2017年07月23日

老郷/本店@平塚 湯麺

老郷/本店 湯麺
駐車場不明(周辺有料P多数)

・住所 平塚市紅谷町17-23
・電話 0463-21-3658
・時間 11:00-23:00
・定休 月曜日
・HP http://raosyan.com/
・記事 『老郷』記事一覧

老郷本店 店舗外観

平塚系と呼ばれる超個性的なご当地麺を提供するお店、老郷と書いて「ラオシャン」と読みます。昭和32年創業の湯麺専門店。親子三代にわたって変わらない味で、今はほとんど使われる事のない丸底の大鍋を50年以上変わる事なく使い続けていますが、店舗は2014年にさっくりと新しくしております。

続きを読む
ラベル:老郷 平塚系
posted by ごっち at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月26日

泪橋@平塚 マンモスラーメン

泪橋 マンモスラーメン
駐車場有(店舗裏/2台)


・住所 平塚市西八幡1-1-27
・電話 0463-23-1991
・時間 月・水〜金 11:30-15:00 / 17:00-22:00
     土日祝  11:00-15:00 / 17:00-20:30
     火曜日  11:30-15:00
・定休 未定

泪橋 店舗外観.JPG

11/16 OPEN! 新橋から移転という形で先月、平塚にオープン。店内には新橋時代のものであろう、様々な芸能人のサインが所狭しと飾られている。店名は明日のジョーに由来するらしい。平塚の地においては久々となるガッツリ系の登場、という事で話題を集めている感があります。

泪橋 営業時間.JPG

泪橋 メニュー.JPG

年内の営業時間、という形で張り紙があったので、年が明けたら変更される可能性があるものだと思われます。

続きを読む
posted by ごっち at 15:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月14日

一蘭@平塚

一蘭 平塚店
駐車場有(店横/複数台)


・住所 平塚市四之宮5-25-1
・電話 0463-55-2877
・時間 24時間営業
・定休 年中無休
・記事 『一蘭』記事一覧

一蘭 平塚店 店舗外観.JPG

1960年(昭和35年)福岡市で創業。赤い秘伝のたれが浮かぶとんこつスープと、唯一無二の「味集中カウンター」で有名な一蘭。味集中カウンターとは、カウンター席の各席に仕切りがあって、半個室になっているというもの。仕切りは可動式なので外すことも可能ですけどね。お店に入ったらまずは券売機で食券を購入し、空席案内表示を見て空いている席に行きましょう。

続きを読む
ラベル:一蘭
posted by ごっち at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月17日

元助@平塚

めん屋 元助 チャーシューつけめん
駐車場有(店舗前/7台)


・住所 平塚市横内3361
・電話 0463-55-9888
・時間 11:30-16:30
・定休 月曜日(祝日の場合は翌日休)
・記事 『元助』記事一覧

元助 店舗外観.JPG

平塚において貴重な濃厚豚骨魚介×太麺のお店です。店主さんは中華ソバ櫻坂@渋谷の出身。お店に入ると右手に券売機があります。基本的には「つけめん」と「らーめん」があり、後は何をトッピングするか、といった程度のシンプルな構成になっております。駐車場は店前に用意されておりますが、駐車場が埋まっている事をよく見かける人気っぷりです。

続きを読む
ラベル:元助
posted by ごっち at 06:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月10日

花月嵐@平塚

らあめん花月嵐 平塚北口店
駐車場無(周辺有料P多数有)


・住所 平塚市紅谷町6-26
・電話 0463-23-8363
・時間 11:00-26:00
・定休
・記事 『花月嵐』記事一覧

花月嵐 店舗外観.JPG

花月嵐 なんちゃッ亭.JPG

なんちゃッ亭(780円)・・・花月嵐の7月の限定は、秦野のなんつッ亭とのコラボ。メニュー名がそのまんま「なんちゃッ亭」となっています。そのまんまという表現を用いたのは、見た目はなんとなく似ているような気はするものの、本物の持つ豚骨の力強さやマー油感には乏しく、まさに見かけ倒しな仕上がりになっていると感じたからです。それでいて本物より高いと。見事にナンチャッテななんつッ亭。それでも雰囲気は掴めるので、本物を味わえる環境にない人が試してみるにはいいんじゃないかなと思うぜベイビー!!

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆

ラベル:花月嵐
posted by ごっち at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする