2023年09月07日

ジャパニーズ ラーメン 五感@池袋 塩らぁめん

ジャパニーズ ラーメン 五感@池袋 塩らぁめん
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都豊島区東池袋2-57-2 コスモ東池袋 101
・電話
・時間 11:30〜15:00
・定休 月曜火曜

ジャパニーズ ラーメン 五感 店舗外観


2023年4月12日にオープン。食べログTOP1000にランクインしており、百名店に選出されそうな「ジャパニーズ ラーメン 五感」さんに娘と行ってきました。最寄駅は池袋。

ジャパニーズ ラーメン 五感 看板


現在は全日記帳制となっており、10:00頃店頭にウェイティングボードが出され、好きな時間に名前を書き、指定の時間の10分前にお店に戻るシステムです。

ジャパニーズ ラーメン 五感 券売機


土曜日の10:16にお店に着いたら残り4枠で最終15:00の枠が空いているのみでした、危ない危ない。しかし一旦記帳しにお店に行って、食べられるまで待ち5時間って。

まぁ想定はしていたので、記帳後には娘が大好きなウルトラマンに会える「ウルトラヒーローズEXPO2023 サマーフェスティバル」に行ってきました。来年もたぶん同じ事をします(笑)

ジャパニーズ ラーメン 五感 醤油らぁめん

ジャパニーズ ラーメン 五感 醤油らぁめん


醤油らぁめん(1,200円)・・・娘の注文。娘はハンバーグは好きなので肉がダメなわけではないのですが、ラーメンのチャーシューはなぜか食べません。チャーシューだけもらいましたが美味かった。

ジャパニーズ ラーメン 五感 塩らぁめん

ジャパニーズ ラーメン 五感 塩らぁめん

ジャパニーズ ラーメン 五感 地鶏TKG


塩らぁめん(1,300円)+地鶏TKG(350円)・・・私の注文。貝出汁×地鶏出汁。土台を貝で構築して、鶏に昆布で飾り付けた印象。個人的には、もう少し貝素材のうま味をクリアに感じられた方が好みかな。

↓ラーメンWalker東京2024の表紙を飾っています↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラーメンWalker東京2024 ラーメンウォーカームック
価格:990円(税込、送料無料) (2023/9/7時点)


posted by ごっち at 01:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊島区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月05日

No.18@池袋 ベーコンチーズバーガー

No.18@池袋 ベーコンチーズバーガー
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都豊島区東池袋2-57-2 コスモ東池袋105‬
・電話 03-6914-3718
・時間 月曜日 11:00〜15:00(L.O)
    水〜日 11:00〜15:00(L.O) / 18:00〜20:00(L.O)
・定休 火曜日

No.18 店舗外観

No.18 LUNCH MENU


ハンバーガーの百名店に選出された「No.18」さんに娘と行ってきました。最寄駅は池袋。旧店舗の時に「平野紫耀さん、高橋海斗さん」がDESHIIRIした事でも話題になったようです。お店には土曜日の12:51着で8人の並びに接続、参考までに提供は13:17でした。

No.18 ベーコンチーズバーガー

No.18 生ビール


ベーコンチーズバーガー(1,800円)・・・ステーキ肉100%で、パティというよりもはやステーキなお肉は、焼き加減のオーダーも可能。注文時に「焼き加減はミディアムレアでよろしいですか?」と尋ねられたので、それでお願いしました。

No.18 ポテト

No.18 オレンジジュース


ダイナミックな味の中にも赤身肉ならではのうま味が際立ちますね、カリカリのバンズも良き。いやぁ、これは美味しいですわ。サイドメニューを足したい場合はポテトを+200円で、ドリンクもつけたい場合はさらに+200円です。


posted by ごっち at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊島区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月04日

くじら食堂@東小金井 正油

くじら食堂@東小金井 正油
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都小金井市梶野町5-1-1 nonowa東小金井
・電話 042-316-4700
・時間 月〜金 10:00〜24:00
    土日祝 08:00〜24:00
・定休 無休

くじら食堂 nonowa 東小金井店 殿堂店

くじら食堂 nonowa 東小金井店 くじらの絵


移転前の店舗ではラーメン百名店に選出されており、現在でも食べログTOP5000にランクインしている「くじら食堂 nonowa 東小金井店」さんに行ってきました。最寄駅は東小金井。無休で通し営業なので困った時に重宝するお店ですね。お店には平日の11:23着で4組5名という状況。

くじら食堂 nonowa 東小金井店 券売機


店主さんは「麺や七彩」出身との事。2023年6月20日には「鯨人」という姉妹店を武蔵境にOPENさせています。

くじら食堂 nonowa 東小金井店 正油

くじら食堂 nonowa 東小金井店 正油


正油(900円)・・・大盛り無料との事で、大盛りにしています。自家製の麺がとにかく美味しい。食べ始めにもう少し鶏感が強くてもいいのかなという印象を抱くも、麺をしっかり堪能出来るバランスに仕上げているんだなと。いやもう、普通に美味しい。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
ラベル:くじら食堂
posted by ごっち at 02:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 23区外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月03日

居酒屋 おか村@京成金町 鶏の唐揚げタルタルソース和え定食

居酒屋 おか村@京成金町 鶏の唐揚げタルタルソース和え定食

・住所 東京都葛飾区新宿4-25-17
・電話 03-3609-7978
・時間
・定休

居酒屋 おか村 店舗外観


「居酒屋 おか村」さんに行ってきました。最寄駅は京成金町。お店には日曜日の12:54着で先客2組4名という状況。

居酒屋 おか村 鶏の唐揚げタルタルソース和え定食

居酒屋 おか村 鶏の唐揚げタルタルソース和え定食


鶏の唐揚げタルタルソース和え定食(980円)・・・ライス大盛り無料なので大盛りで。鶏の唐揚げが大きく、タルタルもたっぷり。

居酒屋 おか村 定食メニュー看板


全ての席の卓上調味料入れがきれいで、しっかり満タン補充されている事に気がついて。店内を見渡すと綺麗に整理されていて。

居酒屋 おか村 定食メニュー

居酒屋 おか村 飲み物メニュー


綺麗なお店、清潔なお店って、それだけで信用できると思っています。今度は夜に居酒屋利用をしたいと思います。


ラベル:居酒屋 おか村
posted by ごっち at 02:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛飾区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月01日

三浦家@京成金町 ラーメン+大船渡直送穂先わかめ

三浦家@京成金町 ラーメン+大船渡直送穂先わかめ
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都葛飾区金町6-5-1 ベルトーレ金町1F
・電話 03-5648-3040
・時間 11:00〜15:00
・定休 日曜日
・記事 「三浦家」記事一覧

三浦家 店舗外観

三浦家 券売機


食べログTOP5000にランクインしている「ラーメン 三浦家」さんに娘と行ってきました。これで私は19回目、娘は8回目の訪問です。お店には土曜日の12:42着で30人の並びに接続、参考までに着丼は13:53でした。食べ終えてお店を出た14:13でも28人が並んでいました。ちなみに、並びがある場合は先に食券を購入してから列に並ぶシステムです。外待ちの間、店内からコップごと水を持ち出すのOKです。

三浦家 808ism極上海苔ラーメン

三浦家 れおなバッジ


808ism極上海苔ラーメン(1,000円)・・・娘の注文。好み指定は「全て普通」にも関わらず、この色この見た目。どんぶりが変わって色が映えますね、当然ながら見た目の通りに海苔バッチバチにきまってます。れおなさんにバッジもらって娘はますますファンになりました。

三浦家 ラーメン+穂先わかめ+燻香コマ切れチャーシュー


ラーメン(850円)+大船渡直送穂先わかめ(クーポン)+燻香コマ切れチャーシュー(100円)・・・行く度に変化がありますね。ラーメンに入っている泡は鶏や豚足、もみじで取った上澄みの泡。フレッシュな鶏と豚の脂が混ざった泡ですね。ひと口飲むごとに色々な味や香り、コク深さや奥行きが出てくる仕上がりになっています。


posted by ごっち at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛飾区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする