2010年01月29日

しま坂@大岡山 有効期限が無制限な「ちまきパスポート」

ラーメン専科しま坂@大岡山 しま坂セット
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 大田区北千住1-59-8
・電話 03-3723-0048
・時間 通常 11:30-15:00 / 18:00-23:00
    金土 11:30-15:00 / 18:00-26:00
・定休 無休

ラーメン専科しま坂 店舗外観.JPG


ラーメン激戦区である大岡山において、常に安定した集客を誇る実力店。人気メニューである「ちまき」が毎回サービスされる上に、有効期限も無制限と言う「ちまきパスポート」を持っているくせに持ち歩かない為、1度も使った事がないどころか1度もちまきを食べた事がありません(笑)

ラーメン専科しま坂 しま坂セット.JPG

ラーメン専科しま坂 ミニらーめん.JPG

ラーメン専科しま坂 ぞうすい小.JPG


しま坂セット(850円)・・・ミニらーめん+ぞうすい小のセット。らーめんの後の雑炊も人気があるお店なのですが、らーめんは普通盛りでも量が多いので、両方をしっかりと味わうならミニ×ミニにした方が賢いかなと。らーめんは豚骨魚介、まろやかな動物系に魚介が程よく効いてて旨いです。ゆずの風味も効かせていて、全体的なバランスがとにかくいいですね。雑炊もらーめんのスープで作っているので、これまた最高に旨いです。次こそは、ちまきを食べたいです。

ラーメン専科しま坂 らーめん大盛り+味付け玉子.JPG

ラーメン専科しま坂 らーめん味付け玉子.JPG


らーめん大盛り(900円)+味付け玉子(100円)・・・2007年11月訪問。豚骨+魚介ですね、濃厚でとろみのあるスープは1食分あたりおよそ1キロの豚骨を3日間じっくり煮込んだものだそう。表面には鶏脂の膜が張っていていつまでも熱々です。そこにカツオ節と煮干しが効かせユズの小片も散らされています。魚介系のエグミもなく、濃厚な豚骨スープでありながら後味はすっきりしていて旨いですね。麺量は普通盛りで2玉、とゆ事でこの大盛り。味玉を基準にドンブリの大きさを測った上で写真を見ると凄まじいのが伝わりますかね。麺を食べ終えた後のスープで作る「ぞうすい」が人気との事ですが、ちょっと腹いっぱいになりすぎて頼めませんでした。有効期限無制限で、次回以降「ちまき1個・煮たまご1個・ワンショット缶ビール1缶」の何れかサービスって言うパスポートをくれました。通える人にはお得なお店ですね。

満足度:★★★★★★★☆☆☆


ラベル:しま坂
posted by ごっち at 00:00| Comment(4) | TrackBack(2) | 大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月28日

和風らぁめん葉月@雪が谷大塚 今年の4月に完全リニューアル

和風らぁめん葉月 つけめん
駐車場

・住所 大田区雪谷大塚町11-8
・電話 03-3727-5958
・時間 11:30-14:00 / 18:00-22:00 (日祝-21:00)
・定休 月・火曜(祝日の場合は営業)

和風らぁめん葉月 店舗外観.JPG


元は店名にあるように和風ベースで、そば粉入り麺という個性のある1杯を提供するお店だったのですが、今年の4月に完全リニューアルして、これまでのメニューを完全封印したんだとか。それを機にネット上で高評価が続出しています。

和風らぁめん葉月 つけめん1.JPG


つけめん(800円)・・・見た目に好きな系統。手間暇かけられている事が感じとれる1杯で、これは美味しい。濃厚動物系に魚介をプラスしたつけ汁。これ系が好みの私の、ど真ん中な味でしたで。麺もスープも具材も、全部がそこらのお店より1つ上をいってる感じ。遠いけど再訪したい!限定も食べてみたいと思いました。

和風らぁめん葉月 つけめん2.JPG


和風らぁめん葉月 つけめん3.JPG


毎週水曜日には限定が用意されていて、今現在は限定20食で鶏そばを3月末まで提供。それ以降は限定15食で以前提供されていた剛麺に戻るのでしょうか。通常の麺もすごく美味しいと思ったので、剛麺なるものも食べてみたいなと思いました。

満足度:★★★★★★★☆☆☆

ポイントサイトのポイントインカム
ラベル:葉月
posted by ごっち at 00:05| Comment(4) | TrackBack(2) | 大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月06日

づけ麺 秀@洗足 づけ麺特盛

づけ麺 秀@洗足 づけ麺特盛(冷)
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都大田区北千束2-28-1
・電話 03-3748-1184
・時間 11:30〜14:30 / 18:30〜23:00
・定休 月曜日

づけ麺 秀 店舗外観.JPG


毎日食べても飽きのこない味のつけ麺を提供するお店。つけ麺ではなく、づけ麺です。石神さんが珍しくブログでラーメン店の事を書いていて、そこで印象に残っていました。

づけ麺 秀 づけ麺特盛(冷)1.JPG


づけ麺特盛 450g(900円)・・・食券を渡す際に温か冷を聞かれます。暑い日の訪問だったので冷でお願いしました。冷温どちらがオススメか聞いていたお客さんがいたのですが、店員さんは「冷がオススメですね」とキッパリ答えていました。

づけ麺 秀 づけ麺特盛(冷)2.JPG


麺は自家製で店舗の2階で作られているみたいです。この麺は美味しかったのですが、水切りが甘く麺皿にはけっこう水が溜まっており、これが原因で中盤くらいからづけ汁がかなり薄くなってしまいました。そこだけが惜しかったでしょうか。

づけ麺 秀 づけ麺特盛(冷)3.JPG


づけ汁は和風醤油、ほんのり魚介と酸味と唐辛子。出来れば薄まる事無く、最後まであまり味が変わらないように食べたかったな。食べ終えた頃にはもうかなり薄まっていて、スープ割りを頼んだらどうなるか薄々感づいてはいたけど、お願いしてみたらやっぱり薄々でした。薄々でいいのはアレだけです(謎

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆

累計会員数1,200万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
ラベル:づけ麺 秀
posted by ごっち at 20:42| Comment(4) | TrackBack(1) | 大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月20日

麺香房暖々@平和島 らーめん+大盛り+豚


(; ゚ ロ゚)ナン!



( ; ロ゚)゚ デス!!



( ; ロ)゚ ゚トー!!!

麺香房暖々 らーめん大盛り1.JPG


上の角度から萌え画像!!


麺香房暖々 らーめん大盛り2.JPG


可愛いよラーメンたん ハァハァ


麺香房暖々 らーめん大盛り3.JPG


完食 (´∀`)9 ビシッ!


麺香房暖々 らーめん大盛り4.JPG


マジで苦しい(ノ∀`)ペチョン



麺香房暖々 らーめん大盛り+豚
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都大田区大森東1-3-12
・電話
・時間 11:15〜24:00 (日曜 11:15〜23:00)
・定休 無休(盆・暮れ・正月・臨時休業あり)

麺香房暖々 トッピングメニュー.JPG


らーめん(600円)+大盛り(100円)+豚(120円)・・・コールは「野菜多め / にんにく / ちょっと濃いめ」で。野菜多めを頼んだ時の店主さんと周囲の「お前は食えないだろ・・・」な視線が痛かったのですが、見事に食べきりましたよ。さすがにお腹いっぱいで苦しかったです。食事ではなく単なる格闘で、味はまったく覚えておりません。

麺の大盛り食券は4枚まで購入する事が可能で、野菜タワーを食べた後に、更に麺の大盛り食べるというクレイジーな事もできちゃいます。実は私も麺を大盛り(シングルですが)にしています。ちなみに、おそらく見た目で判断されて遠慮しての盛りになっているんだと思いますが、他の方のブログを見るともっと豪快な盛りになっていますよ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

満足度:★★★★★★★☆☆☆

累計会員数1,200万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
ラベル:麺香房暖々
posted by ごっち at 23:09| Comment(7) | TrackBack(0) | 大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月27日

らーめん基乃@大岡山 基乃らーめん大盛り+野菜大盛り

らーめん基乃@大岡山 基乃らーめん大盛り+野菜大盛り
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 大田区南千束3-6-9
・電話 03-3728-7718
・時間 平 日 11:30-14:00 / 18:00-22:00
    土日祝 11:30-15:00 / 18:00-21:00
・定休 年中無休

らーめん基乃 店舗外観.JPG


二郎インスパイアのお店という紹介でいいんでしょうか。

らーめん基乃 基乃らーめん大盛り+野菜大盛り1.JPG

らーめん基乃 基乃らーめん大盛り+野菜大盛り2.JPG


基乃らーめん大盛り(650円)+野菜大盛り(無料)・・・らーめんは330gの大盛りまでは無料。野菜は普通盛り・中盛り・大盛りと全部無料です。野菜の量とニンニクの有無を食券を渡す時に伝えます。野菜は大盛り、ニンニクは無しでお願いしました。

野菜は見てわかるように、ほぼ「もやし」です。くどさはなくあっさり寄りで、味わいは二郎とはまったく別物です。豚骨と鶏がベースのスープに、さらに野菜を使用しているようで、野菜による甘さも感じられます。醤油感はちょっと強めでしょうか。チャーシューは柔らかくて味付けもいいですね。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!
posted by ごっち at 18:27| Comment(2) | TrackBack(1) | 大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする