2023年05月05日

MAIKAGURA@千歳船橋 白トリュフオイル香る鶏白湯麺

MAIKAGURA@千歳船橋 白トリュフオイル香る鶏白湯麺
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都世田谷区船橋1-38-4
・電話 03-6875-7110
・時間 11:30〜15:00 / 18:00〜20:00
・定休 月曜日(祝日の場合は翌平日休)

らーめんMAIKAGURA 看板

らーめんMAIKAGURA 説明


ラーメンの百名店「らーめんMAIKAGURA@千歳船橋」さんに行ってきました。店主さんは「中村屋」の出身との事で、海老名本店やニューヨーク店でも活躍されたようで、天空落としも継承されています。お店には土曜日の12:55着で5名の並びに接続。

らーめんMAIKAGURA 券売機

らーめんMAIKAGURA メニュー


券売機で白トリュフオイル香る鶏白湯麺を買おうとしたら「ボタンの反応が悪いので同じ値段の特製醤油らーめんをご購入ください」と言われてそうしたら特製醤油らーめんが提供されるという不可避の罠。申し訳ないのですが作り直してもらった結果の提供13:26でした。

らーめんMAIKAGURA 白トリュフオイル香る鶏白湯麺

らーめんMAIKAGURA 白トリュフオイル香る鶏白湯麺


白トリュフオイル香る鶏白湯麺(1,200円)・・・鶏白湯麺は数量限定、具材はローストポークに温玉に九条葱。鶏と水のみで炊き上げた濃密クリーミーな鶏白湯スープにトリュフオイルの香りを効かせた1杯。私の中での鶏白湯の印象とは大きく異なり、クリーミーでありながらすっきりした味わい。中村屋ではなかった味ですね。うまかった。

満足度:★★★★★★★☆☆☆


posted by ごっち at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月19日

成城青果@芦花公園 塩そば並

成城青果@芦花公園 塩そば並
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都世田谷区南烏山3-1-11
・電話
・時間 月〜金 11:00〜15:00 / 17:00〜21:00
    土日祝 11:00〜21:00
・定休 不定休
・記事 「成城青果」記事一覧

成城青果 看板

成城青果 券売機


ラーメンの百名店「成城青果@芦花公園」さんに行ってきました。お店には平日の13:02着で4人の並びに接続、参考までに着丼は13:21でした。駐車場は旧甲州街道沿いのコインパーキングを利用しました。

成城青果 芦花公園

成城青果 芦花公園


塩そば並(700円)・・・節に昆布に煮干しなどの魚介に香味油が加えられたスープは、香り高く厚みのある味わいに仕上がっています。低温調理のレアチャーシューも見た目にきれいで食べても美味しい。あまり塩は好んで食べないのですが、久々に惹かれる塩に出会いました。

満足度:★★★★★★★★☆☆


posted by ごっち at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月01日

トロワ・シャンブル@下北沢 ケーキセット

トロワ・シャンブル@下北沢 ケーキセット
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都世田谷区代沢5-36-14 湯浅ビル2F
・電話 03-3419-6943
・時間 09:30〜20:00
・定休 無休

トロワ・シャンブル 店舗外観

トロワ・シャンブル 外観


創業1980年の喫茶店の百名店「トロワ・シャンブル@下北沢」さんに行ってきました。お店には平日の14:53着で、ほぼほぼ満席という状況でした。

トロワ・シャンブル ケーキセット


ケーキセット(950円)・・・ケーキセットはブレンドコーヒーもチーズケーキも種類を選ぶ事が出来ます。私はニレ・ブレンドとチーズケーキ・レアの組み合わせで。

トロワ・シャンブル チーズケーキ・レア

トロワ・シャンブル ニレ・ブレンド


ニレ・ブレンド→しっかりした苦味が楽しめる深煎り
カゼ・ブレンド→マイルドな味わいが楽しめます
チーズケーキ→レアorトルテが選べます

トロワ・シャンブル メニュー


喫煙可のお店で、両隣を喫煙者に挟まれまして。私は煙草を嗜みませんので長居は厳しく、滞在時間は11分でした。喫煙者にはいい時間を過ごせるお店かと思います。

満足度:★★★★★★★☆☆☆




posted by ごっち at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月24日

珈琲 玲瓏@下北沢 今月のブレンドコーヒー

珈琲 玲瓏@下北沢 今月のブレンドコーヒー

・住所 東京都世田谷区代沢5-36-14 湯浅ビル2F
・電話
・時間 11:00〜19:00(L.O.18:30)
・定休 金曜日のみ営業

珈琲 玲瓏 店舗外観

珈琲 玲瓏


2023年1月13日(金)にオープン、ネルドリップのみの中深煎り〜深煎りの珈琲専門店「珈琲 玲瓏@下北沢」さんに行ってきました。浮島(Bar)さんの間借り営業で、毎週金曜日のみの営業。喫煙可との事。

珈琲 玲瓏 今月のブレンドコーヒー


今月のブレンドコーヒー(650円)・・・「グァテマラ×ブラジル×コロンビア」のブレンドで、バランスの取れた味わいの深煎り珈琲。苦味の奥に甘みが映える深入りらしい珈琲です。お豆は自家焙煎で、メニュー名にも「今月の」とある事から分かるように、毎月ごとにブレンド珈琲を変えての提供となります。

珈琲 玲瓏 入り口


「トロワ・シャンブル」さんのお隣のお店なので間違えて入ってしまったのですが(お店の方に来店のきっかけを聞かれ、正直に隣と間違えたと伝えました・・・)結果としていいお店に巡り会えたと思います。

珈琲 玲瓏 メニュー


個人的にはメニューが珈琲しかなくスイーツ系も欲しかったかな(浮島さんのメニューがそのまま飾ってあったので、食事ができたりアルコールも飲めるのだと思ってしまいました)とは思いますが、Barの間借りだけあって雰囲気がとってもいいので落ち着いて珈琲を楽しめるのは魅力です。

満足度:★★★★★★★☆☆☆




ラベル:珈琲 玲瓏
posted by ごっち at 04:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月23日

豚骨世界 大大@自由が丘 せたが屋系列のお店

豚骨世界 大大 肉盛りつけめん
駐車場無(店横コインP有)

・住所 世田谷区奥沢5-26-4
・電話 03-5701-8801
・時間 平日 11:30-16:00 / 17:30-24:00
    土日 11:30-24:00
・定休 木曜日(祝日の場合は水曜休)

豚骨世界大大 店舗外観.JPG


せたが屋」系列のお店です。2007年11月に「豚そば家 大大」から「豚骨世界 大大」にリニューアルしています。その時に来て以来となるので、今回は実に3年振りの訪問となりました。店外の券売機で食券を購入して店内に入ると、相変わらずの豚骨臭世界くさいくさいとなっています。

豚骨世界大大 肉盛りつけめん1.JPG

豚骨世界大大 肉盛りつけめん2.JPG


肉盛りつけめん(1000円)・・・前回訪問時と同じメニューを注文しました。とにかく前回に全ての印象が肉に持っていかれるくらい肉に感動を覚えたので、このお店ではこれ以外の注文は考えられません。ガッツリ系で「肉を喰ってます!」みたいな、飢えている時には満足感がすごい1杯だと思いますが、普通に考えて濃厚過ぎて重い1杯でもあると思います。せたが屋系列としてはお店の雰囲気も味も異質ですが、個人的にはこちらのお店は大好きです。

豚骨世界大大 そば屋のカレー小.JPG


そば屋のカレー小(200円)・・・和風なカレーとでも言いますか、煮干しのダシが利いているカレーです。辛さはまったくと言っていいほどありません。麺類同様にこちらも個性的な仕上がりになっていますね。お肉もたっぷりと入っていて、手頃感のあるサイドメニューになっていると思います。

続きを読む
posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする