2009年01月12日

3連休で食べたもの

◆1日目

ココスの朝定食.JPG
ココスの朝定食、目玉焼き朝食膳で430円。まぁ値段なりの満足度。

八雲@平塚 おまかせ.jpg
八雲@平塚でお昼。日記は【ラーメンSNS】で麺通限定で公開中。

和BUBU BUBU太(塩) 1.JPG
和BUBU@茅ヶ崎で夜飯。これで和のメニューは全制覇したかなと。


◆2日目

勇次 さばふぐラーメン.JPG
勇次@町田で限定のさばふぐ。今度は「かき」の限定時に再訪予定。

69'N' ROLL ONE 69味噌らーめん.JPG
69'N' ROLL ONE@相模原にて限定の味噌。69と言えばアレ(謎

ガストでイチゴのパフェ.JPG
ガストでイチゴのパフェを。甘いのも嫌いじゃないです、むしろ好き。

某プレイスポットの会員無料ご飯.JPG
夜は某プレイスポットで、会員は無料で食べられるロースカツ定食。


◆3日目

らーめん太助 太助みそラーメン1.JPG
太助@平塚でお昼。念願かなって初訪、何度もフラれていたお店です。

麺匠るい斗 醤油らーめん.JPG
麺匠るい斗@港南区で晩飯。やはり、これ系の味は好みど真ん中で旨い。

めんや直伝 中華そば1.JPG
めんや直伝@南区に連食。港南区から連食で向かうには遠かった・・・

食べるペースに書くペースが追いつかないので、まぁボチボチ更新していきます。順番なんかもバラバラに更新していますが、まぁ気にしないでくださいな。平日にラーメンを食べなくなったので、休日に食べ溜めするのですっ!
posted by ごっち at 23:53| Comment(10) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
どーも、麺たぼりっくです。

ごっちさんマジ凄いですね…。か、からだに気をつけて下さいね…マジで見てると心配になるんですが平気すかぁ?

たしかごっちさん、胃がそんなに強いほうでなかったハズでは?
Posted by 麺たぼりっく at 2009年01月13日 00:21
食生活充実しすぎですから!(^^
会員はロースカツ定食を無料で食べられるプレイスポットとわいったい!?!?
三日目は一日の食事がラーメン三杯!?さすがです!
Posted by next at 2009年01月13日 00:55
とうとう逃げに走りましたなwwwww
つか、ワシもようやく1月の記事上げれたのですがね(滝汗


長野の醤伍に連れて行ってくれるって、
本当ですか!?(ぉww

(書いて見て、乗り気になったらラッキー的な勢いで書いて見るテストww)

太助わしも未訪だなぁ・・。
正直、引きがないというか勇気の要る
平塚(オオスギだよねw)のお店なんだがww



ん、プレイスポット?
何をプレイしたんだろうかね?

ディナーがサービスのラブホテルなんかあるのかぁ・・・(・∀・)



だって、店名が69なお店に行った後で
モンモンとしてたんだよねっw
わしは見逃さなかったYo(ぉw
><b
Posted by ジン at 2009年01月13日 01:34
太助は何年か前にかみさんと一度行きましたが記憶にあるのは至って普通の味噌ラーメンってことだけでしたね〜。
西山製麺だったことしか思い出せないわし。^^;

まぁ今の太助は昔と違うそうですがね。
平塚の老舗店だから行って損はないかな?
数字の語呂と同じくようわからんですばい。w
Posted by @俊五郎 at 2009年01月13日 02:32
いいなぁ〜。連休・・・

おいらは、本来休みの日曜日も出勤していました。(涙
というか、会社である免許を取らされる羽目になっていまして・・・
日曜日は学科試験。今度の日曜日は実地試験・・・最悪ですワ・・・_| ̄|○

しかし、凄い・・・ラーメン三昧ですね。

BUBUは、日曜日においらも行ってきました。
土曜日に行こうかナァ、とも思ったんですけど、2号の方が好みの味なので。
太助は子供の頃、何回か食べたことがあります。
近くに住んでいたことがありますので。
味は忘れてしまいましたが・・・^_^;
Posted by one-shot at 2009年01月13日 06:17
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪
本年も参考にさせて頂きますので宜しくお願いしますm(_ _)m

それにしてもイイ喰いっぷりですね♪
年末年始を病院で過ごしたんで羨ましい限りですwww
ごっちさんもワタシのようにならないように
気を付けてくださいね(謎)

さて、今年始めの「麺」はどこに行こうかな♪
Posted by EJ at 2009年01月13日 10:53
いやいやいや、さすがの食いっぷりですなぁ〜

3連休にラーメンざんまい、
うらやましぃ〜(*´Д`*)=3
世間の休みは仕事なのでねー…


ラーメンSNSで麺通申請してもよいですかぁ〜
Posted by ナリキヨ at 2009年01月13日 13:04
>麺たぼさん

平日のラーメンをやめたので、週末に食い
溜めしてブログのネタの確保を・・・と。まぁ
やり過ぎたなとは思いましたが(;´д`)ゞ

お腹は最近、あまり壊さなくなりました。
だから太ってきてしまって、平日は自粛w

>nextさん

交通費まで含めると3連休で・・・考えたくは
ないですねー。最終日は、昼は余計でした
けど、どうしても横浜方面で食べたくて。

プレイスポットは、ダーツとかカラオケとか
ビリヤードとかボーリンギュ!とか、そんな
感じのところです。ドリンクまで無料です♪

>ジンさん

そら逃げますよ、書いてらんねぇ(ノ∀`)ペチョン

長野の醤伍は、路地裏さんにボードのつい
でに乗せてもらえば安く行けるんじゃ?w
太助は何気に平塚の名店で、かつて石狩で
スープを作っていた人が独立して開業した
お店との事で、みやっちさんに語らせたら
焼酎1本で足りるかどうか・・・ですよ?w

で、ツッコミどころを逃さないのは流石。
ビリヤードのようにズコバコ突いてきt・・・
Posted by ごっち at 2009年01月14日 03:55
>俊さん

太助を語るには、まずその前の石狩からの
歴史も大事みたいですが、まぁ平塚っ子の
みやっちさんにその辺はお任せしまして。

どうしても1度行きたかったんですよね。
古くからあるお店ってのは、大事にしたい
もんです。味は・・・まぁ普通でしたがw

>one−shotさん

連休の使い方は確実に間違えていますがw
試験お疲れ様です、私もたまにゃ勉強でも
せにゃいかんと思います、麺ばかりで・・・

BUBU2号美味しいですよね。太助は・・・
どうにも印象に残るタイプのラーメンでは
ないですからね。でも旨かったですよー♪
Posted by ごっち at 2009年01月14日 04:06
>EJさん

あけましておめでとうございます、散々な
お正月だったみたいで。退院されて何より
ですよ。って、さっそく麺探しかーい!w

また入院されても責任はとりませんから!
とりあえず新年1発目は薄味固めかな?w

>ナリキヨさん

さすがにやり過ぎた感がしますね。連休を
振り返ってもラーメンの事しか思い出せな
いなんて、それでいいのか!と自問自答。

麺SNSの申請はどうぞー。基本的に放置
プレイですが、公の場では書きづらい事を
そちらで書いていく予定でいます(´▽`*)
Posted by ごっち at 2009年01月14日 04:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック