ペリカンカフェ@田原町 ハムカツサンド
・住所 東京都台東区寿3-9-11
・電話 03-6231-7636
・時間 09:00 - 17:00
・定休 日曜日
創業昭和17年、カフェの百名店「ペリカンカフェ」に行ってきました。最寄り駅は田原町。お店には平日の15:06着で、私が座って満席という状況。
2023年11月に「ペリカンカフェ 麻布台ヒルズ店」がOPENしており、そちらでは麻布台ヒルズ限定メニューが提供されているようです。
ハムカツサンド(1,100円)+ブレンドコーヒー(580円)・・・地元の「浅草ハム」を厚切りにして衣をつけて揚げ(パン粉もペリカンのパン)千切りキャベツやフレンチドレッシング、マスタードを挟みました。マヨネーズも自家製です。とっても美味しいハムカツサンドでした。
2024年12月21日
2024年12月07日
横浜家系らーめん 侍 上野店@仲御徒町 らーめん
横浜家系らーめん 侍 上野店@仲御徒町 らーめん
・住所 東京都台東区東上野2-18-1
・電話 03-6826-9831
・時間 11:00 - 20:45
・定休
「横浜家系らーめん 侍 上野店」に行ってきました。最寄り駅は仲御徒町。お店には平日の15:23着で並び無し、すぐに座ることができました。ちなみに、並びがある場合は先に食券を購入してから列に並ぶシステムです。
たかさご家→町田家→侍という系譜のようです。
らーめん(950円)・・・家系特有の好み指定は、初訪につき全て普通で。豚骨三種に鶏ガラの甘味を最大限に生かし、鶏油を浮かべた濃厚スープ。酒井製麺は正統派家系の証。やや豚骨感が希薄で、それによってか醤油が目立つ感じがありますかね。
・住所 東京都台東区東上野2-18-1
・電話 03-6826-9831
・時間 11:00 - 20:45
・定休
「横浜家系らーめん 侍 上野店」に行ってきました。最寄り駅は仲御徒町。お店には平日の15:23着で並び無し、すぐに座ることができました。ちなみに、並びがある場合は先に食券を購入してから列に並ぶシステムです。
たかさご家→町田家→侍という系譜のようです。
らーめん(950円)・・・家系特有の好み指定は、初訪につき全て普通で。豚骨三種に鶏ガラの甘味を最大限に生かし、鶏油を浮かべた濃厚スープ。酒井製麺は正統派家系の証。やや豚骨感が希薄で、それによってか醤油が目立つ感じがありますかね。
ラベル:横浜家系らーめん 侍 家系ラーメン
2024年07月19日
らーめん改@蔵前 味玉冷やし貝塩らーめん
2024年07月14日
浅草 生田庵@浅草 チャーシュー麺+白飯
浅草 生田庵@浅草 チャーシュー麺+白飯
・住所 東京都台東区花川戸1-6-4
・電話 03-5246-4350
・時間 09:00 - 22:00
・定休
店名に「ちゃん」がつかない「ちゃん系」の「浅草 生田庵」に行ってきました。最寄り駅は浅草。お店には平日の14:18着で先客2名という状況。駐車場は馬道通りの白枠を利用しました。
券売機は外、入り口ドア横。悪天候時でも濡れないように大きな軒がしつらえてあるのは助かります。無料の白飯を希望する場合、券売機に置かれたピンクの札を取り、食券と一緒にスタッフさんに渡せばOKです。
チャーシュー麺(1,200円)+白飯(無料)・・・スープは鶏に豚に醤油、塩気は強めながら全体のまとまりは良し。たっぷりのチャーシューにネギにメンマとシンプルな構成。チャーシューは切り立てでの提供ですが、やや旨みには欠ける印象でした。
・住所 東京都台東区花川戸1-6-4
・電話 03-5246-4350
・時間 09:00 - 22:00
・定休
店名に「ちゃん」がつかない「ちゃん系」の「浅草 生田庵」に行ってきました。最寄り駅は浅草。お店には平日の14:18着で先客2名という状況。駐車場は馬道通りの白枠を利用しました。
券売機は外、入り口ドア横。悪天候時でも濡れないように大きな軒がしつらえてあるのは助かります。無料の白飯を希望する場合、券売機に置かれたピンクの札を取り、食券と一緒にスタッフさんに渡せばOKです。
チャーシュー麺(1,200円)+白飯(無料)・・・スープは鶏に豚に醤油、塩気は強めながら全体のまとまりは良し。たっぷりのチャーシューにネギにメンマとシンプルな構成。チャーシューは切り立てでの提供ですが、やや旨みには欠ける印象でした。
2024年06月29日
羊貴妃羊湯館@上野御徒町 羊のスペアリブ焼き
羊貴妃羊湯館@上野御徒町 羊のスペアリブ焼き
・住所 東京都台東区上野4-1-3 仙家ビル B1F
・電話 050-5872-4350
・時間 月〜金 11:30 - 15:00 / 17:00 - 23:00
土日祝 11:30 - 23:00
・定休
長い歴史がある中国の伝統料理「羊湯」や多様な羊肉料理が楽しめる「羊貴妃羊湯館」に娘と行ってきました。お店には「口コミ投稿でタダ飯チャンス!」で獲得した食べログ限定ポイントを消費する為に、食べログからネット予約をしたうえで訪問しました。
ラム肉のクミン炒め(1,498円)+ライス(165円)・・・娘の注文。子供にはちょっと辛かったようです。
羊のスペアリブ焼き(2,698円)+生ビール(495円)+角ハイボール(220円)・・・私の注文は一番人気の「羊のスペアリブ焼き」です。食べ応えたっぷりのボリュームがあり、クミンなどの多彩な香辛料が奥深い香りとスパイシーさをプラス。
・住所 東京都台東区上野4-1-3 仙家ビル B1F
・電話 050-5872-4350
・時間 月〜金 11:30 - 15:00 / 17:00 - 23:00
土日祝 11:30 - 23:00
・定休
長い歴史がある中国の伝統料理「羊湯」や多様な羊肉料理が楽しめる「羊貴妃羊湯館」に娘と行ってきました。お店には「口コミ投稿でタダ飯チャンス!」で獲得した食べログ限定ポイントを消費する為に、食べログからネット予約をしたうえで訪問しました。
ラム肉のクミン炒め(1,498円)+ライス(165円)・・・娘の注文。子供にはちょっと辛かったようです。
羊のスペアリブ焼き(2,698円)+生ビール(495円)+角ハイボール(220円)・・・私の注文は一番人気の「羊のスペアリブ焼き」です。食べ応えたっぷりのボリュームがあり、クミンなどの多彩な香辛料が奥深い香りとスパイシーさをプラス。
ラベル:羊貴妃羊湯館