2008年06月18日

泰平@伊勢原 醤油ラーメン+味噌ラーメン

泰平@伊勢原 醤油ラーメン+味噌ラーメン
駐車場有(店の前&ビデオ屋の横)

・住所 神奈川県伊勢原市桜台4-27-22
・電話 0463-95-7039
・時間 11:30〜14:30 / 18:00〜24:00
・定休 月曜日
・記事 「泰平」記事一覧

毎月第1&第3水曜日を「サンキューday」として、通常600円の醤油ラーメンを390円で提供してくれる泰平さん。前回訪問時に味玉サービス券を貰っているのですが、この味玉サービス券は(今のところ)回収せずに繰り返し何度でも使えるという太っ腹な仕様。ケチな私としては「醤油ラーメン+味玉」のみにして390円だけを払って安く済ませる手もありですが、応援したい気持ちの方が勝っちゃいまして。

泰平 醤油ラーメン+味玉1 2008-06-18.JPG


醤油ラーメン(390円)+味玉(無料券)・・・醤油はスープが甲州地鶏と利尻のこんぶ、カツオやアジの魚介をじっくり煮込んで作られています。アクセントの焦がしネギがいい仕事をするんですよね。通常の600円でも充分に納得できる仕上がりと思います。

泰平 味噌ラーメン1.JPG


味噌ラーメン(750円)・・・応援という事で、味噌も注文。ニラがけっこう強烈に香ってきて、バランス型な醤油に比べると個性がある仕上がり。さすがにお腹いっぱいやで。

かっぱ寿司・・・2人でこの量ってどんだけですかw.JPG

かっぱ寿司・・・2人でこの会計はさすがにやばいw.JPG


そうそう。関係ない話ですが1皿100円のかっぱ寿司に2人で行って8千円使いました。これはさすがにやりすぎたと思って反省しておりますが、特に後悔はしておりませぬ。

満足度:★★★★★★★☆☆☆

有名インフルエンサーも使っている♪手軽に副業するならモッピー
ラベル:泰平
posted by ごっち at 23:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 伊勢原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月22日

泰平@伊勢原 醤油ラーメン+ぶためし

泰平@伊勢原 醤油ラーメン+ぶためし
駐車場有(店の前&ビデオ屋の横)

・住所 神奈川県伊勢原市桜台4-27-22
・電話 0463-95-7039
・時間 11:30-14:30 / 18:00-24:00
・定休 月曜日
・記事 「泰平」記事一覧

泰平 醤油ラーメン 2008-05-21.JPG

泰平 ぶためし 2008-05-21.JPG


5月より、これまで毎月第3水曜日がサンキューdayだったところをパワーアップさせ、毎月第1&第3水曜日がサンキューdayとなり、通常600円の醤油ラーメンが390円での提供となる泰平さん。ただ、材料費高騰の為に合わせて5月より海苔を省略するとの事。しかし、これまではなかった味玉サービス券が配布されるようになっていて、これが驚く事に1枚あれば1組に適用されるという太っ腹な仕様。しかもこれ、何度も繰り返し使える永久味玉券なんです( ̄□ ̄;)ナント!!

この「材料費の高騰で海苔が・・・でも他で頑張らせてもらいます!!」みたいな営業努力な部分がすごい感じられていいじゃないですか。

醤油ラーメン(390円)+ぶためし(300円)・・・スープは甲州地鶏と利尻のこんぶ、カツオやアジの魚介などを24時間じっこり煮込んでつくられるものだそうです。これにアクセントとして焦がしネギが。油は見た目多そうに見えますが、口当たりとしてはあっさりの部類に入るものになっています。全体的なバランスとしては良い1杯です。

満足度:★★★★★★★☆☆☆

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
ラベル:泰平
posted by ごっち at 00:55| Comment(5) | TrackBack(0) | 伊勢原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月16日

ぎょうてん屋@伊勢原 醤油ラーメン

ぎょうてん屋@伊勢原 醤油ラーメン
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 伊勢原市桜台1-9-20
・電話 0463-95-2344
・時間 11:00-26:00
・定休 無休
・記事 「ぎょうてん屋」記事一覧

ぎょうてん屋/伊勢原 醤油ラーメン1.JPG


目黒店を閉めて移転という形での伊勢原店には
・駐車場がありません
・ぎ郎系メニューがありません
・サービスライスがありません
・女性への杏仁豆腐もありません
何もないので、行く理由がありません。

醤油ラーメン(650円)・・・家系に寄せてきている仕上がりですね、豚骨はそれなりに感じられますが、家系において肝心要の鶏は希薄で、醤油感もないので直系のそれとは大きく異なります。

満足度:★★★★☆☆☆☆☆☆

他の人よりたくさんポイントをもらう方法を知ってますか? ゴールド会員なら!最大15%増量
ラベル:ぎょうてん屋
posted by ごっち at 02:04| Comment(8) | TrackBack(2) | 伊勢原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月18日

泰平@伊勢原 醤油ラーメン+ぶためし

泰平@伊勢原 醤油ラーメン+ぶためし
駐車場有(店前/複数台)

・住所 伊勢原市桜台4-27-22
・電話 0463-95-7039
・時間 11:30-14:30 / 18:00-24:00
・定休 月曜日
・記事 「泰平」記事一覧

泰平 醤油ラーメン 08−04/18.JPG

泰平 ぶためし 08−04/18.JPG


第3水曜日は通常600円の醤油ラーメンが390円になるお店。しかしながら「ラーメンが安いから」と余計に注文して結局いい値段になるお店でもあります。忘れなければ少なくとも毎月第3水曜はこのお店に行ってるので、かなり通っているお店だと思いますが、逆に通常時になかなか足を運ばなくなる弊害もありますかね。

醤油ラーメン(390円)+ぶためし(300円)・・・スープは甲州地鶏と利尻のこんぶ、カツオやアジの魚介などを24時間じっこり煮込んでつくられるものです。さすがに安いからって、それだけで毎月通う気にはなれませんよね。美味しいんですよ、ここ。醤油がこのレベルなら他のメニューも・・・と思うところもあるんですが、貧乏人にはやはり第3水曜のサービスデーがあまりに嬉しくて。う〜ん、難しいところですね。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆

有名インフルエンサーも使っている♪手軽に副業するならモッピー
ラベル:泰平
posted by ごっち at 01:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 伊勢原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月01日

幸楽苑@鶴巻温泉 中華そば

幸楽苑 伊勢原店 中華そば&ギョーザ&ライス
駐車場有(店横/複数台)

・住所 伊勢原市坪ノ内71-4
・電話 0463-98-1571
・時間 11:00-26:00
・定休

幸楽苑/伊勢原店 中華そば.JPG

幸楽苑/伊勢原店 ギョーザ&ライス.JPG


昭和29年創業とありますが、実際に現在の主力店舗である幸楽苑の出店を開始したのは2001年になってからの事。基本的に直営での店舗展開をしていてFCでの展開は一部のみのようです。以前にニュースでやってた記憶があるのですが、主力商品の中華そばは、実はこれだけ頼まれると赤字になるのだとか。サイドメニューや他の高いラーメンの方で利益を上げないと経営的には苦しいのだそうで。確かに「中華そばだけだと悪い気がする」とサイドメニューを注文してしまいますものね。

中華そば(304円)+麺大盛り(105円)+ギョーザ(189円)+ライス(157円)・・・食べた感想としては「悪くない」ですね。私は「安かろう悪かろう」と思う人なので、値段で勝手に味を想像してました。ところがいざ食べてみると悪くないんですよこれが。この値段設定はやはり嬉しいものがありますね、中華そば+サイドメニューなら全然ありだと思いました。

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆




ラベル:幸楽苑
posted by ごっち at 21:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 伊勢原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする