2023年12月04日

えんふく家@武蔵小金井 えんふくらーめん

えんふく家@武蔵小金井 えんふくらーめん
駐車場有(共用3台)

・住所 東京都小金井市前原町5-9-4
・電話
・時間 10:00〜19:00
・定休

えんふく家 店舗外観

えんふく家 券売機


店主さんが「武蔵家 三鷹店」出身という「えんふく家」さんに行ってきました。お店には平日の16:30着で先客1名という状況。共用駐車場が用意されている他に、コインパーキング利用でトッピングサービスもあり、車での利用に不便は感じないと思います。

えんふく家 えんふくらーめん

えんふく家 えんふくらーめん


えんふくらーめん(900円)・・・店名を冠したえんふくらーめんは「のり5枚 / チャーシュー2枚 / 味玉 / ほうれん草」という説明、デフォにプラス200円で「のり2枚 / チャーシュー1枚 / 味玉」が増えるといった内容ですね。ラーメンにはライス無料です。

えんふく家 えんふくらーめん+ライス


豚骨感はそれなりにあるものの、煮込んだ系とは違う食べやすいバランスに仕上がっています。家系って各店舗で炊いているからこその味の違いを楽しめるのが魅力のひとつですね。


posted by ごっち at 03:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 23区外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月21日

一六珈琲店@立川 コロンビア20g

一六珈琲店@立川 コロンビア20g+キャラメルクリームケーキ
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都立川市錦町1-4-19 親松ビル 102号
・電話 042-527-1680
・時間 11:00〜18:00
・定休 月曜日

一六珈琲店 店舗外観

一六珈琲店 自家製焼き菓子


スペシャリティー珈琲豆を中心とする自家焙煎珈琲店で、喫茶店の百名店に選出された「一六珈琲店」さんに行ってきました。最寄り駅は立川。お店には日曜日の14:27着で2名の並びに接続、参考までに店内に案内されたのは14:38でした。

一六珈琲店 ケーキメニュー

一六珈琲店 珈琲の美味しい飲み方


自家焙煎珈琲の味は「苦味 / 酸味 / 濃さ」で分類したチャート表があり、好みのお味を探す参考になります。また、自家焙煎珈琲豆は店頭で販売もしております。

一六珈琲店 コロンビア20g+キャラメルクリームケーキ

一六珈琲店 キャラメルクリームケーキ

一六珈琲店 コロンビア20g


コロンビア20g(710円)+キャラメルクリームケーキ(920円)・・・コロンビアは果実のような甘い香りが広がり、しっかりとした珈琲のコクがあります。後味に少し酸味も感じます。ケーキとの相性も良き。



posted by ごっち at 00:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 23区外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

メヂカそば 吟魚@万願寺 《上中華》鯵と背黒煮干の醤油

メヂカそば 吟魚@万願寺 《上中華》鯵と背黒煮干の醤油
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都日野市石田2-9-1
・電話
・時間 11:00〜14:30(L.O.)
・定休 不定休

メヂカそば 吟魚 店舗外観


食べログで「東京都 / ラーメン」で検索すると13位、百名店に選出されそうな「メヂカそば 吟魚」さんに行ってきました。最寄駅は万願寺。お店には日曜日の13:03着で並び無し、お客さんの入りは5割といったところ。

メヂカそば 吟魚 券売機


スープは日替わり
赤暖簾→メヂカ
白暖簾→煮干しor鶏

メヂカそば 吟魚 《上中華》鯵と背黒煮干の醤油

メヂカそば 吟魚 《上中華》鯵と背黒煮干の醤油


《上中華》鯵と背黒煮干の醤油(1,090円)・・・メニュー名に《上中華》とありますが《並中華》は無いので、これが券売機左上デフォルト最安値メニューです。えぐみや苦味がまったく無く、丁寧につくられた事が感じられる仕上がりです。

メヂカそば 吟魚 -2杯目限定- 釜玉中華

メヂカそば 吟魚 -2杯目限定- 釜玉中華


-2杯目限定- 釜玉中華(490円)・・・釜玉は2杯目限定。私が行った10月8日は「春よ恋 平打ち麺」に変更可能と告知があったので「春よ恋 平打ち麺」でお願いしました。味も醤油か塩から選べるとの事で、ラーメンを醤油にしたので、釜玉は塩にしてみました。醤油に煮干し酢に山葵、味変アイテムもあって楽しめます。



posted by ごっち at 01:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 23区外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月15日

フジウ@高幡不動 モンブラン+カフェラテ

フジウ@高幡不動 モンブラン+カフェラテ
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都日野市高幡17-8
・電話 042-591-0121
・時間 09:00〜19:00
・定休 無休

フジウ 店舗外観

フジウ MENU


「生菓子 / 焼菓子 / コンフィズリー / ヴィエノワズリー」様々なフランス伝統菓子が店内にあふれるスイーツの百名店「フジウ」さんに行ってきました。約200種類のお菓子は全てスタッフによる手作りなんだそう。最寄駅は高幡不動。

フジウ モンブラン+カフェラテ

フジウ モンブラン


モンブラン(682円)+カフェラテ(520円)・・・国産の栗をぜいたくに使用したフジウ特製のモンブラン。メレンゲの上に和栗のクリーム、マロングラッセ。これ美味しい。イートインを利用させていただきまして、紙皿での提供は残念な気がしないでも無いが、私としては持ち帰る手間より、お店で食べさせてくれる事に感謝したい。


posted by ごっち at 02:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 23区外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月09日

カレーの店 プーさん@武蔵小金井 野菜チキン レギュラー

カレーの店 プーさん@武蔵小金井 野菜チキン レギュラー
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都小金井市前原町3-40-27
・電話 042-384-7055
・時間 11:00〜22:00(L.O.21:00)
・定休 火曜日

カレーの店 プーさん 店舗外観


創業1980年、カレーの百名店に選出された「カレーの店 プーさん」さんに行ってきました。最寄駅は武蔵小金井。お店には平日の15:13着で先客無し。

カレーの店 プーさん メニュー


お店のメインメニューは「インド風カレー」で、多種類の野菜・果物・スパイスを使用し、油を使わず仕上げたさらりと食べられるカレーとなっています。

カレーの店 プーさん メニュー


鰹節に昆布に椎茸などを使用して旨味を得て塩分量を抑えているのも特徴で、辛さの表示は市販品のカレーの辛さよりも辛めになっています。

ただし、辛いものやスパイスが苦手な方やお子様にも召し上がっていただける「ヤングカレー」の用意もあるので、子供を連れての利用も問題はなさそう。

カレーの店 プーさん 野菜チキン レギュラー

カレーの店 プーさん 野菜チキン レギュラー

カレーの店 プーさん マンゴーラッシー


野菜チキン レギュラー(1,550円)・・・色鮮やかな見た目の華やかさにびっくり。新鮮×旬の野菜がたっぷり入ったカレーはボリューム満点で栄養バランスもよさそう。


posted by ごっち at 12:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 23区外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする