2010年03月06日

寅家@海老名 とんこつ塩ラーメン大

寅家 とんこつ塩ラーメン大
駐車場有(店の裏/3台)


・住所 海老名市大谷北4-3-32
・電話 046-234-1100
・時間 11:00-15:00 / 18:00-24:00
・定休 第2・4火曜
・記事 『寅家』記事一覧

寅家 店舗外観.JPG

駐車場は店の裏手にある月極めの「4・8・22番」です。ランチタイムには、以前は平日限定だったのですが、今は曜日問わずで半ライスがサービスに。

寅家 とんこつ塩ラーメン大 キャベツ+ほうれん草1.JPG

寅家 とんこつ塩ラーメン大 キャベツ+ほうれん草2.JPG

とんこつ塩ラーメン大(850円)+キャベツ(100円)+ほうれん草(50円)
・・・前回訪問時に塩キャベ宣言したので、しっかりと宣言通りに。店主さんがカウンター越しに、ではなくしっかりと客席側に回りラーメンを提供してくれました。今回は店主しか店にいませんでしたが、卓上のお冷ポットはしっかりと全席冷たい水が用意されていました。お店を出る時は「ありがとうございます、またよろしくお願いします」と深々と頭をさげて挨拶してくれました。こういうお店、私は大好き。

さて、ラーメン。50円なのにたっぷりほうれん草、ほうれん草の下にもたっぷりのキャベツ。トッピングにボリュームがあるのは嬉しいですね。スープは比較的マイルド寄りになっているんですが、物足りないというのは感じません。麺が他の家系に比べるとやや細めな長多屋製麺の中太麺、しかしながら全体としてみると、なかなかいいバランスになった1杯なんじゃないでしょうか。家系の塩は当たり外れがあるけれど、ここの塩はけっこう好きな味だなぁ。豚骨塩以外にも、あっさり塩なる新メニューもあったので、次はそれも試したい。

満足度:★★★★★★★☆☆☆

ラベル:寅家 家系
posted by ごっち at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 海老名市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月22日

東名家@海老名

東名家/海老名南店 ラーメン
駐車場有(店舗前/複数台)


・住所 海老名市門沢橋172
・電話 046-238-3236
・時間 11:00〜24:00
・定休 第3月曜日
・記事 『東名家』記事一覧

東名家/海老名南店 店舗外観.JPG

中休みがなく夜遅くまで営業している使い勝手のいいお店。吉本家から派生したんでしたっけ、平塚の吉本家も臨終してしまったし、この系列のお店も随分と減ってしまいました。個人的にはけっこう好きだったりするんですがね。亜流家系と称される事が多いですが、何気にバランスのいい1杯を提供してくれます。メニゥにあるスープカレーラーメンがずっと気になっています。

東名家/海老名南店 ラーメン1.JPG

東名家/海老名南店 ラーメン2.JPG

ラーメン(650円)・・・豚骨や鶏の動物系がちと弱いかなと感じましたが、それでも以前に比べると随分と味の印象が変わって良くなりました。ほうれん草も味はさておき多く入っているので嬉しいですね、海苔もデカいのが3枚だし。いくつか気になる点もあるのですが、まぁ使い勝手はいいですからね。これからはちょくちょく利用してみたいと思います、スープカレーは食わんけどw

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆

ラベル:東名家 家系
posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 海老名市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月21日

竜家@寒川 中盛ラーメン

ラーメン竜家 中盛ラーメン
駐車場有(店前/7台)


・住所 高座郡寒川町一ノ宮3-5-7
・電話 0467-73-0396
・時間 11:00〜21:00
・定休 火曜日
・記事 『竜家』記事一覧

ラーメン竜家 店舗外観.JPG

店主さんは以前「六角家@ビナウォーク」で店長をされていた方。六角家姉妹店とゆ事で美味しいのは間違いないのですが、味のみならず、店主さんの人柄にも客がついている印象を持ちます。とにかく接客が素晴らしいです。

ラーメン竜家 中盛ラーメン.JPG

中盛ラーメン(750円)・・・六角家とはまた違った味わいだと思いますが、それでも家系の王道と言ったところでしょうか。豚骨も鶏も醤油もガツンと、以前に比べ随分と力強いスープになったなぁ。麺は家系御用達の酒井製麺、やはりこの組み合わせは最高ですね。モモ肉のチャーシューも柔らかくて美味しかったです。近場にレベルの高いお店があると重宝しますね(≧∇≦)b

満足度:★★★★★★★☆☆☆

ラベル:家系 竜家
posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 海老名市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月14日

いっぱち@海老名 みそ

いっぱちラーメン みそ
駐車場有(東名家の横/8台)


・住所 海老名市門沢橋173-4
・電話 046-238-5022
・時間 12:00〜14:00 / 18:00〜23:30
・定休 月曜日
・記事 『いっぱち』記事一覧

いっぱちラーメン 店舗外観.JPG

旭川ラーメンをベースとしながらも、独自性のある1杯を提供するお店。全体的に濃い目の味付けとなっているので好みは分かれるかな。駐車場は東名家の横にありますが、平日夜と日曜祝日のみ利用可となっています、ご注意を。

いっぱちラーメン みそ1.JPG

いっぱちラーメン みそ2.JPG

みそ(700円)・・・旭川ラーメンと言えば「しょうゆ」がイメージとして定着しているんでしょうが、俺はここではいつも「みそ」しか頼みません。旭川みその特徴はスープが濃厚であるという事なんですが、こちらのお店では、しょっぱいくらいに濃いですね。チャーシューもトロトロで旨ぇ!のですが、こちらも濃厚なタレで煮込んでいるので当然のように濃いです、でも絶品ですよ。チャーシューは300円増しなのですが、それだけの価値はあると思います。

ご飯が100円で自分の好きなだけ盛れると言う変わったシステムで、いつもご飯をてんこ盛りにして、ラーメンをオカズにごはんを食べています。写真に撮ってないだけで、今回もてんこ盛りご飯を食べています。はい、味が濃い目なのでごはんで調整という感じでしょうか。お好み焼きをオカズにごはんを食べるとか、きっとそんな感じです(意味不明ですね)

お店の隣にダイニングバーが出来ていたので、今度行ってみます♪

満足度:★★★★★★★☆☆☆

ラベル:いっぱち
posted by ごっち at 00:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 海老名市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月12日

寅家@海老名 とんこつ醤油ラーメン並

寅家 とんこつ醤油ラーメン並
駐車場有(店の裏/3台)


・住所 海老名市大谷北4-3-32
・電話 046-234-1100
・時間 11:00-15:00 / 18:00-24:00
・定休
・記事 『寅家』記事一覧

寅家 店舗外観.JPG

ふなばし亭」跡地にオープンした家系のお店、店内は居抜きですね。駐車場は店の裏手にある月極めの「4・8・22番」です。平日ランチタイムは半ライスをサービス、の張り紙がありましたが、最近は昼なら土日でも関係なくサービスする事が多いそうで、土曜日の訪問でもライスをサービスしてもらえた♪

寅家 とんこつ醤油ラーメン並1.JPG

寅家 とんこつ醤油ラーメン並2.JPG

とんこつ醤油ラーメン並(650円)・・・家系特有のお好み指定は、お店がデフォと定めた味を楽しみたいので無しで。食べた感想としては、万人受けする仕上がりかなと。個人的な好みでは、もう少し醤油を強くしてもいいかなと思いましたが、鶏がしっかりと感じれてなかなかに旨かったです。麺は長多屋製麺。メニューには塩ラーメンもあり、トッピングにキャベツもあったので、次回訪問時には大好きな塩キャベを頼む事にしようかな。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆


ラベル:寅家 家系
posted by ごっち at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 海老名市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする