2023年09月10日

キッチンABC 池袋東口店 オリエンタルライス&黒カレー

キッチンABC 池袋東口店@池袋 オリエンタルライス&黒カレー
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都豊島区南池袋2-16-2 大西ビル 1F
・電話 03-5396-5399
・時間 11:00〜22:00(L.O.21:30)
・定休 無休

キッチンABC 池袋東口店 店舗外観


2022年の洋食百名店「キッチンABC 池袋東口店」さんに行ってきました。最寄駅は池袋。無休で通し営業なので困った時に重宝するお店ですね。お店には平日の13:07着で14人の並びに接続。参考までに提供は13:27でした。

キッチンABC 池袋東口店 オリエンタルライス&黒カレー


オリエンタルライス&黒カレー(830円)・・・特製秘伝のタレで炒めた豚肉・ニラをご飯の上にのせ生卵を落とした人気No.1メニューのオリエンタルライス。これ、結構ニンニクが効いているので仕事中などは要注意。

キッチンABC 池袋東口店 オリエンタルライス&黒カレー


そんなオリエンタルライスと、名物黒カレーのコラボメニュー。味噌汁もついて、名物料理が同時に味わえて、それでいて830円というのは神コスパ。メニューが豊富なので通っても飽きがこなさそうなのも良き。


ラベル:キッチンABC
posted by ごっち at 04:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊島区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月08日

Viva la Burger@池袋 ビバラバーガー

Viva la Burger@池袋 ビバラバーガー
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都豊島区池袋2-59-5 1F
・電話 03-6882-3763
・時間 Lunch 11:30〜Lo16:00
    Dinner 17:30〜Lo21:00
・定休 火曜+第1.3.5水曜

Viva la Burger 店舗外観


ハンバーガーの百名店に選出された「Viva la Burger」さんに行ってきました。最寄駅は池袋。お店には平日の11:32着で先客2組3名という状況。

Viva la Burger ビバラバーガー

Viva la Burger コカコーラ


ビバラバーガーをソフトドリンクSETで注文し2,530円。店名を冠したビバラバーガーは、低温調理された自家製ボルケッタベーコンの入った看板バーガーで、ごろっと入ったボルケッタがインパクト抜群。その下にとろりチーズを纏ったパティという二段構えのハンバーガーです。うますぎた。


posted by ごっち at 03:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊島区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月07日

ジャパニーズ ラーメン 五感@池袋 塩らぁめん

ジャパニーズ ラーメン 五感@池袋 塩らぁめん
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都豊島区東池袋2-57-2 コスモ東池袋 101
・電話
・時間 11:30〜15:00
・定休 月曜火曜

ジャパニーズ ラーメン 五感 店舗外観


2023年4月12日にオープン。食べログTOP1000にランクインしており、百名店に選出されそうな「ジャパニーズ ラーメン 五感」さんに娘と行ってきました。最寄駅は池袋。

ジャパニーズ ラーメン 五感 看板


現在は全日記帳制となっており、10:00頃店頭にウェイティングボードが出され、好きな時間に名前を書き、指定の時間の10分前にお店に戻るシステムです。

ジャパニーズ ラーメン 五感 券売機


土曜日の10:16にお店に着いたら残り4枠で最終15:00の枠が空いているのみでした、危ない危ない。しかし一旦記帳しにお店に行って、食べられるまで待ち5時間って。

まぁ想定はしていたので、記帳後には娘が大好きなウルトラマンに会える「ウルトラヒーローズEXPO2023 サマーフェスティバル」に行ってきました。来年もたぶん同じ事をします(笑)

ジャパニーズ ラーメン 五感 醤油らぁめん

ジャパニーズ ラーメン 五感 醤油らぁめん


醤油らぁめん(1,200円)・・・娘の注文。娘はハンバーグは好きなので肉がダメなわけではないのですが、ラーメンのチャーシューはなぜか食べません。チャーシューだけもらいましたが美味かった。

ジャパニーズ ラーメン 五感 塩らぁめん

ジャパニーズ ラーメン 五感 塩らぁめん

ジャパニーズ ラーメン 五感 地鶏TKG


塩らぁめん(1,300円)+地鶏TKG(350円)・・・私の注文。貝出汁×地鶏出汁。土台を貝で構築して、鶏に昆布で飾り付けた印象。個人的には、もう少し貝素材のうま味をクリアに感じられた方が好みかな。

↓ラーメンWalker東京2024の表紙を飾っています↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラーメンWalker東京2024 ラーメンウォーカームック
価格:990円(税込、送料無料) (2023/9/7時点)


posted by ごっち at 01:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊島区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月05日

No.18@池袋 ベーコンチーズバーガー

No.18@池袋 ベーコンチーズバーガー
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都豊島区東池袋2-57-2 コスモ東池袋105‬
・電話 03-6914-3718
・時間 月曜日 11:00〜15:00(L.O)
    水〜日 11:00〜15:00(L.O) / 18:00〜20:00(L.O)
・定休 火曜日

No.18 店舗外観

No.18 LUNCH MENU


ハンバーガーの百名店に選出された「No.18」さんに娘と行ってきました。最寄駅は池袋。旧店舗の時に「平野紫耀さん、高橋海斗さん」がDESHIIRIした事でも話題になったようです。お店には土曜日の12:51着で8人の並びに接続、参考までに提供は13:17でした。

No.18 ベーコンチーズバーガー

No.18 生ビール


ベーコンチーズバーガー(1,800円)・・・ステーキ肉100%で、パティというよりもはやステーキなお肉は、焼き加減のオーダーも可能。注文時に「焼き加減はミディアムレアでよろしいですか?」と尋ねられたので、それでお願いしました。

No.18 ポテト

No.18 オレンジジュース


ダイナミックな味の中にも赤身肉ならではのうま味が際立ちますね、カリカリのバンズも良き。いやぁ、これは美味しいですわ。サイドメニューを足したい場合はポテトを+200円で、ドリンクもつけたい場合はさらに+200円です。


posted by ごっち at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊島区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月06日

うちたて家@池袋 肉汁うどん普通

うちたて家@池袋 肉汁うどん普通
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都豊島区南池袋3-13-17
・電話 03-3980-3361
・時間 11:00〜21:00(L.O.20:45)
・定休 無休

うちたて家 店舗外観


武蔵野うどんの専門店で、うどん百名店に選出されている「うちたて家」さんに行ってきました。最寄駅は池袋。お店には平日の11:32と早めに到着するも私が座って満席という状況。

うちたて家 肉汁うどん普通


肉汁うどん普通(960円)・・・武蔵野うどんならではの「歯ごたえ」と「小麦のうま味」がいいですね。武骨に太くてコシが強く、ムチムチした弾力感とみっちりした重量感が特徴。

讃岐うどんは噛まずにノド越しを楽しむと言いますが、対極的に武蔵野うどんは「噛んで歯ごたえと小麦粉のうま味を楽しむ」うどん。つけ汁も豚肉のうま味が鰹節の利いたつゆと混じって絶妙です。


posted by ごっち at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊島区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする