2010年09月25日

竜家@寒川 ラーメン+のり味玉

ラーメン竜家 ラーメン/のり+味玉
駐車場有(店前/7台)


・住所 高座郡寒川町一ノ宮3-5-7
・電話 0467-73-0396
・時間 11:00-21:00
・定休 火曜日
・記事 『竜家』記事一覧

ラーメン竜家 店舗外観.JPG

店主さんは「六角家@海老名店」で店長を務めていた方です。そういう絡みもあってか、看板に掲げているように六角家の姉妹店となっております。お店に入ると右手に券売機があり、食券を渡す際に家系特有の好み(醤油の味の濃さ、スープの脂の量、麺のかたさ)を聞かれます。

ラーメン竜家 ラーメン/のり+味玉.JPG

ラーメン(650円)+のり味玉(150円)・・・最近はあまりトッピングを頼む事をしなくなったのですが、竜家では毎回何かしら頼んでいるような気がします。特にこの「のり+味玉」は各種単品では100円づつするのが、セットで頼む事でお得感のあるものになるので嬉しいですね。味に関しては以前は多少なりともブレを感じていましたが、最近はいつ行っても安定している印象を持ちます。スープは比較的ライト寄りでしょうか、麺は家系御用達の酒井製麺です。

ラーメン竜家 ネギチャーごはん.JPG

ネギチャーごはん(150円)・・・これで家系まん○はネ申..._〆(゚▽゚*)

満足度:★★★★★★★☆☆☆

ラベル:竜家 家系
posted by ごっち at 02:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 海老名市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月02日

寅家@海老名 冷やしラーメン

【閉店しました】

寅家 冷やしラーメン
駐車場有(店の裏/3台)


・住所 海老名市大谷北4-3-32
・電話 046-234-1100
・時間 11:00-15:00 / 18:00-24:00
・定休 第2・4火曜
・記事 『寅家』記事一覧

寅家 店舗外観.JPG

様々なラーメン店で修行をしてきた店主が作る家系な1杯を楽しめるお店。家系としての豚骨醤油や豚骨塩の他に、あっさり塩ラーメンもあります。ランチタイムとして15時までは半ライスが無料。駐車場は店の裏手にある月極めの「4・8・22番」となっております。

寅家 冷しラーメン.JPG

冷やしラーメン(750円)・・・動物系が土台としてしっかりしていないラーメンは苦手なので、冷やしもあまり得意ではないのですが、なんとなくで注文してみました。見た目にも鮮やかで涼しさもある1杯、スープには氷が浮いていてキンキンに冷えています。小田原系に使われるようなピロピロ麺だと合うのかな、とりあえずやはり冷やしは好みではなかったと言う事で(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆

ラベル:寅家 家系
posted by ごっち at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 海老名市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

竜家@寒川 チャーシューメン+のり味玉

ラーメン竜家 チャーシューメン+のり味玉
駐車場有(店前/7台)


・住所 高座郡寒川町一ノ宮3-5-7
・電話 0467-73-0396
・時間 11:00-21:00
・定休 火曜日
・記事 『竜家』記事一覧

ラーメン竜家 店舗外観.JPG

店主さんは「六角家@海老名店」で店長を務めていた方です。看板に掲げているように、こちらは六角家姉妹店となります。お店に入ると右手に券売機があり、食券を渡す際に好み(醤油の味の濃さ、スープの脂の量、麺のかたさ)を聞かれます。

ラーメン竜家 チャーシューメン+のり味玉.JPG

チャーシューメン(850円)+のり味玉(150円)・・・寒川病院で健康診断帰り、平日のお昼時の訪問で店内ほぼ満席と言う盛況っぷりでした。健康診断帰りとは言え、血を抜いただけで前日の食事制限等もなかったのですが、その日は朝飯を抜いていた事もあり奮発しました。好みは覚えてもらっているので(と言っても全て普通なのですが)食券を渡すだけ、最近は以前に比べるとやや味が濃いめの方向にいっているでしょうか。家系に鶏を求めてしまう私には、もう少し鶏の部分がっ!と言う思いもあるのですが「重い家系は食べれない」と言う人にも安心して勧めれる家系のお店だと思います。

竜家 全トッピング.JPG

大盛チャーシューメン(1000円)+のり味玉(150円)
+キャベチャー(100円)+ほうれんそう増し(100円)+ライス(100円)
・・・こちらは竜家のとある常連さんからのサービス。快気祝いとして前にビールを奢らせていただいたのですが、今度は私の事故の快気祝いとしてこんなお返しが。後半は量との格闘でしたが、美味しくペロッと平らげました(≧∇≦)b

満足度:★★★★★★★☆☆☆

ラベル:竜家 家系
posted by ごっち at 00:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 海老名市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月23日

竜家@寒川 中盛ラーメン

ラーメン竜家 中盛ラーメン
駐車場有(店前/7台)


・住所 高座郡寒川町一ノ宮3-5-7
・電話 0467-73-0396
・時間 11:00〜21:00
・定休 火曜日
・記事 『竜家』記事一覧

ラーメン竜家 店舗外観.JPG

店主さんは「六角家@海老名店」で店長を務めていた方です。看板に掲げているように、こちらは六角家姉妹店となります。平日のお昼時に訪問、店内ほぼ満席と言う盛況っぷりでした。

ラーメン竜家 中盛ラーメン.JPG

中盛ラーメン(750円)・・・相変わらずバランスが良くて美味しいですな。直系のそれとは味わいが違うんですが、六角家の味をより力強く進化させた(ように私が勝手に思っている)味わいは素晴らしいです。麺も家系御用達の酒井製麺。定期的に食べたくなる旨さがありますな、ご馳走様でした。

満足度:★★★★★★★☆☆☆

ラベル:家系 竜家
posted by ごっち at 00:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 海老名市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月27日

Jellyfish@海老名 スパイシーカレーつけ麺

【閉店しました】

Jellyfish スパイシーカレーつけ麺
駐車場無(有料Pも周辺にありません)


・住所 海老名市門沢橋6-21-1
・電話 046-240-9998
・時間 12:00-14:00 / 18:00-26:30
・定休 日曜日

Jellyfish 店舗外観.JPG

「Jellyfish」と言う店名のDiningBarなのですが、1週間程前から麺類を提供するようになり、それに伴い「元祖湘南つけめん」と大きな看板を設けて営業するようになったと情報をいただき(感謝)某所でつぶやいたところ、ナリキヨさんが飲みに行こうと誘ってくれたので先ほど一緒に行ってまいりました。

Jellyfish アボガドディップ.JPG

アボガドディップ(550円)・・・まずはビールで乾杯。本日は焼酎とサワーが半額との事で、普段の倍も飲めるぞと、その後は焼酎を飲みまくります(苦笑)

Jellyfish 煮込みハンバーグチーズのせ.JPG

煮込みハンバーグ(650円)・・・これが美味しかったですね、ペロッと平らげてしまいました。他にも色々とおつまみを頼んだのですが、ほぼ全てのおつまみを、このトマトソースに絡めて食べたような気がします。

Jellyfish メキシカンタコライス.JPG

メキシカンタコライス(800円)・・・ちょっぴりスパイシーなこちら。真昼間からこれをつまみにビールを飲めたら最高だろうなぁ(*´Д`)y−~~~

Jellyfish スパイシーカレーつけ麺.JPG

スパイシーカレーつけ麺(900円)・・・つけめんの大きな看板を掲げてはいますが、実はこちらで提供される麺類は、このスパイシーカレーつけ麺、ただ1種類しかありません。以前からスープカレーの提供をしておりまして、そういった絡みもあってのこちら。まだ試行錯誤をしているようで、麺は太麺で提供するとスープに絡みすぎて、麺食後にライスを投入してリゾット風に食べるには少なくなりすぎる為に(少なくなった場合はスープを足してくれるとの事ですが)今回は細麺にしてみたそうです。近々また太麺に戻すとの事なので、太麺も美味しそうだなぁと再訪を誓うのでありました。店主さん、また行きますねー(´▽`*)

満足度:★★★★★★★☆☆☆

ラベル:Jellyfish
posted by ごっち at 03:00| Comment(6) | TrackBack(1) | 海老名市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする