藤原家 藤原家麺-白醤油
駐車場有(店横/複数台)
・住所 河内郡上三川町上三川3195
・電話 0285-56-5345
・時間 11:00-21:00
・定休 不定休
仕事で近くまで行った際に超らナビで検索、小林達人の評価がついたこちらが引っかかりました。店内には大きな製麺室があり、製麺機のみならず石臼挽きの機械まであります。駐車場もお店も広く、中休みもなくて利便性は高い。
続きを読む
2012年02月21日
2010年11月04日
竹風@宇都宮
支那そば竹風 塩らーめん
駐車場有(店前/15台)
・住所 宇都宮市平出町3738-2
・電話 028-662-7920
・時間 11:30-20:30
・定休 火曜日
仕事で宇都宮に行った際に訪問、と言いますか私の神奈川以外での麺食は大半が仕事のついでなんですが。栃木では珍しい鶏白湯を提供するお店なのだそうで、見た目にはラーメン屋よりは蕎麦屋と言った趣があります。駐車場は店前に相当な台数分が用意されていて便利ですが、反対車線からは中央分離帯がある為に入る事が出来ません。
塩らーめん(650円)+中盛(50円)
チャーシュー丼(400円)
鶏好きな私の好みど真ん中な鶏白湯。粘度も濃度もそれほどではないのですが、しっかりと鶏の旨みが感じれて美味しいです。お得なランチセットがあったのですが、あえて豪勢に頼んでみたチャーシュー丼は、麺+飯で千円越えの値段にも満足感を覚えさせる納得の肉肉肉の量!中盛にしたのは余計だったかなと思える程に満腹になりました。帰りは元祖ぎょうざの店「みんみん」の生ぎょうざをお土産に購入して帰りましたとさ。
満足度:★★★★★★★☆☆☆
駐車場有(店前/15台)
・住所 宇都宮市平出町3738-2
・電話 028-662-7920
・時間 11:30-20:30
・定休 火曜日
仕事で宇都宮に行った際に訪問、と言いますか私の神奈川以外での麺食は大半が仕事のついでなんですが。栃木では珍しい鶏白湯を提供するお店なのだそうで、見た目にはラーメン屋よりは蕎麦屋と言った趣があります。駐車場は店前に相当な台数分が用意されていて便利ですが、反対車線からは中央分離帯がある為に入る事が出来ません。
塩らーめん(650円)+中盛(50円)
チャーシュー丼(400円)
鶏好きな私の好みど真ん中な鶏白湯。粘度も濃度もそれほどではないのですが、しっかりと鶏の旨みが感じれて美味しいです。お得なランチセットがあったのですが、あえて豪勢に頼んでみたチャーシュー丼は、麺+飯で千円越えの値段にも満足感を覚えさせる納得の肉肉肉の量!中盛にしたのは余計だったかなと思える程に満腹になりました。帰りは元祖ぎょうざの店「みんみん」の生ぎょうざをお土産に購入して帰りましたとさ。
満足度:★★★★★★★☆☆☆
2010年11月03日
手打ラーメン祇園@真岡
手打ラーメン祇園 塩&醤油パーコめん
駐車場有(店舗前/8台)
・住所 真岡市並木町4-12-7
・電話 0285-82-9595
・時間 11:30-14:00 / 17:00-20:00
・定休 月曜日(祝日の場合は翌日休)
注文を受けてから麺をうつ手延べ麺が有名なお店。実演販売のように目の前で麺を叩きつけ打ち延ばしていきます。ズッコン!バッコン!(違 と大きな音が店内に響き渡ります。もうなんというか素晴らしい職人芸で、ラーメンを待つ時間が苦になりません。1人客で1杯の注文であっても、その都度きちんと麺を打つところに、こだわりと言うか心意気を感じます。
塩パーコめん(900円)・・・2010年9月訪問
前回訪問時は醤油を食べているので、今回は塩を注文しました。そのまま食べるには、ややあっさり過ぎる味なのは醤油と共通。しかしながらパーコから溶け出す油分や肉の旨みが、スープに旨みを加えていきます。また、パーコと一緒に麺を食べる事によって、より肉の旨みがダイレクトに口の中に広がり、もう至福のひと時と言いますか。こちらのお店ではパーコめんを頼む事によって、味が完成するのではなかろうか。自家製の麺が美味しいのも言わずもがな、こういうお店には長く頑張ってもらいたい。
続きを読む
駐車場有(店舗前/8台)
・住所 真岡市並木町4-12-7
・電話 0285-82-9595
・時間 11:30-14:00 / 17:00-20:00
・定休 月曜日(祝日の場合は翌日休)
注文を受けてから麺をうつ手延べ麺が有名なお店。実演販売のように目の前で麺を叩きつけ打ち延ばしていきます。ズッコン!バッコン!(違 と大きな音が店内に響き渡ります。もうなんというか素晴らしい職人芸で、ラーメンを待つ時間が苦になりません。1人客で1杯の注文であっても、その都度きちんと麺を打つところに、こだわりと言うか心意気を感じます。
塩パーコめん(900円)・・・2010年9月訪問
前回訪問時は醤油を食べているので、今回は塩を注文しました。そのまま食べるには、ややあっさり過ぎる味なのは醤油と共通。しかしながらパーコから溶け出す油分や肉の旨みが、スープに旨みを加えていきます。また、パーコと一緒に麺を食べる事によって、より肉の旨みがダイレクトに口の中に広がり、もう至福のひと時と言いますか。こちらのお店ではパーコめんを頼む事によって、味が完成するのではなかろうか。自家製の麺が美味しいのも言わずもがな、こういうお店には長く頑張ってもらいたい。
続きを読む
2010年04月01日
中華そば飛切@栃木県
中華そば飛切 ワンタン麺
駐車場有(店の前/13台)
・住所 那須塩原市下永田3-1176-25
・電話 0287-39-5454
・時間 11:00-15:00
・定休 水曜+第3木曜
店主は白河ラーメンの名店である「とら食堂」の出身なんだそう。こちらのお店で特筆すべきは麺で、粉から打つという自家製の麺は力強く、本場白河でもこれだけの麺が食べられるお店はそうはないのだそう。駐車場はお店の周りに多数用意されています。
ワンタン麺(790円)+大盛(160円)・・・以前に食べた時はコッテリした印象を持ちましたが、今回はあっさり寄りな印象を持ちました。コッテリしてそうであっさり、いわゆる「こっさり系」ですか。麺が強いから全体のバランスを考慮しての事なのか、醤油も強めで油も多めではありますが美味しくいただけましたね。ワンタンはまったく印象に残ってないですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
続きを読む
駐車場有(店の前/13台)
・住所 那須塩原市下永田3-1176-25
・電話 0287-39-5454
・時間 11:00-15:00
・定休 水曜+第3木曜
店主は白河ラーメンの名店である「とら食堂」の出身なんだそう。こちらのお店で特筆すべきは麺で、粉から打つという自家製の麺は力強く、本場白河でもこれだけの麺が食べられるお店はそうはないのだそう。駐車場はお店の周りに多数用意されています。
ワンタン麺(790円)+大盛(160円)・・・以前に食べた時はコッテリした印象を持ちましたが、今回はあっさり寄りな印象を持ちました。コッテリしてそうであっさり、いわゆる「こっさり系」ですか。麺が強いから全体のバランスを考慮しての事なのか、醤油も強めで油も多めではありますが美味しくいただけましたね。ワンタンはまったく印象に残ってないですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
続きを読む
2008年09月05日
満福@鶴田 しょうゆラーメン
満福@鶴田 しょうゆラーメン大盛り
駐車場有(店横 30台)
・住所 栃木県宇都宮市上欠町868-1
・電話 028-648-0128
・時間 11:00〜15:00
・定休 火曜日
元々は蕎麦屋の店主が、息子に蕎麦屋を任せてひらいたラーメン屋。蕎麦屋のノウハウをラーメン造りに活かしているのが特徴のようです。
しょうゆラーメン(630円)+大盛り(110円)・・・スープは本鰹に昆布等でとった和風出汁に、フランス産の鴨を合わせているようです。麺量が普通盛りでも200gとボリュームがあるので要注意。具材に卵焼きがあるなど個性もありつつ、何気にバランスのいいところに着地しているのが面白い。
満足度:★★★★★★☆☆☆☆
駐車場有(店横 30台)
・住所 栃木県宇都宮市上欠町868-1
・電話 028-648-0128
・時間 11:00〜15:00
・定休 火曜日
元々は蕎麦屋の店主が、息子に蕎麦屋を任せてひらいたラーメン屋。蕎麦屋のノウハウをラーメン造りに活かしているのが特徴のようです。
しょうゆラーメン(630円)+大盛り(110円)・・・スープは本鰹に昆布等でとった和風出汁に、フランス産の鴨を合わせているようです。麺量が普通盛りでも200gとボリュームがあるので要注意。具材に卵焼きがあるなど個性もありつつ、何気にバランスのいいところに着地しているのが面白い。
満足度:★★★★★★☆☆☆☆
ラベル:満福