2023年11月14日

麺や金時@江古田 塩らぁ麺

麺や金時@江古田 塩らぁ麺
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都練馬区小竹町1-2-7
・電話 03-5926-7566
・時間 11:00〜14:15(L.O)
    18:00〜19:45(L.O)
・定休 日曜月曜

麺や金時 看板


ラーメンの百名店に選出された「麺や金時」さんに娘と行ってきました。最寄駅は江古田。お店には土曜日の13:04着で7人の並びに接続、参考までに着丼は13:48でした。

麺や金時 券売機


入店までの時間に関して張り紙で説明が。
10名様程並ばれている時・・・約30分
20名様程並ばれている時・・・約1時間
40名様程並ばれている時・・・約2時間
※さらに遅くなる場合がございます

麺や金時 説明


最大の恐怖は「お並び頂いている途中で材料が終了する事がございます」という張り紙。並んで食べられなかったら残念すぎますね、ギリギリの訪問は避けた方が吉かと。

麺や金時 塩らぁ麺

麺や金時 塩らぁ麺


塩らぁ麺(1,050円)・・・娘の注文。自家製エビ団子と鶏モモチャーシューをのせた鶏本来の旨みを最大限に生かした1杯。好んで塩を注文する事がないのですが、個性のある仕上がりでいいなぁと思います。

麺や金時 味玉濃厚汁なし担担麺+麺大盛

麺や金時 味玉濃厚汁なし担担麺+麺大盛


味玉濃厚汁なし担担麺(1,200円)+麺大盛(150円)・・・私の注文。自家製辣油に四川花椒、香辛料を使用。芝麻醤を使用したクリーミーな汁なし担担麺。肉の旨味と辛痺のバランスが絶妙。


posted by ごっち at 02:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 練馬区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月02日

中華そば べんてん@地下鉄成増 ラーメン

中華そば べんてん@地下鉄成増 ラーメン
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都練馬区旭町3-25-2
・電話
・時間 11:00〜14:30
・定休 日曜日

中華そば べんてん 券売機


ラーメンの百名店「中華そば べんてん@地下鉄成増」さんに行ってきました。お店には平日の13:28着で4人の並びに接続。参考までに着丼は13:46でした。

中華そば べんてん ラーメン

中華そば べんてん ラーメン


ラーメン(950円)・・・麺量は「並250g / 中350g」が同一料金なので中でお願いしました。豚骨に鶏ガラに魚介にと丁寧に素材の旨味を抽出し絶妙なバランスで仕上げた極上のスープに、ツルツルシコシコの食感がたまらない自家製ストレート麺、存在感抜群の肉肉しいチャーシューに、丁寧に味付けされた極上メンマ。最強、至高、究極。うますぎた。

満足度:★★★★★★★☆☆☆


posted by ごっち at 02:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 練馬区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月01日

長男、ほそのたかし@江古田 特製つけ麺+長男盛

長男、ほそのたかし@江古田 特製つけ麺+長男盛
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都練馬区旭丘1-68-12 第4正道江古田ビル1F
・電話 03-6781-7469
・時間 平 日 11:00〜14:50(L.O) / 17:30〜21:00(L.O)
    土日祝 11:00〜20:00(L.O)
・定休

長男、ほそのたかし 店舗外観


食べログTOP1000にランクインしていて、百名店入りしそうな「長男、ほそのたかし@江古田」さんに娘と行ってきました。こちらは「長男、もんたいちお@京成八幡」の姉妹店。

長男、ほそのたかし 券売機

長男、ほそのたかし 麺の量

長男、ほそのたかし 並び方


お店には土曜日の13:56着で4名の並びに接続。参考までに着丼は14:24でした。ちなみに、並びがある場合は先に食券を購入してから列に並ぶルールです。

長男、ほそのたかし 特製つけ麺+長男盛

長男、ほそのたかし 特製つけ麺+長男盛

長男、ほそのたかし 特製つけ麺+長男盛


特製つけ麺(1,200円)+長男盛(300円)・・・私の注文。長男盛は麺量は500gです。超濃厚豚骨魚介ですか、食べ始めは濃厚な豚の旨味に魚介の香りが楽しめますが、つけ汁が瞬殺で冷たくなっていき味わいが変わってしまいます。一応「つけ麺のスープ温め直しできます」と案内はありますが、麺量を増すと二度三度とお願いする事になりそう。

長男、ほそのたかし つけ麺

長男、ほそのたかし つけ麺


つけ麺(950円)・・・娘の注文。並で麺量は200gです。つけ麺の中でも特に濃厚豚骨魚介が好きな娘はペロリ。もっと食べたいとの事だったので(そうなる想定でしたが)麺をあげましたが、最終的に300g以上食べていたと思います。紙エプロンが券売機の上に用意されているのも子連れには嬉しいポイント。

長男、ほそのたかし 外看板


平日の月曜日は「牛骨旨辛つけ麺」のみでの営業で、通常メニューの提供はありませんので、お気をつけください。

満足度:★★★★★★★☆☆☆




posted by ごっち at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 練馬区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする