町田汁場しおらーめん進化
駐車場有(店奥/2台)
・住所 町田市森野3-18-17
・電話 042-705-7122
・時間 平日 11:00-15:00 / 18:00-21:00
日祝 11:00-18:00
・定休 月曜日(祝日の場合は翌日)
・Blog
http://ameblo.jp/shinka-shio/塩ラーメンの名店「ひるがお」の本店、新宿御苑店で店長を務めた店主関口氏のお店。
店主ブログにて結婚の報告がありましたね、おめでとうございます。
白醤油(800円)・・・バランスの良さが特徴で、コクのある深い味わいがあり、飽きが来ず最後まで飲み干せる1杯です。塩とはまた違った味わいですね。
しおらーめん(700円)・・・こちら同行者が食べたもの。もう見た目からして神ってますね。あっさりとしながらも、様々な食材の風味が味わえる独特の深みがあります。
二周年おめでとうございます!進化が二周年と言う事で限定をやるから食べに来てね、とお店の方からのお誘いを受け行ってきました。丁度昼飯時に到着したのですが、並びは40人超でした。
塩拉麺(1000円)・・・2009年10月訪問
「オープンから今日までの進化のしおらーめんを進化させるべく学んできた全てをこの1杯に凝縮させました」と店主の挨拶からはじまった1枚の紙をいただいたのですが、そこには使用食材がズラリと。
店主ブログには「今回の塩拉麺は自分の好きなように作れたのでとても気持ち良かったです」とありましたが、限定だからこそ出来る事もあるんでしょうか。店主の気持ちが伝わってくる1杯でした、ほんとに美味しかったです。
柚子香る〆ごはん(150円)・・・最後にスープに入れて雑炊風に、の〆のごはんです。お米が「あきたこまち」ってのが個人的にポイント高し。当然ながら汁完にて大満足の1杯でした。もうこれ以上は進化させようがないんじゃないかと思える完成度でしたが、まだまだこれからも進化していくんでしょうね。来週末は佐野JAPANと町田チームのコラボ企画があるそうなのですが、そちらも是非食べに行きたいと思っています。
煮干塩全部入り(1050円)・・・2008年10月訪問
通常のしおらーめんとは別にとっている煮干豚骨の清湯スープだそうです。提供直前に煮干粉で追いダシしているみたいです。丼の左上に添えられているのはホースラディッシュ、西洋ワサビですね。煮干塩用の特注らしい麺には北海道産石臼挽きの全粒粉を使用してるんだそうです。とにかく全体のバランスが素晴らしいなと、力強さのある味わいで美味しいです。
しおらーめん(700円)・・・2008年10月訪問
店名に「しおらーめん」とあるんだから、当然こちらも外す事が出来ません。ものすごい味に厚みと言うか深みのあるスープが絶品ですね、全体のバランスも素晴らしいのですが、あまりにもスープの印象が強すぎて麺が負けている気がしないでもない。塩ラーメンはここまで進化したのかと驚きを隠せない一方で、これからもまだまだ進化していくんであろうと楽しみな気持ちにもさせてくれるレベルの高い1杯でした。
満足度:★★★★★★★★☆☆