2007年11月16日

本牧家@下永谷 ラーメン

本牧家@下永谷 ラーメン並
駐車場有(店舗前/12台)

・住所 横浜市港南区下永谷3-1-5
・電話 045-825-0722
・時間 11:00-24:00
・定休 火曜日

本牧家本店 店舗外観.JPG


吉村家@平沼橋」「六角家@東白楽」とともに家系御三家と言われる本牧家です。ここからの独立店も多数、家系で超絶人気の寿々喜家@上星川もこの系譜です。

本牧家 ラーメン並.JPG

本牧家 ラーメン.JPG


ラーメン並(650円)・・・直系のように醤油のキレがあるタイプではなく、どちらかと言えばライト系でしょうか。ただし薄いと言ったものではなくて、動物系はしっかりと出ているので、高い次元でバランスがとれている為に口当たりがいいといった感じ。鶏油がたっぷり浮いていて香りがいいですね、家系御用達の酒井製麺も完璧です。

満足度:★★★★★★★☆☆☆


ラベル:家系 本牧家
posted by ごっち at 05:47| Comment(2) | TrackBack(1) | 港南区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月15日

らーめん戦國@下永谷 戦國ラーメン

らーめん戦國 戦國ラーメン博多
駐車場有

・住所 横浜市港南区下永谷3-4-6
・電話 045-827-2277
・時間 11:00-27:00
・定休 無し

環状2号線のラーメン激戦区を走っていて「駐車場有」の看板を見つけたので寄ってみました。路駐が当たり前みたいになってる区域ではありますが、迷惑なのでやめましょう。とは言え、こちらのお店の駐車スペースは2台、タイミングによりますかね。

らーめん戦國 戦國ラーメン博多1.JPG

らーめん戦國 戦國ラーメン博多2.JPG


戦國ラーメン博多(800円)+替え玉(土日祭日サービス)・・・土日祭日は「替え玉or中盛り」のサービスが。平日はネギチャーシュー丼のサービスが。この無料のチャーシュー丼の評判がいいようです。さて、店名を冠した戦國ラーメンを注文してみました。味は「博多系・とんこつ醤油系」の2種類から選べるようになっており、博多でお願いしてみました。スープはコクもなく弱い印象。もしかして店名を冠した戦國ラーメンは豪華トッピング版でしょうか。スープに合っていない具材が多いなと思いました、満腹にはなれたのでその店だけは満足です。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆


ラベル:らーめん戦國
posted by ごっち at 21:10| Comment(0) | TrackBack(1) | 港南区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする