2010年07月20日

藍嶌@調布

藍嶌 特製ら〜めん醤油味
駐車場無(近隣有料P有)


・住所 調布市布田2-24-3
・電話
・時間 11:30〜14:00 / 17:00〜20:00
・定休 火曜日

藍嶌 店舗外観.JPG

暖簾がかかっておらずに呆然としましたが、営業中の小さな小さな立て札がかかっていたので入店しました。昼時の訪問なのに先客1、後客3と言う状況は、営業しているのか分かりづらい外観の影響も多少はありそうです。駐車場はありませんが、すぐ近くに有料Pを確認出来ました。

藍嶌 特製ら〜めん醤油味.JPG

特製ら〜めん/醤油味(950円)・・・特製ら〜めんを醤油味で注文。麺は細麺か平打ち麺を選ぶ事が出来るようですが、何も言わなかったら細麺での提供となりました。味は旨みが強いなぁと言う印象を持ちましたね、これなら細麺よりも平打ち麺の方が合うように思います。鶏を主体としているので個人的に好きな味、全体のバランスもよくて美味しいですね。あっさりしているように見えて力強い味、暖簾をかけてしっかりと営業すればいいのになぁ。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆

posted by ごっち at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 23区外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月17日

弘富@八王子

弘富 チャーシューメン大盛
駐車場無(近くにコインP有)


・住所 八王子市明神町3-11
・電話 0426-45-5011
・時間 平日 11:00〜19:30
    祝日 11:00〜18:00
・定休 日曜日

弘富 店舗外観.JPG

八王子系の人気店です。八王子系って透き通った濃いめの醤油スープに、長ネギの代わりに玉ネギのみじん切りが載るスタイルのラーメンですね。

弘富 チャーシューメン大盛1.JPG

弘富 チャーシューメン大盛2.JPG

チャーシューメン(800円)+大盛(50円)・・・他の八王子系と違い、煮干しの風味がしっかり効いてる1杯。じんわり優しく、それでいて味わい深くもあるのは、この煮干しの影響が大きいのかなぁ。たいして八王子系を食べているわけではないのだけど、お店お店でしっかりと個性があるのが面白いですよね。特にこちらのお店が「個性」の部分が強く出ているのかなと。王道からは外れるかもしれませんが、しっかり美味しい八王子系でした。

満足度:★★★★★★★☆☆☆

ラベル:八王子系
posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 23区外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月24日

一六食堂@八王子

一六食堂 チャーハン・ラーメン
駐車場有(店舗横/複数台)


・住所 八王子市小宮町919-11
・電話 042-642-1384
・時間 11:00-14:00 / 17:30-22:00
・定休 日曜日

一六食堂 店舗外観.jpg

お店のHPではありませんが「八王子town情報」を見た方が詳しく載っています。地域密着型のお店と言いましょうか、飯時は団体のお客さんでいつも賑わっている印象を持つアットホームな雰囲気の中華料理家さんです。携帯写メに残っていたものなので、半年近く前に訪問したものだったりします。

一六食堂 ラーメン.jpg

一六食堂 チャーハン.jpg

チャーハン・ラーメン(1100円)・・・2009年12月訪問
こちらのお店のウリは半チャンラーメン(半人前のチャーハンとラーメンのセット)なのですが、この頃の私は大食い最盛期だった事もあり、半人前とは言え一般的なお店の一人前のボリュームで出てくるこちらのお店においては暴挙とも言える注文をして、ペロリと完食しました。味はまぁ肉体労働者向けの味付けと言えば分かりが良いのでしょうか。たまに食べると旨いよなぁv( ̄Д ̄)v

続きを読む
posted by ごっち at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 23区外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月26日

いっぱしや@八王子

いっぱしや 札幌みそ&仙台胡麻みそ
駐車場有(本文中に案内図掲載)


・住所 八王子市石川町1207
・電話 042-643-1009
・時間 平日 11:30-14:30 / 17:30-22:00
    日祝 11:30-22:00
・定休 火曜日

いっぱしや 店舗外観.jpg

7種類の味噌ラーメンが看板メニューで、それぞれに専用のドンブリが用意されている。味噌の他にも醤油に豚骨、坦々と豊富に揃っている。

いっぱしや 駐車場案内図.JPG

↑こちらが駐車場案内図です。

いっぱしや 札幌みそら〜めん1.jpg

いっぱしや 札幌みそら〜めん2.jpg

札幌みそら〜めん(730円)・・・2009年6月訪問
北海道みそを使用した札幌みそら〜めん。


いっぱしや 胡麻みそら〜めん1.jpg

いっぱしや 胡麻みそら〜めん2.jpg

いっぱしや 胡麻みそら〜めん3.jpg

胡麻みそら〜めん(730円)+半焼肉丼(370円)・・・2009年4月訪問
仙台みそを使用した胡麻みそら〜めんに、セットの半焼肉丼をつけて。

続きを読む
posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 23区外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月07日

らーめん楓@八王子

らーめん楓 醤・特楓麺
駐車場有(店前/6台)


・住所 八王子市大和田町5-10-1
・電話 042-646-6068
・時間 11:00-24:00
・定休 日曜日

らーめん楓 店舗外観.JPG

八王子の人気店ですね、店主は「麺屋武蔵」の出身です。今年の初めに店舗が改装されました、それに伴って営業時間も変更になっています。

らーめん楓 醤・特楓麺1.JPG

らーめん楓 醤・特楓麺2.JPG

醤・特楓麺(980円)・・・色々とブログを拝見していて限定が気になっていたのですが、初訪ですからまずは定番から入るべきか。とゆ事で1番人気というこちら、いわゆるトッピング全部乗せの「特」を注文しました。豚骨魚介な1杯で無化調ながらも物足りなさを感じさせないスープ、あまりに美味しくて今年2杯目となる汁完。美味しい美味しいと思って飲んでいるうちに、気がついたら全部なくなっていました。和風ダシの香りがいいですね、実にいいバランスです。特にすると2種類のチャーシューが楽しめるのですが、それがスープに多少なりとも影響を与えたのもあるか。

満足度:★★★★★★★☆☆☆

posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 23区外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする