2008年12月10日

○鈴大勝軒@伊勢原 特製もりそば大盛り+あつ玉

○鈴大勝軒 伊勢原店 特製もりそば大盛り+あつ玉
駐車場店の横(道路側5台)

・住所 神奈川県伊勢原市東大竹945-3
・電話 0463-93-9905
・時間 11:00〜15:00 / 17:30〜20:00 (売切終い)
・定休 水曜日
・記事 「○鈴大勝軒」記事一覧

○鈴大勝軒/伊勢原店 特製もりそば大盛り+あつ玉.JPG


特製もりそば大盛り400g(870円)+あつ玉(50円)・・・あつ玉、通常は麺の上に乗せられて出てくるのですが、麺量が多い為に半分は普通に食べ、残り半分に絡めて食べようと別皿でお願いしています。あつ玉、オススメです。

○鈴大勝軒/伊勢原店 特製もりそば 麺大盛り.JPG


麺は大盛りで400gで、特盛りで600gです。大盛りと特盛りの食券W出しでメガ盛りの注文ができ、麺量は1kgまで選択出来る様になるのですが、メガ盛りを平らげて「麺」許皆伝となり「あなたは今後、ウチでは無制限で食べていい」と店主に言われた方を知っています。

○鈴大勝軒/伊勢原店 特製もりそば つけスープ.JPG


甘味と酸味がちょっと強めに出ているつけ汁です。味わいは「東池袋」のものとはまた違ったものではありますが、これはこれで素直に旨いです。

伊勢原大勝軒 特製もりそば大盛り+あつ玉.JPG


ちなみにコチラは、以前に頼んだ同じメニューなんですけれど。海苔の有無の差は、あつ玉を別盛りにしたからでしょうか。そうそう、これまでコチラのお店の店名は「伊勢原大勝軒」としていましたが、麺本に「○鈴大勝軒 伊勢原店」と掲載されていたので、今回からはそう書く事にします。正確には「○←の中に鈴の字」の○鈴なのですが、表記できません。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆

累計会員数1,200万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
posted by ごっち at 22:31| Comment(3) | TrackBack(0) | 伊勢原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月20日

泰平@伊勢原 醤油ラーメン

泰平@伊勢原 醤油ラーメン
駐車場有(店の前&ビデオ屋の横)

・住所 神奈川県伊勢原市桜台4-27-22
・電話 0463-95-7039
・時間 11:30〜14:30 / 18:00〜24:00
・定休 月曜日
・記事 「泰平」記事一覧

伊勢原 泰平.JPG


毎月第3水曜日を「サンキューday」とし、通常600円の醤油ラーメンを390円で提供してくれる泰平に3ヶ月振りに行ってきました。こちらのお店では会計時に味玉サービス券をくれるのですが、この味玉サービス券は回収せずに繰り返し何度でも使えるという太っ腹なものになっています。ちなみに、どうでもいい事ですが店舗画像は1年前のを使いまわしています。

泰平 醤油ラーメン1 20081119221805.JPG


醤油ラーメン(390円)+大盛(100円)+味玉(サービス券)・・・スープは甲州地鶏と利尻のこんぶ、カツオやアジの魚介なんかを24時間じっくり煮込んでつくられるもの。以前に比べ、やや油感が減ったでしょうか。口当たりとしてはあっさりの部類。全体的なバランスは良い1杯になっています。第3水曜日は、この味+大盛+味玉で490円!他のメニューも美味しいんですが、あまりにこの醤油が秀逸でいつもサンキューdayばかり来てしまう(ノ∀`)ペチョン

泰平 醤油ラーメン2 20081119221834.JPG


アクセントとして焦がしネギが。鶏の旨みに、ほんのり魚介と焦がしネギの風味があわさってなんとも言えない味に。焦がしネギ好きにはたまらない。

泰平 焼餃子 20081119221944.JPG


安いラーメンにサービスの味玉・・・だけでは悪いので、いつも何かしら追加の注文をしているんですけど、今回は22時頃の来店でご飯物が終了していたので、焼餃子(350円)を追加で注文しました。

そうそう、お店に「ラーメンの繁盛店(2009年版)」が置かれていました、新しいのが出たんですね。掲載数が308店舗、今回の新店はイイお店がいっぱいでした。また全体的に見やすい印象を持ちました。車に積んでおく用に1冊、楽天ポイントが貯まってるから交換しよーっと(´▽`*)

満足度:★★★★★★☆☆☆☆

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
ラベル:泰平
posted by ごっち at 02:12| Comment(7) | TrackBack(0) | 伊勢原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月25日

大勝軒 伊勢原店@伊勢原 特製もりそば大盛り+あつ玉×2

大勝軒 伊勢原店@伊勢原 特製もりそば大盛り+あつ玉×2
駐車場有(店横 / 道路側5台 ※奥側2台は不可)

・住所 神奈川県伊勢原市東大竹945-3
・電話 0463-93-9905
・時間 11:00〜15:00 / 17:30〜20:00 (売切終い)
・定休 水曜日
・記事 「大勝軒 伊勢原店」記事一覧

伊勢原大勝軒 特製もりそば大盛り+あつ玉.JPG


特製もりそば大盛り 400g(870円)+あつ玉(50円)×2個

伊勢原大勝軒 特製もりそば大盛り+あつ玉の麺.JPG


あつ玉(生卵を麺にトッピング)で注文してみました。

伊勢原大勝軒 特製もりそば大盛り+あつ玉麺混ぜ後.JPG


「卵は麺に絡めてください」と説明されたので、混ぜ混ぜします。大盛りにしているので、ちょっと麺が多すぎたかな?全体に行きわたらないので・・・

伊勢原大勝軒 特製もりそば大盛り+あつ玉×2個w.JPG


もうひとつ追加です、あえて2個目は全体的には絡めず軽く混ぜてオシマイ。

伊勢原大勝軒 特製もりそば大盛り+あつ玉のスープ.JPG


スープは普通の、通常の、ノーマルの。しかしながら麺に絡まった卵が見事に味を変えてくれています。卵の甘みと元々のスープの甘みが相俟って甘みが強くなってしまって、節系の味がだいぶ隠れてしまいました。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆

累計会員数1,200万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
posted by ごっち at 21:28| Comment(5) | TrackBack(1) | 伊勢原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月07日

大勝軒 伊勢原店@伊勢原 キムチもりそば大盛り

大勝軒 伊勢原店@伊勢原 キムチもりそば大盛り&特製もりそばメガ盛り
駐車場有(店横の道路側5台 / 奥側の2台は不可)

・住所 神奈川県伊勢原市東大竹945-3
・電話 0463-93-9905
・時間 11:00〜15:00 / 17:30〜20:00 (売切終い)
・定休 水曜日
・記事 「大勝軒 伊勢原店」記事一覧

新メニューが始まった事と、大盛り+メガ盛りで麺量を1kgまで増やせる事を知り、新メニュー+メガ盛りの組み合わせでネタとしては最高じゃないかとと「大勝軒 伊勢原店」に行ってきました。麺量を1kgまで増やすには「○○麺大盛り」の食券と、別個に用意されている「メガ盛り」の食券を同時に渡せばOKです。とりあえず今回は私はヘタれて大盛り(400g)のみで注文。そして同行者の女性が単体のメガ盛り(600g)で注文。女性なのに私より食うのかよと驚いたのですが、店主さんもメガ盛りは君(私)じゃないのかよと驚いていました。

伊勢原大勝軒 キムチもりそば大盛り1.JPG

伊勢原大勝軒 キムチもりそば大盛り2.JPG

伊勢原大勝軒 キムチもりそば大盛り3.JPG


キムチもりそば大盛り400g(970円)・・・私の注文。キムチもりそばは、もりそばにキムチがトッピングされた程度に単純なものではなく、ベース自体に辛味が加えられていて、甘辛酸の中で辛が特出しているこのバランス感が個人的に気に入りました。たぶんメガ盛りでも食べられました。

伊勢原大勝軒 特製もりそばメガ盛り1.JPG


特製もりそば(720円)+メガ盛り600g(250円)・・・同行者の注文。同行者はペロッと完食して「1kgいけた」との事でした。店主さん、同行者の事を気に入ってくれたみたいで「今度は大盛り+メガ盛り食べに来てね」と。

伊勢原大勝軒 麺:大盛りとメガ盛り.JPG


ちなみに、大盛りとメガ盛りの比較画像です。大盛り+メガ盛りの1kgは、これの同時喰いです。過去の完食者は1名のみ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
posted by ごっち at 16:33| Comment(3) | TrackBack(1) | 伊勢原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月24日

基 motoi@伊勢原 つけめん特盛り

基 motoi@伊勢原店 つけめん特盛り
駐車場有(店横 / 他店舗と共用)

・住所 神奈川県伊勢原市板戸271-5
・電話 0463-96-1555
・時間 11:30〜15:00 / 18:00〜22:00
・定休 木曜日
・記事 「」記事一覧

基 motoi 伊勢原店 つけめん特盛り1.JPG


つけめん(680円)+特盛り(200円)

渡辺樹庵さん」の直営店。渡辺樹庵さんさんは「渡なべ@高田馬場」等を経営する一方、プロデュースも請け負い「瞠@池袋」や「るい斗@下永谷」など多数のラーメン店を手掛けております。

基 motoi 伊勢原店 つけめん特盛り2.JPG

基 motoi 伊勢原店 つけめん特盛り3.JPG


麺は敷地内の工房で作られる自家製麺。特盛りで600gだったでしょうか。こいつに合わせるのがガッツリ濃厚な豚骨×魚介のつけ汁。個人的に好きな系統というのもあって、かなり好きなお店でございます。卓上には刻みタマネギやニンニクが置かれているので、途中で味変するなど好みで調節できるのもよき。

基 motoi 伊勢原店 つけめん特盛り 対 大盛り1.JPG


大盛りと特盛りの比較画像です。ここの特盛りは、相当量が多いです。

満足度:★★★★★★★☆☆☆

累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
ラベル:
posted by ごっち at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする