2011年12月22日

野の実@足柄SA上り

創彩麺家 野の実/東名高速 足柄SA(上り線)店
駐車場有(施設共用/複数台)


・住所 静岡県御殿場市深沢1801-1
・電話 0550-70-0105
・時間 09:00-22:00
・定休 年中無休

野の実/足柄SA店 店舗外観.JPG

7/12訪問。支那そばやの佐野実プロデュースのお店。プロデュースしているだけで経営は別。辻堂駅前にオープンした大型商業施設テラスモール湘南のフードコートに出店した事で広く知られる事となったお店ですが、1号店である足柄SA店は1年半程前からオープンしています。

野の実/足柄SA店 醤油らぁ麺.JPG

醤油らぁ麺(780円)・・・フードコートで食べるには贅沢過ぎる美味しさかなと、基本的には支那そばやの味を踏襲していますね。しかしながら正直な感想としては、佐野実の名前で期待する味には遠く及ばない。フリークの方は物足りなさを感じるでしょうね、ここで食べるなら支那そばや行く方がいい。そして一般の方には味云々よりも値段が気になるんじゃないでしょうか。しかしまぁこの味をフードコートで提供出来るまでにもっていったのはすごいと思いますよ。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆

ラベル:野の実
posted by ごっち at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 高速PA・SA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月17日

ザボン@厚木 ねぎラーメン

ザボン@厚木 ねぎらーめん
東名自動車道/海老名SA

・住所 海老名市大谷4887
・電話 046-231-4367
・時間 11:00-21:00 (土日祝 10:00-21:00)
・定休 無休
※住所&電話は施設の(株)フジランドのもの・・・?

東名/ザボン ねぎラーメン1.JPG


海老名サービスエリアの上り線にあるお店です。鹿児島で愛され続ける、鹿児島を代表するラーメンのようです。

ねぎラーメン(750円)・・・お店の説明によると「当店自慢の白湯スープは豚骨や鶏、豚の材料を形がすっかりくずれるまで煮込んだ濃厚なスープです。豊富な材料をジックリ煮込んで作りだした豊かな味わいをお楽しみください」との事。説明を見る限りでは濃厚でクセのある仕上がりに思いますが、サービスエリアで提供されているだけあり、あっさりとした万人受けする仕様になっていて食べやすいです。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆




posted by ごっち at 00:25| Comment(0) | TrackBack(1) | 高速PA・SA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月12日

ゑびな軒@社家 高座豚の肉だんごラーメン

ゑびな軒@社家 高座豚の肉だんごラーメン

・住所 海老名市大谷4955
・電話 046-231-4368
・時間 24時間
・定休 年中無休 

らーめんゑびな軒 高座豚の肉だんごラーメン1.JPG

らーめんゑびな軒 高座豚の肉だんごラーメン2.JPG


高座豚の肉だんごラーメン(680円)・・・神奈川県内SA/PAのご当地ラーメンバトル企画のもののようです。なんと言うかSAレベルでの無難な感じの仕上がりではありますが、あまり好き嫌いなく万人に食べやすい感じで、提供する場所の事を考えよく作られているという印象を持ちます。

満足度:★★★★☆☆☆☆☆☆




ラベル:ゑびな軒
posted by ごっち at 00:32| Comment(3) | TrackBack(2) | 高速PA・SA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月18日

境川PA下り 旨み醤油らーめん+ミニとろろ丼

中央自動車道 境川PA下り

境川PA下り 旨み醤油+ミニとろろ丼.JPG

境川PA下り 旨み醤油1.JPG

境川PA下り ミニとろろ丼.JPG


旨み醤油らーめん(580円)+ミニとろろ丼(200円)・・・天然醸造の伝統の味、醤油本来の旨さに熱々の香味油が引き立つ一品。見た目通りにあっさりしていますが、それなりにコクも感じられます。高速PAにしては美味しいと思います。ミニとろろ丼も200円で食べられるなら満足いく内容です。醤油らーめんにも合いますね。

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆




ラベル:境川PA
posted by ごっち at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 高速PA・SA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月29日

安積PA下り 喜多方しょうゆラーメン

安積PA下り 喜多方しょうゆラーメン

安積PA下り 喜多方しょうゆラーメン1.JPG


喜多方しょうゆラーメン(440円)・・・個人的な感想としては「普段料理をしないパパがお土産ラーメンを作ったら失敗した」ような仕上がりとなっていて、フードコートのレベルにも満たない感じです。ここは定食ものだとご飯がお替り自由になるようですが、ラーメンには替玉自由のサービスはないのでしょうか。まぁ出来たとしても食べたくありませんけれど。

満足度:★★☆☆☆☆☆☆☆☆


posted by ごっち at 09:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 高速PA・SA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする