2023年07月24日

麺散@明治神宮前 釜たまうどん

麺散@明治神宮前 釜たまうどん
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都渋谷区神宮前6-13-7
・電話 03-6427-9898
・時間 11:30〜22:00(L.O.21:30)
・定休 なし

麺散 看板


職人による打ちたて切りたて茹でたての"3たて"のうどんが楽しめる「麺散」さんに行ってきました。最寄駅は明治神宮前。お店には平日の17:14着で、かなり混んではいたものの並ばずに座る事が出来ました。

麺散 釜たまうどん

麺散 釜たまうどん


釜たまうどん(600円)・・・「麺大盛り無料」ですが、大盛りと告げた記憶が無いので普通盛りだと思います。料理を担当しているのは「うどん 慎@南新宿」からきてもらった職人さんという事で、味は間違いないですね。釜たまはシンプルにうどんが楽しめてよき。


ラベル:麺散
posted by ごっち at 02:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月13日

らぁ麺や 嶋@西新宿五丁目 特製らぁ麺 醤油

らぁ麺や 嶋@西新宿五丁目 特製らぁ麺 醤油
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都渋谷区本町3-41-12
・電話
・時間 09:30〜15:00
・定休 土日祝

らぁ麺や 嶋 店舗外観

らぁ麺や 嶋 看板


ラーメンの百名店「らぁ麺や 嶋」さんに行ってきました。店主さんは「支那そばや」と「かしわぎ」を経て独立。最寄駅は西新宿五丁目。お店には平日の09:10着で15名の並びに接続、記帳ボードが09:30に出され私の予約は10:30の枠。

らぁ麺や 嶋 券売機


営業開始時刻の09:30に記帳ボードが出されます。
最初の6名は順に食券を購入し入店します。
以降7人目からは記帳ボードに
@上から順に記名(時間指定できない)
A代表者による記帳不可
のルールで記帳していきます。
連食の場合は続けて記帳すればOK。
自分が記帳した枠に書いてある時間には戻りましょう。
60杯前後で完売、開店前から杯数到達終了の場合も有。

らぁ麺や 嶋 特製らぁ麺 醤油

らぁ麺や 嶋 特製らぁ麺 醤油

らぁ麺や 嶋 特製らぁ麺 醤油


特製らぁ麺 醤油(1,700円)・・・素材のうま味を重層的に感じる仕上がり。すごかった。うますぎた。全てが至高で価格に見合う価値がある。


posted by ごっち at 01:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月28日

ミニマル 富ヶ谷本店@代々木公園 カカオたまごのプリン

ミニマル 富ヶ谷本店@代々木公園 カカオたまごのプリン
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都渋谷区富ヶ谷2-1-9
・電話 03-6322-9998
・時間 11:30〜19:00(L.O.18:30)
・定休 不定休

ミニマル 富ヶ谷本店 店舗外観

ミニマル 富ヶ谷本店 Drink menu


日本発のBean to Barチョコレート専門店で、食べログTOP5000にランクインしている「ミニマル 富ヶ谷本店@代々木公園」さんに行ってきました。お店には日曜日の14:44着で先客2組4名という状況。

ミニマル 富ヶ谷本店 カカオたまごのプリン コーヒーセット


カカオたまごのプリン コーヒーセット(1,705円)・・・シンプルに3つの構成でたまご本来の味わいと変化するカカオの味わいを楽しむプリン。しっかりとした食感ながら、なめらかなプリンにチョコレートアイスをトッピング。

ミニマル 富ヶ谷本店 カカオたまごのプリン


さらにカカオの果肉とベネズエラ産チョコレートを使ったフルーティーなソースが合わさっています。シンプルで王道のプリンと、それを引き立てるカカオの風味が楽しめます。これは美味しい、幸せすぎる。

ミニマル 富ヶ谷本店 コーヒー


大人になって分かったプリンの魅力、ここ最近はプリンとコーヒーの組み合わせが、私の中でのお気に入りになりつつあります。PayPayで支払いを済ませて、ご馳走様でした。

満足度:★★★★★★★☆☆☆


ラベル:ミニマル
posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月27日

Japanese Soba Noodles 蔦@代々木上原 醤油Soba

Japanese Soba Noodles 蔦@代々木上原 醤油Soba
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都渋谷区西原3-2-4 フロンティア代々木上原B1F
・電話 03-6416-8620
・時間 11:00〜15:00
・定休 火曜日

Japanese Soba Noodles 蔦 店舗外観

Japanese Soba Noodles 蔦 メニュー


食べログTOP1000にランクインしている「Japanese Soba Noodles 蔦@代々木上原」さんに行ってきました。お店には日曜日の14:03着で、半分以上が空席という状況でした。2022年9月にオーナーシェフだった大西さんの急逝を受け営業を休止していましたが、2023年2月に営業を再開しています。

Japanese Soba Noodles 蔦 醤油Soba

Japanese Soba Noodles 蔦 醤油Soba

Japanese Soba Noodles 蔦 醤油Soba


醤油Soba(2,000円)・・・貝や乾物を合わせた醤油タレに、青森シャモロックと天草大王の丸鶏、浅利に本枯れ節などを合わせたトリプルスープ。高尚な雰囲気を纏う一杯で理解は追いつきませんが、孤高の領域で「美味い」ではなく「すごい」な感想です。

満足度:★★★★★★★☆☆☆


ラベル:
posted by ごっち at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月05日

はやし@渋谷 焼き豚らーめん

はやし@渋谷 焼き豚らーめん
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都渋谷区道玄坂1-14-9 ソシアル道玄坂1F
・電話 03-3770-9029
・時間 11:30-15:30
・定休 日曜水曜祝日
・記事 「はやし」記事一覧

はやし 看板

はやし 券売機
シンプルな券売機


ラーメンの百名店「はやし@渋谷」さんに行ってきました。お店には平日の14:15着で5人の並びに接続、参考までに着丼は14:42でした。駐車場はお店の西側、少し離れた場所にいくつかある白枠(パーキングメーター)を利用しました。

はやし 焼き豚らーめん

はやし 焼き豚らーめん


焼き豚らーめん(1,300円)・・・鶏ガラと豚骨をベースにしたスープと魚介ベースのWスープ。重厚感はあるものの、比較的すっきりとした口当たりになっているのは、タレに頼っていないからなのかな。焼き豚は味付けが控えめで全体のバランスを考えた仕上がりになっており、全体を通して最後まで美味しいが続く一杯になっています。裏メニューで「塩」もあり、食券を渡す際に「塩で」と伝える事で対応してくれるとの事。塩も食べに再訪しないとですね。

満足度:★★★★★★★☆☆☆




posted by ごっち at 03:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする