2010年11月18日

風龍@相模原 比較的あっさりとした仕上がり

博多らーめん風龍 博多とんこつねぎらーめん
駐車場有(提携P有/文中参照)

・住所 相模原市中央区中央4-1-1
・電話 042-750-5539
・時間 11:00-23:00(金土-26:00)
・定休 月曜日

博多らーめん風龍 店舗外観.JPG


8/17オープン リバティグルメプラザ笑福門にある風龍に行ってきました。入れ替わりの多い施設なので色々と思うところもあるのですが、私のようなたまにしか足を運ばない食べ手からすれば、行く度に新しいお店が入っているので常に新鮮味のある施設に感じられるのは、ある意味ではいいのかもしれません。駐車場はアイワールドの立体駐車場と提携、こちらの施設の利用で2時間まで無料となります。

博多らーめん風龍 券売機.JPG


券売機です。

博多らーめん風龍 博多とんこつねぎらーめん.JPG


博多とんこつねぎらーめん(700円)・・・博多とんこつ高菜らーめんの食券を購入したのですが、券売機の下に「高菜無料」の文字を見つけ、卓上に高菜が置かれている事が確認出来たので、ねぎに変更してもらいました。卓上に高菜を置いているのに、高菜らーめんを100円増しで用意しているのは罠としか思えません。味は豚骨濃度がそれほどでもなく、比較的あっさりとした仕上がりになっています。ただでさえ超激戦区な上に近隣には同系の人気店が犇めき合う中で、後発の店が客を呼ぶにはもう少し何か必要なように感じますかね。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆


ラベル:風龍
posted by ごっち at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 相模原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月15日

天下一品@相模原 天一と略すと残るのは下品

天下一品/相模原店 こってりラーメン
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 相模原市中央区中央1-9-19
・電話 042-755-2151
・時間 11:30-24:00
・定休 不定休
・記事 『天下一品』記事一覧

天下一品/相模原店 店舗外観.JPG


現在、相模原店では得々企画と題して11/8-11/21の期間限定で、餃子が360円→100円になっております。駐車場は用意されていませんので有料Pを利用する必要が出てきてしまいますが、私の場合はアイワールドの駐車場を利用し、アイワールドの駐車場と提携している麺屋と連食をするという方法をとるので全く問題ありません。

天下一品/相模原店 こってりラーメン.JPG

天下一品/相模原店 餃子.JPG


こってりラーメン(700円)+餃子(100円)・・・大学時代を京都で過ごしている私は、天下一品はアホほど通っていましたから、懐かしさも相俟って美味しく感じられます。私が通っていたお店では麺7玉を20分以内の完食で、生涯永久天一無料券がもらえたはずなんですけどね、そんなサービスは今もどこかのお店でやっているのでしょうか。京都から離れる程に美味しくなくなる、なんて話を良く聞く天下一品ですが、仙台は国分町で食べた1杯は、キャバクラ帰りと言うのもあったのかも知れませんが非常に美味しかったですし、こちらのお店も久々に食べたと言うのもあってか美味しく感じられ汁完となりました。まぁまぁ餃子がお得な今の期間に是非どうぞ、お持ち帰りも頼めます。

満足度:★★★★★★★☆☆☆


ラベル:天下一品
posted by ごっち at 00:19| Comment(3) | TrackBack(0) | 相模原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月11日

いどばた家@原当麻 いどばたらーめん

いどばた家@原当麻 いどばたらーめん
駐車場有(店舗隣/複数台)

・住所 愛甲郡愛川町中津4105-5
・電話 046-285-8337
・時間 11:00-15:00 / 17:00-21:00
・定休 月曜日

いどばた家 店舗外観.JPG


店主さんは介一家の出身だそうです。駐車場の場所は店舗隣の大きな月極めなのですが、どこがとめていい場所なのかの案内がどこにもないので、お店の方に直接確認してください。全部が全部お店の駐車場ではありませんので注意が必要です。

いどばた家 いどばたらーめん1.JPG

いどばた家 いどばたらーめん2.JPG


いどばたらーめん(600円)・・・店名を冠した「いどばたらーめん」を注文。丸山製麺の麺箱が置かれています。全体的なバランスは豚骨がやや強め、鶏と醤油が弱めに感じます。もう少し鶏を感じられた方が個人的には好み。場所的要因まで考えると、この界隈でこのレベルの1杯が食べられるのは貴重かなと。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆


ラベル:いどばた家 家系
posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 相模原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月15日

中華そば青葉@相模原 豚骨魚介のパイオニア

中華そば青葉/相模原店 中華そば
駐車場有(アイワールド立体駐車場と提携)

・住所 相模原市中央4-5-5
・電話 042-751-7878
・時間 11:00-24:00
・定休 定休日無
・HP http://aobai.jp/

中華そば青葉/相模原店 店舗外観.JPG


豚骨魚介のパイオニア。動物系スープと魚介系スープを両方作り、後から合わせる手法のWスープは青葉が発祥なんだそうで。青葉インスパイア系なんて言葉も出来るくらいの超有名店ですね。本店は東京の中野にあります。店内は広い造りになっていて、テーブル席も用意してありお子様連れでも問題無し。駐車場はアイワールドの立体駐車場と提携、駐車券持参で2時間無料で利用出来ます。

中華そば青葉/相模原店 中華そば1.JPG

中華そば青葉/相模原店 中華そば2.JPG


中華そば(650円)・・・優しい味わいの豚骨×魚介のWスープ、荒挽きの黒胡椒が魚介の風味を引き立てます。昔に食べた時と印象がまったく違うのは慣れのせいなのかな、昨今主流の「濃厚」豚骨魚介の影響か随分とライトな印象になりました。でも素材の旨味はしっかりと出ているので、旨いなぁと思いながら食べました。全体的なバランスの良さはさすがですね、旨いです。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆


ラベル:青葉
posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 相模原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月04日

らーめん刃@相模原

らーめん刃 煮干しつけめん梅塩味
駐車場有(店の前/4台)


・住所 相模原市新戸3023-14
・電話 046-257-5622
・時間 11:00〜14:30
・定休 木曜日

らーめん刃 店舗外観.JPG

店主は3千杯超を食べ歩いたラーメンブロガー、以前はホストだったという経歴を持つ。既存の居酒屋の空き時間を活用する形での二毛作スタイルなので、お店の看板も「天龍と刃」となっています。昼の部はラーメン専門、夜は居酒屋兼ラーメン屋。月1で限定ラーメンの提供もあるそうです。

らーめん刃 煮干しつけめん梅塩味.JPG

煮干しつけめん梅塩味(750円)+大盛り(昼は無料)・・・味は醤油・塩味・梅塩味の3種類から選べるようになっています。お昼の部は大盛りが無料。つけ汁は配分間違えたんじゃないかと思うくらいに塩辛く、食べ終えた頃には唇がピリピリしてました。スープ割は頼もうという気にならなかったです。

らーめん刃 煮干しラーメン醤油.JPG

煮干しラーメン醤油(700円)+大盛り(昼は無料)・・・みやっちさんの注文w

満足度:★★★★☆☆☆☆☆☆


ラベル:らーめん刃
posted by ごっち at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 相模原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする