2008年03月23日

大勝軒 伊勢原店@伊勢原 もりチャーシュー大盛

大勝軒 伊勢原店@伊勢原 もりチャーシュー大盛
駐車場有(店横/道路側5台)

・住所 伊勢原市東大竹945-3
・電話 0463-93-9905
・時間 11:00-15:00 / 17:30-20:00 (売切終い)
・定休 水曜日
・記事 「大勝軒 伊勢原店」記事一覧

伊勢原大勝軒 もりチャーシュー大盛1.JPG

伊勢原大勝軒 もりチャーシュー大盛2.JPG


こちらの店主さんは前は「小野橋大勝軒」にいた方のようです。

もりチャーシュー大盛(1,100円)・・・甘辛酸のバランスは「ほぼ甘」です、豚と鶏の動物系が強く魚介は控えめな印象。甘さと動物系が目立つ味の場合は中盤には飽きがくるパターンが多いのですが、大盛の麺量を最後まで美味しく食べられました。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!
posted by ごっち at 02:47| Comment(5) | TrackBack(5) | 伊勢原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「かめかめハウス」「かめかめブログ」管理者のかめです。
トラックバックありがとうございます。
私はトラックバックのやり方がよくわからないので、
こちらに投稿させていただきます。

これからも楽しいラーメンライフをお互いに過しましょう!
Posted by かめ at 2008年03月23日 07:49
私も周回遅れながらやっと行ってきました。
麺は良かったですが、スープはもっと頑張って欲しいと思いました。
Posted by ふらわ at 2008年03月24日 01:39
>かめさん

ご丁寧にありがとうございます。お互い
体を大事にうまうま生活を満喫しませう♪

>ふらわさん

ふらわさんも行かれましたか。まぁまだ
まだオープンしたてですからね。今後に
期待ってところでしょうかね(〃 ̄ー ̄〃)
Posted by ごっち at 2008年03月26日 02:08
大勝軒行ってきますた。 ゲップ www
で、トラバりましたのでよろしくです!
Posted by @俊五郎 at 2008年08月01日 22:02
伊勢原の大勝軒が湘南界隈で1番量の
あるお店だったとは・・・しかし1キロって
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

味的には伊勢原のは美味しいですもん
ね。店によっては味の面で食べれない
ところもありますからね>大勝軒
Posted by ごっち at 2008年08月02日 17:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

東池袋大勝軒伊勢原店/味金@平塚市/いっちゃが@平塚
Excerpt:  目覚ましを切って起きたら十時近くになっていました、もっと早く起きるつもりでしたがつもりだけになっていました。 久しぶりに愛犬と散歩に出掛けます、天気もいいし春本番と言うことで花もあちこちに咲き出して..
Weblog: ふらわのだらだらだいあり2
Tracked: 2008-03-24 01:32

東池大勝軒 伊勢原店@伊勢原
Excerpt: 特製もりそば (2月24日のレポート。) 小田急線伊勢原駅より徒歩20分程。 伊勢原にもついに「大勝軒」がオープンしたとの情報をいただいたので、さっそく訪問してみました!!(^^..
Weblog: PROJECT:GATZ
Tracked: 2008-03-29 00:03

伊勢原 ラーメン 大勝軒 伊勢原店
Excerpt: 仕事帰りに何やら最近できたらしい伊勢原の大勝軒へ。駐車場は店舗から伊勢原よりに5台あり。 18時前に入店。先客は0人だったが、帰る頃には6...
Weblog: goteblog
Tracked: 2008-04-18 20:06

伊勢原大勝軒 (伊勢原)
Excerpt: 今日は涼しくて過ごしやすい一日でした。 職場で師匠とラーメンの話をしたのですが大勝軒のことが話題にあがりまして 久々につけ麺を食べて...
Weblog: 純和茶屋本舗 (憩)
Tracked: 2008-08-01 22:02

6/8昼食 あら、こんなところに大勝軒
Excerpt: ☆大勝軒 伊勢原店:伊勢原市東大竹945-3 ←和風もり(750円) うちの近くには、小野橋店もありますが、どちらもまだ行ったことがありませんでした。 行ったのは12時半頃で、混雑のピークが一段落し..
Weblog: ポロと旅する〜あさちゃん。と一緒
Tracked: 2009-06-12 06:15