2025年01月04日

らーめん松@六町 鰹らーめん

らーめん松@六町 鰹らーめん

・住所 東京都足立区神明南2-7-28
・電話 070-9015-3203
・時間 月曜金曜 11:00 - 15:00
    火水土日 11:00 - 20:30
・定休 木曜日

らーめん松 店舗外観

らーめん松 券売機


トーキョーメイドをコンセプトに東京の業者様と作り上げる準東京ラーメン「Made in Tokyo らーめん 松」に行ってきました。最寄り駅は六町。お店には平日の16:02着で先客1名という状況。

らーめん松 営業時間


2025年は1月4日(土)から通常営業です。
店主さんは「きび」グループ出身とのこと。

らーめん松 鰹らーめん

らーめん松 鰹らーめん


鰹らーめん(950円)・・・お店の説明では「鰹豚骨醤油」とのこと。動物系は下支えで、味の軸となるのはメニュー名にあるように鰹。ちょっとこれは個性あるなって感じる豚骨魚介、個人的には刺さりました。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
ラベル:らーめん松
posted by ごっち at 02:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 足立区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月18日

中華そば わた井@北綾瀬 中華そば並盛

中華そば わた井@北綾瀬 中華そば並盛

・住所 東京都足立区谷中2-9-2
・電話 03-3605-4618
・時間 11:00 - 15:00 / 18:00 - 20:00
・定休 月曜日

中華そば わた井 券売機

中華そば わた井 お品書き

中華そば わた井


「中華そば わた井」に娘と行ってきました。最寄り駅は北綾瀬。お店には日曜日の13:13着で7人の並びに接続、参考までに着丼は13:37でした。また、お店を出た14:00時点で並び6人という状況でした。

中華そば わた井 中華そば並盛 200g

中華そば わた井 中華そば並盛 200g


中華そば並盛 200g(800円)・・・私の注文。動物系×魚介ですね、後半になっても飽きがこないバランスです。ボリュームもあって、これで800円は安く感じます。

中華そば わた井 特製つけそば大盛 450g

中華そば わた井 特製つけそば大盛 450g


特製つけそば大盛 450g(1,400円)・・・娘の注文ですが、取り皿をいただいて私が半分もらっています。大盛の450gはとんでもないボリュームなので要注意ですね。


posted by ごっち at 03:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 足立区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月22日

武蔵家 綾瀬店@北綾瀬 特製らーめん+ごはん

武蔵家 綾瀬店@北綾瀬 特製らーめん+ごはん
駐車場有(隣の松屋と共用)

・住所 東京都足立区加平1-22-11
・電話 03-3628-4560
・時間 月〜土 11:00 - 26:00
    日曜日 06:00 - 25:00
・定休 無休
・記事 「武蔵家」記事一覧

横浜らーめん 武蔵家 綾瀬店 券売機


「横浜らーめん 武蔵家 綾瀬店」に行ってきました。最寄り駅は北綾瀬。お店には日曜日の23:45着で外9+中2の並びに接続、参考までに着丼は24:13でした。駐車場は隣の松屋と兼用です。駅近立地で駐車場あるのは嬉しいですね。

横浜らーめん 武蔵家 綾瀬店 特製らーめん

横浜らーめん 武蔵家 綾瀬店 特製らーめん+ごはん


特製らーめん(900円)+ごはん(無料)・・・家系特有の好み指定は「柔らかめ」で。時間帯の影響もあるのか前回訪問時より豚骨が強めに感じられましたが、武蔵家としては濃度控えめで食べやすいバランスなのかなと。


posted by ごっち at 01:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 足立区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月15日

町田商店 保木間店@六町 MAXラーメン

町田商店 保木間店@六町 MAXラーメン
駐車場有(店前 / 11台)

・住所 東京都足立区保木間3-21-12
・電話 03-5809-6713
・時間 11:00 - 24:00
・定休 無休
・記事 「町田商店」記事一覧

町田商店 保木間店

町田商店 保木間店 券売機


お店としては家系ラーメンと謳っている「町田商店 保木間店」に行ってきました。最寄り駅は六町。お店には平日の14:35着で、中途半端な時間だったので空席多数といった状況。駐車場は11台分の用意があります。

町田商店 保木間店 MAXラーメン+大ライス

町田商店 保木間店 MAXラーメン

町田商店 保木間店 MAXラーメン


MAXラーメン(1,050円)+大ライス(150円)・・・好み指定は全て普通で。乳化タイプでまろやかクリーミーなスープが特徴。醤油が効いた正統派な家系ラーメンとは見た目も味も大きく異なります。商店系には定期的に通っているので嫌いではないのですが、やはり家系というには違和感はありますね。





posted by ごっち at 00:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 足立区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月19日

田中商店@六町 ねぎらーめん

田中商店@六町 ねぎらーめん
駐車場有(掲載案内図参照)

・住所 東京都足立区一ツ家2-14-6
・電話 03-3860-3232
・時間 18:00-翌4:00
・定休 年中無休
・記事 「田中商店」記事一覧

田中商店 店舗外観

田中商店 駐車場

ラーメンの百名店「田中商店」に行ってきました。最寄り駅は六町。年中無休で営業時間は18時から翌4時まで。お店には祝日の3:29着で駐車場がほぼ埋まっている状況。駐車場は案内図の写真を撮ってきましたので参照ください。

田中商店 ねぎらーめん+替玉

田中商店 ねぎらーめん

田中商店 替玉

ねぎらーめん(1,080円)+替玉(無料)・・・博多長浜豚骨です。豚の頭からつま先までを3日間煮込んだという王道のスープは、豚骨成分がめっちゃ凝縮されていて濃厚も濃厚。万能ねぎが表面を覆い尽くす、ネギ好きにはたまらない一杯。

田中商店 おしながき

田中商店 おしながき裏


ちなみに1度お店に行くと会計時に次回から使える替玉1回無料券がもらえるのですが、これは使用しても回収されないので繰り返し何度でも何度でも利用可能。つまり2回目以降とはなりますが、替玉は実質「生涯無料」です。私は替玉をした際に、卓上の無料トッピング「辛子高菜 / 紅生姜 / すりごま / ニンニク」を組み合わせて自分好みに味変をして楽しんでいます。


posted by ごっち at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 足立区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする