2016年08月14日

湘南野の実@辻堂

湘南野の実 醤油らぁ麺
駐車場有(テラスモール駐車場)

・住所 藤沢市辻堂神台1-3-1 テラスモール湘南3F
・電話 0466-86-7310
・時間 10:00-20:30
・定休 不定休

野の実 店舗外観

「ラーメンの鬼」と呼ばれた故・佐野実氏プロデュースのラーメン店。東名高速EXPASA足柄(上り)店が1号店で、こちらテラスモール湘南店が2号店となります。コンセプトは「佐野実が湘南に帰ってきた」ですが、新たに味を創ったとお店の説明にあったので、佐野実プロデュースではあるものの、イコールで支那そばやの味というわけではありません。

続きを読む
ラベル:野の実
posted by ごっち at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 藤沢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月08日

まつり家@香川

まつり家 ラーメン+やさい畑
駐車場有(案内図掲載)


・住所 藤沢市遠藤937-6
・電話 0466-86-1818
・時間 11:00-22:30
・定休 月曜日
・記事 『まつり家』記事一覧

まつり家 店舗外観.JPG

家系の総本山である吉村家直系のお店。直系のお店としては初となる女性店主のお店として有名ですね。最寄り駅と呼べそうなものはありません、車での訪問が必須になるかと思われます、駐車場は多数用意されています。

まつり家 駐車場案内図.JPG

駐車場案内図です。

続きを読む
ラベル:家系 まつり家
posted by ごっち at 01:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 藤沢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月30日

ゴル麺@門沢橋

ゴル麺 用田店 塩
駐車場有(店横/複数台)


・住所 藤沢市用田611-1
・電話 0466-52-6609
・時間 11:00-23:00
・定休 月曜日
・記事 『ゴル麺』記事一覧

ゴル麺 用田店 店舗外観.JPG

2/22 OPEN! 真鍋家跡地に先月オープンした、松壱家のネクストブランドであるゴル麺。ここ用田店でゴル麺は5店舗目となるのですが、ゴル麺の看板メニューである直火炊きスープが自慢の黄金つけ麺や、豪麺と言った松壱家との差別化を図ったであろうメニューの存在はなく、なぜゴル麺としてオープンしたのかという点について疑問に思う部分があります。

続きを読む
ラベル:ゴル麺
posted by ごっち at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 藤沢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月12日

ゴル麺@藤沢 黄金つけ麺

ゴル麺 鵠沼橘店 黄金つけ麺
駐車場無(周辺有料P利用)


・住所 藤沢市鵠沼橘1-17-4
・電話 0466-47-7354
・時間 11:00-24:00
・定休 月曜日
・記事 『ゴル麺』記事一覧

ゴル麺 店舗外観.JPG

2011/5 松壱家 鵠沼橘店としてオープン
2011/9 松壱家 鶏にリニューアル
2012/8 ゴル麺にリニューアル

ゴル麺は松壱家のネクストブランドです。

ゴル麺 黄金つけ麺.JPG

黄金つけ麺(850円)・・・看板メニューはこちら、直火炊きスープが自慢という黄金つけ麺。グツグツ沸騰した状態でつけ汁が出てきます、見た目的にはインパクトはあるでしょうか。お店の説明によると「つけ麺専用の豚骨スープをベースに、牛ペーストや伊勢海老を混ぜ合わせた濃厚スープ、麺は全粒粉を使った極太麺」との事ですが、魚粉が邪魔でよく分かりません。黄金つけ麺そのものもだいぶ以前にリニューアルされているのですが、私としては以前の方が好みでした。

満足度:★★★★☆☆☆☆☆☆

ラベル:ゴル麺
posted by ごっち at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 藤沢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月11日

こぐま@藤沢

札幌ラーメンこぐま 味噌ラーメン
駐車場(近隣有料P利用)


・住所 藤沢市藤沢110
・電話 0466-23-5420
・時間 平 日 11:00-21:50
    土日祝 11:00-14:30 / 16:00-21:50
・定休 水曜日
・記事 『こぐま』記事一覧

こぐま 店舗外観.JPG

牛乳ラーメン」が楽しめるお店として、藤沢では超がつくほどに有名。昭和な雰囲気が漂う路地裏にお店があるのですが、そこで映画20世紀少年の撮影が行われ、映画の中でこちらのお店を確認する事が出来ます。

続きを読む
ラベル:こぐま
posted by ごっち at 01:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 藤沢市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする