2023年09月11日

天王家 寒川総本店@寒川 チャーシューめん

天王家 寒川総本店@寒川 チャーシューめん
駐車場有(文中参照)

・住所 神奈川県高座郡寒川町小谷1-1-43
・電話 0467-75-0855
・時間 11:00〜19:30
・定休 月曜日(祝日の場合は翌火曜日)

天王家 寒川総本店 店舗外観


「横浜家系らーめん 天王家 寒川総本店」さんに行ってきました。家系ラーメンのお店ですね、修業先は非公開のようです。お店には土曜日の12:12着で並び無し、お客さんの入りは5割といったところ。

天王家 寒川総本店 券売機


最寄駅は寒川。寒川駅からはタクシーで行きました。ただし、帰りはタクシーが捕まるような場所ではなく、バスが通る道ではあるものの1時間に1本なのでバスにも乗れず。炎天下の中、歩いて寒川駅まで戻るハメに。

天王家 寒川総本店 駐車場案内図


駐車場は西村歯科医院裏に9台あり。

天王家 寒川総本店 チャーシューめん

天王家 寒川総本店 チャーシューめん


チャーシューめん(900円)・・・家系特有のお好み指定は初訪につき全て普通で。スープの味わいは直系に近い感じではあるものの、うま味(材料)が足りていない印象は受けました。スモークロースはスモーク強めでかなり好み。大橋製麺多摩の中太麺は家系として食べるには、やや違和感あるのかな。


posted by ごっち at 04:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 高座郡寒川町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月02日

来来亭@倉見

来来亭 寒川店 こってりラーメン
駐車場有(店前/複数台)


・住所 高座郡寒川町倉見825-2
・電話 0467-73-0070
・時間 11:00-24:00
・定休 無休
・記事 『来来亭』記事一覧

来来亭 寒川店 店舗外観.JPG

滋賀県に本社を置くラーメンチェーン店。スープはセントラルキッチン方式を通さず、各店舗で仕込んでいるのだとか。駐車場を広く用意したロードサイド型店舗となっていて、通し営業だったり無休だったりと、使い勝手はかなりいいお店だと思います。

続きを読む
ラベル:来来亭
posted by ごっち at 23:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 高座郡寒川町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月07日

竜家@寒川 六角家出身で酒井製麺の正統派

ラーメン竜家 ラーメン
駐車場有(店前/7台)

・住所 高座郡寒川町一ノ宮3-5-7
・電話 0467-73-0396
・時間 11:00-21:00
・定休 火曜日
・記事 『竜家』記事一覧

ラーメン竜家 店舗外観.JPG


店主さんは「六角家@海老名店」で店長を務めていた方。お店に入ると右手に券売機があり、食券を渡す際に家系特有の好み(醤油の味の濃さ、スープの脂の量、麺のかたさ)を聞かれます。初訪の場合はまずは普通で頼み、お店お店によって自分好みの味を見つける、と言うのも家系のお店での楽しみ方の1つでしょう。私の場合はお店がデフォと定めた味を楽しむのが好きなので、基本的には全て普通でお願いしますけど。

ラーメン竜家 ラーメン.JPG


ラーメン(650円)・・・六角家出身ですが、六角家から受ける印象とは違うものになるかなと。土台となる豚骨はしっかり、鶏から受ける印象は控えめ、醤油はちょい強めって感じ。チャーシューは噛み応えを楽しめるモモ肉、麺は家系御用達の酒井製麺。安定して美味しいですね。

満足度:★★★★★★★☆☆☆


ラベル:竜家 家系
posted by ごっち at 01:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 高座郡寒川町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月24日

大正麺業@寒川 焼メン大

大正麺業@寒川 焼メン大
駐車場有(店前+店横)

・住所 高座郡寒川町一之宮3-15-12
・電話 0467-75-4041
・時間 11:00-15:00 / 18:00-24:00
・定休 水曜日

お店の方に「日の出製麺所@愛甲石田」で見た顔が何人かいたのと、メニューも基本的には一緒のようでしたので、何かしらの関係があるお店だと思っていましたが、ゴタゴタがあって日の出を辞めて、日の出の社長に無断でメニュー持ち出して独立開店したお店というのが真実のようです。

大正麺業 焼メン大1.JPG


焼メン大(650円)・・・日の出でいえば「そば焼」ですね。見た目にも味にも大きな変更はあるのですが「食べ始めは最高に旨い!けれど後半しんどい」という点は共通。ソースが意外に底の方に溜まっているのが後半のしんどさを加速させます。途中でスープを出してくれるのですが、カップ焼きそばでもスープ付きのあったなと。なんの焼きそばだったか、思い出せないのですが(^-^;

満足度:★★★★★★☆☆☆☆

ラベル:大正麺業
posted by ごっち at 22:34| Comment(17) | TrackBack(1) | 高座郡寒川町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月01日

一龍@寒川 正油らーめん大盛

一龍@寒川 正油らーめん大盛
駐車場不明(文中参照)

・住所 高座郡寒川町一之宮3-2
・電話 0467-73-0800
・時間 12:00-14:00 / 18:00-25:00
・住所 月+不定休

一龍 正油らーめん大盛1.JPG


寒川には「とんこつ一龍」がありますが、こちらは「餃子の店一龍」です。駐車場は不明ですが店舗横に車が2台程とめられる場所があり、私はいつもそこを利用しています。マンガがいっぱい置いてあるので、それらを目当てに来ている人の姿も見受けられます。

正油らーめん(500円)+大盛(100円)・・・ワンコインでこの内容なら満足。味も雰囲気も、近場にあると重宝するお店かと思います。

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
ラベル:一龍
posted by ごっち at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 高座郡寒川町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする