2025年03月14日

中華そば専門 邦ちゃん@新小岩 チャーシュー麺

中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店@新小岩 チャーシュー麺

・住所 東京都葛飾区新小岩1-50-9
・電話 03-5678-9944
・時間 11:00 - 22:30
・定休

中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店 店舗外観

中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店


「中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店」に行ってきました。最寄り駅は新小岩。お店には平日の12:39着で2名の並びに接続、着丼は12:50でした。満席時は先頭の人(組)のみ食券を買って店内券売機の前で待つシステムです。

中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店 券売機


邦ちゃんラーメンの系列店のようですが「中野 邦ちゃんラーメン@中野」と「邦ちゃんラーメン 両国店@両国」とは異なり、もり中華(つけ麺)が無いんですね。でも新小岩だけカレーの提供があります。

中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店 チャーシュー麺+めし

中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店 チャーシュー麺

中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店 チャーシュー麺

中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店


チャーシュー麺(1,050円)+めし(無料)・・・スープは特に豚がしっかりと感じられる仕上がり、全体のまとまりは良し。たっぷりのチャーシューにネギにメンマとシンプルな構成。チャーシューは切り立てでの提供ですが、やや旨みには欠ける印象。


posted by ごっち at 02:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛飾区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月13日

ぐりる スズコウ@蒲田 特大生姜焼

ぐりる スズコウ@蒲田 特大生姜焼

・住所 東京都大田区蒲田5-16-8
・電話 03-3731-5029
・時間 11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
    17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
・定休 土日

ぐりる スズコウ 店舗外観

ぐりる スズコウ ランチメニュー


創業1964年、洋食の百名店「ぐりる スズコウ」に行ってきました。最寄り駅は蒲田。お店には平日の13:11着で並び無し、すぐに座ることができました。

ぐりる スズコウ 特大生姜焼

ぐりる スズコウ 特大生姜焼

ぐりる スズコウ サラダ


特大生姜焼(2,300円)・・・鉄板で提供されるこんがりと焼いた特大リブロースは、特大のメニュー名に偽り無し。食べ応えのあるお肉に、すりおろした生の生姜がふんだんにのり、醤油味のタレがジュワッとかかって、身も心もあたたまる逸品に仕上がっています。ライスが大盛無料というのも嬉しいポイント。

ポイントサイトのポイントインカム
posted by ごっち at 00:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月12日

加賀@初台 かき揚げそば

加賀@初台 かき揚げそば
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都渋谷区本町1-2-3
・電話 03-3320-8746
・時間 月〜金 07:00 - 19:00
    土曜日 10:00 - 16:00
・定休 日祝

加賀 店舗外観

加賀 券売機


立ち食いそば好きの間では東京屈指の味だと言われている「かき揚げ」を目当てに、立ち食いそばの「加賀」に行ってきました。最寄り駅は初台。お店には雪が降った3月3日の14:25着、常に客が入れ代り立ち代りな状況でした。

加賀 かき揚げそば

加賀 かき揚げそば


かき揚げそば(600円)・・・注文後に目の前で揚げられる「かき揚げ」は大きくてボリューム満点。最初のサクサク食感から衣が徐々につゆを吸ってふくよかな味わいへと変化を遂げるのが非常に良き。蕎麦にはコシがあって、つゆはやや濃いめです。すげぇ旨かった。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
ラベル:加賀
posted by ごっち at 00:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月11日

ジェラテリア クラフティス@亀有 ピスタチオ×バナナミルクチョコレート

ジェラテリア クラフティス@亀有 ピスタチオ×バナナミルクチョコレート
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都葛飾区亀有3-19-5
・電話
・時間 11:00 - 19:00
・定休
・記事 「ジェラテリア クラフティス」記事一覧

ジェラテリア クラフティス 店舗外観

ジェラテリア クラフティス 価格表

ジェラテリア クラフティス 本日のジェラート


冬季はジェラート・コーヒー・焼き芋のお店「ジェラテリア クラフティス」さんに娘と行ってきました。最寄駅は亀有。席数は少ないですが店内・店外にイートインスペースがあります。メニューに「本日のジェラート」とあるように、入れ替わりがあるので何度も楽しめるのが魅力。

ジェラテリア クラフティス ピスタチオ×バナナミルクチョコレート


ピスタチオ×バナナミルクチョコレート

▶︎ピスタチオ(プレミアムフレーバー / +160円)
低温でじっくり焼き上げたピスタチオジェラート。香ばしさと豆の旨みを一度に楽しめます。

▶︎バナナミルクチョコレート
バナナの割合をできる限り高くしてバナナ感がしっかりと出ていて、もちっとした独特の食感に仕上がっています。純度の高いカカオを使った本格チョコジェラートとの相性はバッチリ。バナナの甘さとチョコのビター感が一度に楽しめます。


posted by ごっち at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛飾区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

珈琲館 亀有店@亀有 モンブラン+珈琲館ブレンド

珈琲館 亀有店@亀有 モンブラン+珈琲館ブレンド

・住所 東京都葛飾区亀有3-22-5
・電話 03-3602-0305
・時間 09:00 - 19:00
・定休 水曜日

珈琲館 亀有店 店舗外観

珈琲館 亀有店 CAKE & DRINK SET

珈琲館 亀有店 HOT CAKE & DRINK SET

珈琲館 亀有店 ランチメニュー

珈琲館 亀有店 ランチメニュー

珈琲館 亀有店 お食事ご利用時間


オーダーを受けてから一杯ずつ丁寧に淹れる本格派の珈琲を提供する珈琲館の「亀有店」に娘と行ってきました。最寄り駅は亀有。お店には日曜日の16:11着で、常に満席をキープしている状況。ワンオペだったので、かなりカオスな状況でした。

珈琲館 亀有店 モンブラン

珈琲館 亀有店 珈琲館ブレンド


モンブラン+珈琲館ブレンド(1,040円)・・・私の注文。なめらかなクリームと栗の食感が楽しいモンブラン。珈琲館ブレンドは苦みと酸味のバランスがよくなめらかな口当たり。 珈琲はさすがに旨し。

珈琲館 亀有店 ニューヨークチーズケーキ

珈琲館 亀有店 オレンジジュース


ニューヨークチーズケーキ+オレンジジュース(1,020円)・・・娘の注文。ニューヨークチーズケーキは濃厚クリーミーで口溶けなめらか。


ラベル:珈琲館
posted by ごっち at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛飾区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする