2013年03月28日

いなほ@下溝

豚骨醤油ラーメンいなほ ラーメン
駐車場有(店前3台、他第2駐車場有)


・住所 愛甲郡愛川町中津7299
・電話 046-285-5188
・時間 11:00-14:30 / 17:30-23:00(日-21:30)
・定休 月曜日

厚木市内陸工業団地にあるお店です。券売機にはラーメンとつけ麺、キャベチャーが確認出来たので、六角家の流れを汲むお店でしょうか。毎月5の付く日はラーメンとつけ麺が共にワンコインで食べる事が出来ます。駐車場は店前以外にも用意されております、案内図が店頭に貼られているので、場所はそちらで確認してください。

いなほ ラーメン.JPG

ラーメン(650円)・・・食券を渡す際に太めんか細めんのどちらにするかを聞かれ、太めんを選択しました。さらには同行者が持っていたパチンコ屋の会員カードを提示でトッピング1品サービスとの事で、味たまをつけていただきました。基本的には家系といっても差し支えない感じでしょうか。菅野製麺所の麺は太めんとは言え少し細いかな。スープからはしっかりと豚骨と鶏が感じられます、ゲンコツや背ガラをじっくり煮込んで継ぎ足しながら作っているそうで、なるほどかなり濃厚ですね。チャーシューは厚木産夢ポークの肩ロースを使用しているんだとか。全体を通して丁寧な仕事が伺えるラーメンでした。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆

ラベル:いなほ
posted by ごっち at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 相模原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月14日

潮中華KAZE@相模原 鶏郎

潮中華KAZE 鶏郎
駐車場有(案内図掲載)


・住所 相模原市中央区横山1-2-19
・電話 042-855-7741
・時間 11:30-14:30 / 18:00-20:30(火曜は昼のみ)
・定休 月曜日
・記事 『潮中華KAZE』記事一覧

潮中華KAZE 店舗外観.JPG

以前は風と花として営業していましたが、定休日を利用して営業していた潮中華KAZEを前面に押し出す為にリニューアル、したのはもう三年も前の事。店内は会話禁止、そして混雑時は空いた席より座らなければいけないので、カップルで行くにはちょっと難しいかな。さらには小学生未満の入店も禁止です。

潮中華KAZE 駐車場案内図.JPG

駐車場案内図です、見づらくてすみませぬ。

続きを読む
ラベル:潮中華KAZE
posted by ごっち at 01:00| Comment(8) | TrackBack(0) | 相模原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月28日

熱血らーめん 遊びじゃネェんだよ!@相模原

熱血らーめん 遊びじゃネェんだよ!
駐車場有(案内図掲載)


・住所 相模原市中央区横山4-24-12
・電話 042-769-2655
・時間 11:30-15:00 / 17:00-21:00
・定休 水曜日

熱血らーめん 遊びじゃネェんだよ! 店舗外観.JPG

店名がステキな「熱血らーめん 遊びじゃネェんだよ!」に行ってきました。インパクトがある店名ですね、誰にでもすぐ覚えてもらう事が出来そう。限定の提供もあるようで、私が行った4/21には券売機に「担々麺」の文字がありました。

熱血らーめん 遊びじゃネェんだよ! 駐車場案内図.JPG

駐車場案内図です。大きな月極めの中に点在しておりますが、しっかりと目立つ案内はあるので、とりあえず場所さえ把握しておけばなんとかなるでしょう。

続きを読む
ラベル:熱血らーめん
posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 相模原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月13日

蓮花@古淵 最新ラーメンの本[神奈川・多摩]巡り

蓮花@古淵 塩とんこつらーめん
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 相模原市南区西大沼1-1-12
・電話 042-707-4753
・時間 12:00-15:00 / 18:00-22:30
・定休 水曜日
・HP http://www4.plala.or.jp/menyarenka/

蓮花 店舗外観.JPG


最新ラーメンの本[神奈川・多摩]巡りです。最寄り駅は古淵。駐車場は用意されていないので、近隣の有料パーキングを利用するしかありません。

蓮花 塩とんこつらーめん.JPG


塩とんこつらーめん(650円)・・・券売機左上の法則に従いました。豚骨がベースではあるんですが鶏の旨みもしっかりと感じられ、あっさりした口当たりではあるんですがコク深い味わい。麺はスープとの相性がよいたまご麺を使用、替え玉も出来ます。チャーシューは1度も冷凍されていないバラ肉で、新鮮で肉自体に旨味があり、脂身部分もとろけるおいしさ。店名のモチーフでもある蓮根チップの存在も面白い。基本がしっかりとしていて、そこに上手く個性も加わっているのがいいですね。

満足度:★★★★★★★☆☆☆


ラベル:連花
posted by ごっち at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 相模原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月24日

常来@古淵 ミルク風味のラーメン

中華 常来@古淵 吹雪らーめん
駐車場(不明)

・住所 相模原市南区大野台5-25-39
・電話 042-757-0050
・時間
・定休

中華/常来 店舗外観.JPG


各種定食や麺類が揃う中華料理屋です。暖簾に「ラーメン」の文字があったので、吸い込まれるようにお店に入ってしまいました。駐車場があるかどうか、営業時間や定休日など不明です。

中華/常来 吹雪らーめん.JPG


吹雪らーめん(700円)・・・色々と検索してみてもこちらのお店はどこにも引っかからないのですが、こんな面白いメニューがありました。ミルク風味のラーメンです。牛乳ラーメンと言えばの「こぐま@藤沢」とはまた違った味わいで、意外な美味しさがあるんです。ラーメンと牛乳って実は相性いいのかもしれませんね。

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
ラベル:常来
posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 相模原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする