2008年09月06日

麺工房 隠國@番田 すおダレすっぱ麺

麺工房 隠國@番田 すおダレすっぱ麺
駐車場有(店奥 / 18台)

・住所 神奈川県愛甲郡愛川町角田768-9
・電話 090-3532-7095
・時間 平日 11:30〜14:30 / 17:30〜21:00
    土曜 11:30〜15:30 / 17:30〜21:00
    日祭 11:30〜20:00
・定休 月曜日
・記事 「麺工房 隠國」記事一覧

麺工房隠國 すおダレすっぱ麺1.JPG


麺工房 隠國」に行ってきました。最寄り駅という概念は無いと思います、基本的には車で行くお店なので、駐車場も店の奥側に相当な台数分が用意されています。

すおダレすっぱ麺(700円)・・・こちらは6月〜9月の季節限定メニューです。しおダレの間違いでなく、すおダレで合っています。梅干し食べてすっぱ麺!みたいな感じでしょうか、梅干しがのっています。麺は玉子麺とコーヒー麺を合わせたゼブラー麺を使用、つけ汁は胡椒が効いて、それでいて酸っぱさのある個性的な仕上がり。さっぱりしていて夏に合う、と言えばそうなのですが、この個性は好き嫌いあるだろうな。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
ラベル:麺工房 隠國
posted by ごっち at 23:21| Comment(5) | TrackBack(1) | 神奈川他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月19日

日昇亭@相模金子 チャーシューメン

日昇亭@相模金子 チャーシューメン
駐車場有(店の裏奥/11台)

・住所 神奈川県足柄上郡大井町金子115-6
・電話 0465-83-2260
・時間 11:30〜20:00
・定休 月曜日

日昇亭 メニュー


40年以上の歴史を誇る老舗、提供するのは小田原系。メニューには通常のラーメンの他に、スープに特別だしを使用しているものもあります。さらには、この特別だしにもシングルとダブルが存在。メニュー表で極上と位置づけられている1,300円のもと、支那竹叉焼雲呑麺&日昇亭ジャンボ麺がシングル、特濃と書かれているものがダブルです。この特濃はトッピングとして200円で追加出来ます。

日昇亭 チャーシューメン1.JPG


チャーシューメン(950円)・・・全体的に甘めな味付けで、スープはもちろん具材も甘めな味付けがされています。チャーシューや支那竹は自家製で、つまみにはもちろん、持ち帰りやお土産としても人気との事。こと支那竹に関しては、甘辛の特製ダレで煮た強い味付けのものが出てくるのですが、これがどんどんスープに溶け出してきて強烈に旨い。小田原系はインパクトあるご当地麺だと思います。

満足度:★★★★★★★☆☆☆

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
ラベル:小田原系 日昇亭
posted by ごっち at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月25日

庄家@相模金子 ラーメン特

庄家@相模金子 ラーメン特
駐車場有(店横/複数台)

・住所 大井町金子1764-1
・電話 0465-84-5226
・時間 11:30-21:00
・定休 月曜日
・記事 「庄家」記事一覧

庄家 ラーメン特.JPG


店名から分かるように家系です。神奈川県西部では希少な家系のお店になりますかね。

ラーメン特(800円)・・・家系ならではの鶏油以外にも、ブラウンマー油を選択する事が出来るのがこちらのお店の特徴。ただし普通に鶏油にしています。豚骨と鶏と醤油がちょっと弱いかな(つまり全部弱い)

ラーメン特の「特」は特製の意味ではなく、麺量「並→中→特」の選択です。最初からキャベツ入りというのは珍しいですが、キャベツって意外と家系に合うんですよね。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
ラベル:家系 庄家
posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 神奈川他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月12日

味の大西@相模金子 正油ラーメン

味の大西/大井店 正油ラーメン大盛り
駐車場有(店舗1階部分/複数台)

・住所 足柄上郡大井町金子97-1
・電話 0465-84-1927
・時間 11:00-20:45
・定休 金曜日
・記事 「味の大西」記事一覧

味の大西/大井店 店舗外観.JPG


小田原系の発祥は、この味の大西を祖とする説が有力なんだそうで、そんな大西の大井店に行ってきました。駐車場はお店の1階部分になります、店舗写真を参照してください。味の大西の本店は「味の大西@湯河原」です。

味の大西/大井店 正油ラーメン大盛り.JPG

味の大西/大井店 正油ラーメン.JPG


正油ラーメン(600円)+大盛り(150円)・・・小田原系と呼ばれる1杯がこちらですね。味はお店によって違いがあるのですが、ここだけは他と大きく味が違うかなと。それほど豚骨も醤油も強く出ていないので、小田原系としてはとても控え目な仕上がりです。万人受けする小田原系であると解釈すればいいのかな。豚骨ベースの濃い醤油味、真っ黒なスープの表面はラードで覆われ、麺は手もみの平打ちピロピロ麺、といった小田原系の特徴は踏襲しております。

満足度:★★★★☆☆☆☆☆☆


posted by ごっち at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 神奈川他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月29日

深味家@相模金子 深味噌らあめん

深味家 深味噌らあめん
駐車場有(店横/複数台)

・住所 足柄郡大井町金子1558-1
・電話 0465-84-1229
・時間 11:00-14:00 / 17:30-21:30
・定休 月曜+第2・3火曜
・記事 『深味や』記事一覧

深味家 深味噌らあめん1.JPG

深味家 深味噌らあめん2.JPG


深味噌らあめん(850円)・・・お店の名前からは家系を想像してしまいますが、家系のお店ではありません。味噌は山梨産の天然仕込み味噌を使用しているとの事。最初は味噌を絡めずに食べ、徐々に溶かしこんで味を変えながら食べるのが通でしょうか。味噌が溶け込むほどに味が深くなっていくんですね、あまり味噌を得意とはしないのですが、これは旨かったです。麻婆豆腐が人気で土曜日の昼の時間帯は無料で食べ放題となっていたり、開店30分は味玉がサービスになのが嬉しいです。

満足度:★★★★★★★☆☆☆


ラベル:深味や 深味家
posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする