2011年06月24日

天下一品総本店@左京区

天下一品総本店 こってり
駐車場有(店裏/20台)


・住所 京都市左京区一乗寺築田町94
・電話 075-722-0955
・時間 11:00-27:00
・定休 木曜日
・記事 『天下一品』記事一覧

天下一品総本店 店舗外観.JPG

天下一品の総本店に行ってきました。私が大学時代にもっとも通ったラーメン屋がこの天下一品になります、本店支店全部含めてですけどね。全国に展開しているのでもはやなんの説明もいらないと思われる超有名店、こちら本店には聖地巡礼的な意味合いで足を運ぶ信者の方も多々いるそうです。

天下一品総本店 こってり.JPG

こってり並(680円)・・・麺はレギュラー麺を選択(麺の選択は昔は無かったような、レギュラー麺か細麺かを選べます)ニンニク入りでお願いしました。本来はネギ多めもお願いしたいところなのですが、あえてスタンダードにいくことにします。味に関して言えば本店は別格です、気分的なものかも知れませんが(笑)ドロドロ感やザラザラ感が本店よりすごいお店も多々存在しますが、いくら様々な天下一品のお店で食べたとしても、なんか本店は特別に美味しいように思いますねぇ。どこで食べても同じじゃん、なんて言わずに、本店はとりあえず経験してみるべきですかね。

満足度:★★★★★★★★☆☆

ラベル:天下一品
posted by ごっち at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 京都府 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
豚骨らーめん大好きなのですが、コチラのスープはどうも馴染めずに京都に行っても横綱や新福菜館、第一旭に訪問しちゃうんですヨ^^;
最近は昔(20年程前)に比べるとスープの濃度が濃くないと聞き及びますが、スープというよりクリームシチューとかに近い濃度だったと記憶しており、音を立てずに飲めるスープになっててくれたら敷居が低くなるんですケド、変化はどうでしょうか??
Posted by 坂☆ at 2011年06月24日 10:46
>坂☆さん

本店は濃度的にはそれほどではありません、天下一品と言えばドロドロとしたスープを連想してしまいますし、確かにそういったスープで提供する店舗も多々ありますが、本店は別格であると捉えますね。なのでポタージュのようなと比喩される天下一品においても、本店はそれを求めていった人に満足させる味でありながらも、あまり濃厚過ぎるのが苦手な人でも楽しめるように、実に優等生に作りこまれているように思います。

また、川崎店なんかはサラサラとしたスープなので、そちらで試してみるのもありかもしれませんね(´▽`*)
Posted by ごっち at 2011年06月29日 01:43
おおっ!情報有難うございます!!
では早速本店に・・・・・はサスガに無理なので、川崎店を訪問してみたいと思います。
Posted by 坂☆ at 2011年07月03日 14:20
>坂☆さん

川崎店は賛否両論ある天下一品なのですが、とりあえず機会があれば食べてみてくださ(´▽`*)
Posted by ごっち at 2011年07月07日 00:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック