2025年04月25日

らぁ麺すぎ本 丸の内店@二重橋前 醤油特製らぁ麺

らぁ麺すぎ本 丸の内店@二重橋前 醤油特製らぁ麺

・住所 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア B1F
・電話 03-6269-9881
・時間 月〜土 11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    日・祝 11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
・定休 無休

らぁ麺すぎ本 丸の内店 店舗外観

らぁ麺すぎ本 丸の内店


「らぁ麺すぎ本 丸の内店」です。4年連続でラーメンの百名店に選出されている「らぁ麺すぎ本@青葉台」の2号店で、横浜の味をそのまま楽しめる東京旗艦店となります。店主の杉本さんは「ラーメンの鬼」の異名を取る佐野実さんの最後の弟子としても知られる存在です。

らぁ麺すぎ本 丸の内店 醤油特製らぁ麺 本店サイズ


醤油特製らぁ麺 本店サイズ(2,000円)・・・特製なのにワンタンが無い、と思ったら「ワンタンは後ほど別皿で提供します」ですって。私の中では「麺は後で提供するので、先にスープだけ持ってきました」くらいのインパクト。麺量は「通常サイズ / 145g」と、大盛りの「本店サイズ / 180g」とのこと。

らぁ麺すぎ本 丸の内店 醤油特製らぁ麺 本店サイズ


醤油は、鶏をメインとした動物系に魚介系を合わせた清湯スープ。和歌山・野尻醤油の生醤油など、全国の醸造蔵から厳選した5種類の生醤油をブレンドしています。自家製麺は、香り高い小麦の風味と、旨みたっぷりのスープが絡むシルキーな啜り心地がクセになる味わいです。


ラベル:らぁ麺すぎ本
posted by ごっち at 02:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月24日

六厘舎 東京駅東京ラーメンストリート店@東京 生七味つけめん

六厘舎 東京駅東京ラーメンストリート店@東京 生七味つけめん
駐車場有(八重洲地下街の有料の駐車場利用)

・住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街B1F 東京ラーメンストリート内
・電話 03-3286-0166
・時間 07:30 - 09:30 / 10:00 - 23:00(L.O. 料理22:30)
・定休
・記事 「六厘舎」記事一覧

六厘舎


ラーメンの百名店「六厘舎 東京駅東京ラーメンストリート店」に娘と行ってきました。お店には土曜日の20:17着で「こちらからの待ち時間45分」まで並びがありました。ちなみに食券の購入はスタッフの案内があってから。声掛けがあるまでは列に並んだまま待つよう注意書きがあります。

六厘舎 生七味つけめん 並盛

六厘舎 生七味つけめん 並盛

六厘舎 生七味つけめん 並盛


生七味つけめん 並盛(1,050円)・・・私の注文。六厘舎16年の歴史の中で最高傑作!辛いのが苦手な方にも食べて欲しい。七味といえど、実は十種の素材を贅沢に使用した商品。辛さよりも香り、風味を重視した生七味。五感が喜ぶ、身体が冴える、上品な味わい。って、お店のHPに説明ありました。

六厘舎 つけめん 並盛


つけめん 並盛(950円)・・・娘の注文。六厘舎の代名詞でもある超濃厚スープのつけめん。


posted by ごっち at 00:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月15日

アル・デンシャル丸の内 グランスタ東京店@東京

アル・デンシャル丸の内 グランスタ東京店@東京

・住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 1F
・電話 050-5594-8390
・時間
・定休

アル・デンシャル丸の内 外観


山形県の地産地消のイタリアン「アル・ケッチャーノ」の奥田政行シェフがプロデュースするカジュアルなイタリアンバル「アル・デンシャル丸の内 グランスタ東京店」に娘と行ってきました。

アル・デンシャル丸の内 ピッツァ マルゲリータ


ピッツァ マルゲリータ(1,980円)・・・旬の食材を使用したバラエティに富んだピッツァの用意があるお店ですが、娘はマルゲリータしか食べませんので。焼きたて熱々で、とろ〜りチーズが良き。

アル・デンシャル丸の内 庄内豚ベーコンとレタスのアルケッチァーノ風シーザースサラダ
庄内豚ベーコンとレタスのアルケッチァーノ風シーザースサラダ(980円)

アル・デンシャル丸の内 コーヒー
コーヒー(580円)

アル・デンシャル丸の内 ベイクドチーズケーキ
ベイクドチーズケーキ(750円)


サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
posted by ごっち at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月14日

京橋千疋屋 東京駅一番街店@東京 苺のワッフル

京橋千疋屋 東京駅一番街店@東京 苺のワッフル

・住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F
・電話 03-3212-2517
・時間 08:30 - 20:00
・定休

「京橋千疋屋 東京駅一番街店」に娘と行ってきました。お店はJR東京駅八重洲地下中央改札口から徒歩1分の場所にあります。フルーツ専門店が手掛けるカフェで、フルーツをふんだんに使用したスイーツが楽しめます。

京橋千疋屋 東京駅一番街店 苺のワッフル

京橋千疋屋 東京駅一番街店 コーヒー


苺のワッフル(2,750円)+コーヒー(440円)・・・サクサクのワッフルに、新鮮な苺がたくさん添えられています。コーヒーはまろやかなコクと柔らかい酸味が口に優しく残る味わい。良き。




ラベル:京橋千疋屋
posted by ごっち at 01:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月13日

家系ラーメン 革新家 TOKYO@東京 革新家スペシャル

家系ラーメン 革新家 TOKYO@東京 革新家スペシャル

・住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F
・電話 03-3214-0181
・時間 10:30 - 23:00
・定休

家系ラーメン 革新家 TOKYO 提灯

家系ラーメン 革新家 TOKYO 券売機

家系ラーメン 革新家 TOKYO 主な厳選食材

家系ラーメン 革新家 TOKYO 説明


「ソラノイロ」が手掛ける家系ラーメンの店「家系ラーメン 革新家 TOKYO」に娘と行ってきました。お店には平日の11:20着で並び無し、すぐに座ることができました。

家系ラーメン 革新家 TOKYO 革新家スペシャル


革新家スペシャル(1,430円)・・・私の注文。券売機に「人気No.1」とあったので。スペシャルは「低温ロース肉 / 煮豚バラ肉 / 吊るし焼きモモ肉」のチャーシュー3種類が入っているのですが、特に低温ロース肉が入っているのはスペシャルだけという特別感が良き。

家系ラーメン 革新家 TOKYO ラーメン


ラーメン(950円)・・・娘の注文。お店としては家系ラーメンを謳っていますし、醤油タレは「らーめん飛粋」直伝とのことですが、説明はできないのですが私の中では家系とは異なる印象を受けました。豚骨醤油という枠では美味しいラーメンかと思います。


posted by ごっち at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする