らーめんHANABI つけ白坦々麺&つけめん
駐車場有(けど店横のコインPの方が便利)
・住所 鎌倉市長谷1-2-5
・電話 0467-23-9005
・時間 平日 11:30-15:00 / 18:00-22:00
土曜 11:30-16:00 / 18:00-22:00
日祝 11:30-16:00 / 18:00-21:00
・定休 火曜日(祝日の場合は翌日休)
・HP
http://www.ramen-hanabi.com/・記事
『HANABI』記事一覧鎌倉の人気店で石神本にも掲載される実力店。店主の伊藤さんはお店をやられる前は私よりも全然、1日に5杯も6杯も食べ歩いていたというフリーク出身でもあります。2号店として「
つけめんKOKORO@大船」があり、こちらの「らーめんHANABI」との違いを楽しむ事が出来ます。
つけ白坦々麺(1000円)・・・正確には「担ぐ」表記の担々麺なのですが、お店のメニューでは坦々麺になっていたので。期間限定で提供されていたメニューで、既に提供は終了しております。定期的に限定の提供をするお店なのですが、つけ坦々に関しては定番となりつつあると言うか、過去にも何度か提供されていますね。非常に手間暇をかけて作られたんだなと言う事は口にする事で分かるのですが、それでもやや値段が高いかなという印象。せめて大盛り、もしくはご飯を合わせて1000円だと嬉しいかな。味は毎回狙いどころも変化しているので楽しめる味になっていると思います(´▽`*)
つけめん(780円)+大盛り(100円)+メンマ(100円)・・・こちらは同行者の注文になります。ちと前に
渦@藤沢でHANABI店主さんと飲んだ際に「最初に訪問した際に普通盛りで頼んだ時の味の印象と、それ以降に訪問した際の特盛りなんかで頼んだ時の味の印象が違う」と、途中で味を変えたのか量によるものなのかで疑問をぶつけたのですが(常識的に考えて、まぁそうなのだろうけど)やはり特盛り以降の量に対してはスープ配分を変えているみたいですね。店主さんも言っていましたし私もそう思ったのですが、普通や大盛りのスープ配分がやはりベスト。個人的には量を食べる方には、大盛り+ご飯類の注文を推しますかね。
満足度:★★★★★★★★☆☆