2012年05月01日

吉田製麺店@金沢八景

吉田製麺店 濃厚豚骨醤油
駐車場無(周辺コインP利用)


・住所 横浜市金沢区谷津町347
・電話 045-786-8068
・時間 月〜金 11:30-14:00 / 18:00-22:00
    土曜日 12:00-15:00 / 18:00-22:00
    日・祝 12:00-15:00 / 18:00-21:00
・定休 水曜日
・記事 『吉田製麺店』記事一覧

吉田製麺店 店舗外観.JPG

2010年6月に同じ谷津町内で移転、少しだけ金沢文庫駅寄りになりました。自家製麺にこだわるお店で、小麦粉の配合やつなぎ、加水率なども含め、温度や湿度など日々微妙に調整しながら打っているそう。店内に製麺室があり、時間帯によっては製麺している様子を見る事も出来ます。駐車場は横須賀街道の有料駐車場を使う方が楽でいいと思います。

続きを読む
ラベル:吉田製麺店
posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栄区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月19日

横横家@金沢区

横横家 ラーメン+万能ねぎ
駐車場無(道路反対側にコインP有)


・住所 横浜市金沢区六浦1-12-17
・電話 045-781-5331
・時間 11:00〜24:00
・定休 月曜(祝日の場合は翌日休)

横横家 店舗外観.JPG

家系総本山「吉村家」直系店。もはやそれだけで説明は不要でしょう。お店の入り口に券売機があり、そこで食券を購入します。トッピングは券売機にあるもの以外にも、現金で受け付けてくれるものもあります。食券を渡す際に好み指定を告げるのですが、他の家系店では聞いた事のない「バリカタ」指定をする人が1人ではなく複数人いたので、こちらではバリカタ指定が可能な模様。家系でバリカタですか、ちょっと興味がありますね。

横横家 ラーメン+万能ねぎ.JPG

ラーメン(630円)+万能ねぎ(20円)・・・直系店はトッピングが安くて種類も豊富なのが嬉しいですね、今回は万能ねぎをトッピングしました。味は直系の中でも豚骨濃度に鶏油の多さ、醤油の濃さがダントツでしょうか。直系と言えどもお店によって個性は出ているんだなと。ちょっと濃すぎるようにも思えましたが、豚骨に鶏にとしっかり出ている直系の旨さは流石の一言です。接客も丁寧ですし文句ないですね、お店の狭さが難点なくらいです。

満足度:★★★★★★★☆☆☆

ラベル:横横家 家系
posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 栄区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月26日

亜舵夢巣@金沢区

亜舵夢巣 焼豚麺
駐車場有(店の前/2台)


・住所 横浜市金沢区鳥浜町16-6
・電話 045-774-1388
・時間 11:00〜21:00 (日祝 11:00〜18:00)
・定休 月曜日

亜舵夢巣 店舗外観.JPG

レトロ横浜ラーメンをテーマとした1杯を提供するお店。メニゥが豊富で、居酒屋としても使えそうです。確か【支那そば松男@藤沢】がコチラの出身だったと記憶しています。駐車場はお店の前に2台分あります。

亜舵夢巣 メニゥ1.JPG 亜舵夢巣 メニゥ2.JPG
↑メニゥです、クリックで拡大します。お酒類も揃ってますね。

亜舵夢巣 焼豚麺.JPG

焼豚麺(780円)・・・コチラのお店は全て自家製なのが特徴、麺やタレも全部自家製。スープには丸鶏を贅沢に使用してるんだそうで、あっさりしていながらも旨いですね。焦がしネギもいい仕事をしています。備長炭で焼き上げたチャーシューは持ち帰りも出来ます。酒の肴にしたいなぁ(´▽`*)

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆



posted by ごっち at 20:10| Comment(4) | TrackBack(1) | 栄区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月25日

矢口家@栄区

矢口家/本店 ラーメン大盛り
駐車場有(道路挟んで7台)


・住所 横浜市栄区小山台1-21-16
・電話 045-893-8208
・時間 11:00〜20:30
・定休 無休

矢口家/本店 店舗外観.JPG

矢口家@平塚】の本店がこちらになります。意外とここ出身のお店が多いんですよね。そういった意味で何気に実力はあるのかなと。駐車場は道路を挟んで向かいに7台分用意されていますが、入り口が狭く入りづらいので注意。

矢口家/本店 ラーメン大盛.JPG

ラーメン大盛(750円)・・・俗に言うライト家系ってやつですね。直系の味に慣れてる人からすれば物足りないでしょうが、これはこれで美味しいのです。麺は丸山製麺で、このチョイスが実に絶妙と言うか、このスープとの相性がいいね。デフォで550円って値段も嬉しいし、人気があるのは頷けます。

ただ、俺は平塚店に行った方が近くて楽だっちゅ〜話ですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆


ラベル:家系
posted by ごっち at 23:01| Comment(7) | TrackBack(0) | 栄区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする