2007年08月05日

日の出製麺所@愛甲石田 味噌ラーメン大+そば焼小

日の出製麺所 味噌ラーメン大+そば焼小
駐車場有(店横/複数台)

・住所 厚木市長沼408-1
・電話 046-229-5183
・時間 11:30-15:00
・定休 水曜日
・HP http://www.miso1.net/hinode/
・記事 『日の出製麺所』記事一覧

日の出製麺所 味噌ラーメン大.JPG

日の出製麺所 味噌ラーメン.JPG


味噌ラーメン大(600円)・・・出てきた味噌ラーメンは「味の味噌一」とまったく一緒。それもそのはず、こちらのお店は味の味噌一のプロデュース店なわけですから、当然と言えば当然なのですけれど。味もほのかに甘みのある白味噌ベースで美味しいですね。

日の出製麺所 そば焼小.JPG

日の出製麺所 そば焼.JPG


そば焼小(400円)・・・そば焼は小なのに量が多く感じましたね。最初こそ「旨っ!」とガツガツ食べていましたが、濃厚過ぎて後半はちょっとしんどくなりました。いや、正確に言えば濃厚過ぎた事により後半しんどくなったのではなく、味噌ラーメン大と一緒に食べればそりゃ量的にしんどくなりますよ、と言う事かもしれませんが(^-^;

満足度:★★★★★★★☆☆☆


ラベル:日の出製麺所
posted by ごっち at 22:56| Comment(5) | TrackBack(0) | 厚木市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
確か大将が味噌一ののれん分け1号店だった気が。
残せないんですよねぇこれ・・・ラーメンの
神様に怒られそうな気がしちゃって絶対に
残せないです私も(;^ω^)
餃子ダレw ポットみたいのに入って置いて
あると思うのでそれで食べてくださいな♪
店前にかっこいいバイクがいつも止まってる
のだけど大将のなのかなぁ?聞こうと思って
毎度忘れる(ノ∀`)テヘ
Posted by おーちゃん at 2007年08月06日 23:41
はじめまして。
トラックバック、ありがとうございます。
ここ最近は行ってませんが、
「そば焼き」は、みんな、最初、がっつり行って、途中でつらくなるみたいです。(笑)
なので、なかなか、チャレンジできません〜。
両方なんて、、すごすぎます!
Posted by Lovin at 2007年08月07日 23:37
>おーちゃん

暖簾わけ1号、そうだったんですかぁ。
なるほど、どうりでまんま味の味噌一w

残せないですよね!俺も極々稀にどうし
ても完食出来ない時もありますが、極力
無理してでも、頼んだものは食べきるよ
うにしています。作ってくれた方に失礼
ですからね。味が・・・は仕方ないですがw

店のHPに今はバイクが・・・とか書いて
いるので、いつもあるならそうなんじゃ
ないですかね?気にしてみなかったなぁ。

>Lovinさん

こちらこそコメントありがとうでっす♪
そば焼、やっぱ途中でつらくなるのかw
濃い濃い味付けですもんね。でもホント
食べ始めは( ゚Д゚)ウマー なんですよねぇw

是非是非、機会があれば食ってみて〜!
Posted by ごっち at 2007年08月08日 21:45
はじめまして。
日の出は、東京ラーメンも旨いですよ!
しょうゆ味がちょっと苦手な私が
そば焼きとどっちにするかいつも迷います。
後味が好きで、最後は水じゃなくスープを飲んで帰ります。
一度おためしあれ!
Posted by ゆっこ at 2007年08月17日 15:27
はじめまして〜コメントありがとでっす♪

しょうゆ味が苦手なのに、あの激( ゚Д゚)ウマー
なそば焼と迷うほどとは!最後はスープを
ってオススメの仕方がたまりませんね!w

暑い時期に再訪となった場合は冷やしラー
メン頼んでしまうかとも思いますが、東京
醤油も絶対食べます〜。てか日の出は旨い
ので全メニュー制覇してやりますよ〜w
Posted by ごっち at 2007年08月19日 05:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック