2016年07月13日

鶴ヶ峰家@鶴ヶ峰 豚骨ラーメン

鶴ヶ峰家 豚骨ラーメン
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 横浜市旭区鶴ヶ峰1-12-1 あんどうビル1F
・電話 045-442-8398
・時間 月〜土 11:00-24:50
    日&祝 11:00-23:50
・定休 年中無休

鶴ヶ峰家 店舗外観

鈴木製麺所からリニューアルしたのは2015年の2月。店名から家系のお店であることがわかる鶴ヶ峰家ですが、メニューは濃厚魚介豚骨に和風中華そばにと、家系だけに特化した構成にはなっていません。麺類を注文した人のみ、終日ライスが無料で食べ放題となります。

続きを読む
ラベル:家系 鶴ヶ峰家
posted by ごっち at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月24日

支那そばや@鶴ヶ峰

支那そばや ラーメン正油
駐車場有(店前/複数台)


・住所 横浜市旭区鶴ケ峰本町1-29-8
・電話 045-951-0774
・時間 11:00〜スープ終了まで
・定休 月曜日

支那そばや 外観.JPG

佐野実氏の暖簾わけ1号店がこちら。今現在、最も鵠沼時代の味に近いお店となるでしょうか。スープ終了次第閉店となりますが、どうやら1日200食限定のようで、14時を過ぎると危険信号が点滅します。正油よりも塩の方が人気があるようで、塩は13時台で売り切れになってしまうことも。

続きを読む
ラベル:支那そばや
posted by ごっち at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月29日

味山河@鶴ヶ峰

味山河 とんこつラーメン
駐車場有(文中参照)


・住所 横浜市旭区鶴ヶ峰1-12-3
・電話 045-516-5653
・時間 11:00-27:00(日-21:00)
・定休 無休

味山河 店舗外観.JPG

2010年3月に北久里浜に本店がある平松家の支店としてオープンしましたが、2011年5月に味山河へと店名を変え、味も大幅に変更してのリニューアルをしました。駐車場は鶴ヶ峰パーキングと提携していてサービス券を発行してくれますが、鶴ヶ峰パーキングは22時で営業が終了し出庫不可となる為に、22時以降は横信駐車場が提携駐車場へと変更になります。時間帯によって利用すべき駐車場が異なるので、注意が必要ですね。

続きを読む
ラベル:味山河
posted by ごっち at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月02日

平松屋/鶴ヶ峰店@旭区 ラーメン

平松屋/鶴ヶ峰店 ラーメン
駐車場有(文中参照)


・住所 横浜市旭区鶴ヶ峰1-12-3
・電話
・時間 11:00-28:00
・定休
・記事 『平松屋』記事一覧

平松屋 店舗外観.JPG

知り合いの方が厨房に立ってますんで挨拶がてら訪問したのですが、夜の部にいたようで会えませんでした。駐車場は鶴ヶ峰パーキングと提携していて30分の無料券をくれますが、鶴ヶ峰パーキングは22時で出庫不可の営業終了となる為に、22時以降は横信駐車場を利用するよう張り紙がありました。横信駐車場は利用可能なのが夜の部のみですが、60分サービスになります。時間帯によって利用すべき駐車場が異なるので、注意が必要ですね。

平松屋/鶴ヶ峰店 ラーメン.JPG

ラーメン(650円)・・・店名が平松「屋」ですからね。家系ライクではあるものの、家系とはまったく違う味わいなのは差別化を図っての事か。濃厚な家系と言うのではなく、ドロドロ家系と評した方が分かりやすいか。家系とは違うとか言いながらドロドロ家系と評するとか、いったいどっちなんだと自問自答してしまう、説明が難しいなぁ平松屋。クリーミーと言う表現でもいいのかな、油っこくはないので、これでいて結構食べやすいですね。野菜を溶かし込んで濃度を出すベジタブルポタージュ、略してベジポタスープであると宣伝していたからか、女性客の比率が多いような気がしました。そういやベジポタな時点で家系とは言わないな、亜流にも属さないですね。

平松屋/鶴ヶ峰店 味噌ラーメン.JPG

味噌ラーメン(650円)・・・本店は北久里浜店@横須賀です。いくつか他にも支店があるみたいですが、本支店通じて初めての訪問となりました。何度か本店に行こうとした事はあったのですが、駐車場が分からずに素通りして他のお店に、のパターンばかりでしたので。ま、家系だと思って行くと面食らいますが、家系ではないと知った上でいくと楽しめる面白い味だと思います。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆

ラベル:平松屋
posted by ごっち at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 瀬谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月14日

四号家@桜ヶ丘 大盛ラーメン

四号家@桜ヶ丘 大盛ラーメン
駐車場有(横道ちょい奥)

・住所 瀬谷区南瀬谷2-16-13
・電話 045-301-5293
・時間 10:00-28:00
・定休 無休

四号家 大盛ラーメン1.JPG


吉村家→本牧家→六角家→つるちゃん→四号家、という系譜のようです。駅からはちょっと遠いですが、駐車場がしっかり用意されている事と、定休日無しで中休みなく遅い時間まで営業している事から、そういった部分での利用しやすさで重宝するかと思われます。

大盛ラーメン(800円)・・・個人的に家系は「豚骨の香りと旨みに醤油のキレがしっかり調和してこそ」だと思うのですが、家系という表現よりは普通に豚骨醤油な印象です。

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆




ラベル:家系 四号家
posted by ごっち at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 瀬谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする