2025年01月05日

とんかつ 山さき@曙橋 ロースかつ定食 大

とんかつ 山さき@曙橋 ロースかつ定食 大

・住所 東京都新宿区住吉町6-10
・電話 03-5379-3326
・時間
・定休

とんかつ 山さき 店舗外観

とんかつ 山さき メニュー

とんかつ 山さき メニュー


「山家@御徒町」の姉妹店という「とんかつ 山さき」に行ってきました。最寄り駅は曙橋。お店には平日の13:33着でテーブルは満席、カウンターも半分以上は埋まっている状況。駐車場はお店の目の前のコインパーキングを利用しました。

とんかつ 山さき ロースかつ定食 大

とんかつ 山さき ロースかつ定食 大

ロースかつ定食 大(1,050円)・・・普通のロースかつ定食との違いを大将に聞いてみたところ「違うのは肉の大きさのみで、ご飯はどちらも最初から大盛です」とのこと。ご飯が大盛なら肉も大きいのが必要だよね、と「大」で注文。

とんかつ 山さき 茶

とんかつ 山さき お新香


パン粉は荒めでサクッとした食感、肉と衣が密着した軽やかな食感も楽しい。お肉そのものの味が深く、噛めば旨味が口の中に広がります。ボリュームもたっぷりですし、なんといってもリーズナブルです。良き。


posted by ごっち at 03:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 新宿区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月12日

坂本屋@四ツ谷 カステラ0.5斤箱入

坂本屋@四ツ谷 カステラ0.5斤箱入

・住所 東京都新宿区四谷1-18
・電話 03-3351-0195
・時間 09:30 - 17:00
・定休 水曜日曜

坂本屋 店舗外観


1897年(明治30年)創業、和菓子・甘味処の百名店「坂本屋」に行ってきました。最寄り駅は四ツ谷。

坂本屋 カステラ0.5斤箱入

坂本屋 カステラ0.5斤箱入


カステラ0.5斤箱入(800円)・・・店頭では、ひらがなで「かすてら」と書かれているのですが、レシートにはカタカタで記載されるのですね。

坂本屋 カステラ0.5斤箱入


「かすてら」は毎日、一枚一枚を店内にて焼いています。ふんわりしっとり、適度な弾力があり、甘さの加減も程よく、ワインのお供になりました。


posted by ごっち at 11:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 新宿区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月11日

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町@四谷三丁目 100SP

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町@四谷三丁目 赤貝10kg+生帆立3kg 100SP

・住所 東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷 106
・電話
・時間 09:00 - 14:00
・定休 水曜日

 一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 店舗外観
店舗外観、奥の送風機ある方が出入り口

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 券売機
券売機

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 本日のメニュー
本日のメニュー


ラーメンの百名店「一条流がんこ総本家分家四谷荒木町」に行ってきました。最寄り駅は四谷三丁目。お店には土曜日の13:20着で並び無し、すぐに座ることができました。

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 並び方


並びがある場合、並び方は写真を参照してください。

 一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 赤貝10kg+生帆立3kg 100SP

 一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 赤貝10kg+生帆立3kg 100SP


赤貝10kg+生帆立3kg 100SP(1,400円)・・・お店のメニュー(上品とか下品とか不純とかスペシャルとか)について理解をしていないのですが、突出した個性ある味わいに仕上がっているのがいいですね。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
posted by ごっち at 02:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 新宿区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月22日

RAMEN MATSUI@新宿御苑前 特製醤油

RAMEN MATSUI@新宿御苑前 特製醤油

・住所 東京都新宿区四谷4-25-10
・電話
・時間 11:00 - 15:00
・定休 水木

RAMEN MATSUI 店舗外観


食べログ「東京都 / ラーメン」検索で58位、百名店に選出されそうな「RAMEN MATSUI」に行ってきました。最寄駅は新宿御苑前。車の場合は店の前に白枠(パーキングメーター)があります。

RAMEN MATSUI 券売機


お店には平日の13:25着で14名の並びに接続、参考までに着丼が14:23で、お店を出た14:32でも並びが11名でした。うん、並びによっては白枠の利用は厳しそうですね。

店主さんは「柴崎亭」出身とのこと。

RAMEN MATSUI 特製醤油

RAMEN MATSUI 特製醤油


特製醤油(1,600円)・・・鶏を軸に昆布や貝を合わせている感じですか。見た目には出身店を感じますが、味わいは大きく異なりバランス重視な仕上がり。優等生に感じます。






ラベル:RAMEN MATSUI
posted by ごっち at 04:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 新宿区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月20日

ハンバーグ ウィル@新宿御苑前 モッツアレラチーズ

ハンバーグ ウィル@新宿御苑前 モッツアレラチーズ

・住所 東京都新宿区新宿1-3-8
・電話 050-5596-8228
・時間 月〜金 11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
        17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
    土日祝 11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
        17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
・定休 なし

ハンバーグ ウィル 店舗外観

ハンバーグ ウィル Lunch Menu


唯一無二の豚肉100%ハンバーグを提供する洋食の百名店「ハンバーグ ウィル」に行ってきました。最寄駅は新宿御苑前。お店には平日の12:50着で並び無し、すぐに座ることができました。

ハンバーグ ウィル モッツアレラチーズ

ハンバーグ ウィル モッツアレラチーズ

ハンバーグ ウィル カボチャの冷製スープ


モッツアレラチーズ(1,580円)・・・外看板に「人気No.1」とあったので、モッツアレラチーズにしました。選べるソースはデミグラスで。コクのあるチーズが贅沢に使われていて、岩中豚との最高の味を奏でます。うまかった。


posted by ごっち at 00:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 新宿区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする