2023年10月10日

麺や 維新@目黒 特醤油らぁ麺

麺や 維新@目黒 特醤油らぁ麺
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都品川区上大崎3-4-1 サンリオンビル 1F
・電話 03-3444-8480
・時間 11:00〜15:00 / 18:00〜21:30(L.O.21:10)
・定休 日曜日

麺や 維新 店舗外観

麺や 維新 券売機


食べログTOP5000にランクインしている「麺や 維新」さんに行ってきました。最寄駅は目黒。お店には平日の14:16着で稼働は2割といったところ。駐車場は目の前の白枠を利用。

麺や 維新 お客様各位


「麺や 維新」が横浜から今の場所に移転したのは2013年10月のこと。横浜時代に行った事があったなと、自身のブログを見たら2009年に行っていました。

麺や 維新 特醤油らぁ麺

麺や 維新 特醤油らぁ麺


特醤油らぁ麺(1,300円)・・・14年振りのご対麺。比内地鶏や名古屋コーチンの鶏ガラをベースに、羅臼昆布や秋刀魚節などをブレンド。豚のゲンコツで厚みを出しながら、豚や煮干しの風味が出過ぎないようなバランスに仕上がっています。丁寧な仕事を感じる1杯です。


ラベル:麺や 維新
posted by ごっち at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月16日

スワチカ@大崎広小路 メンチかつ

スワチカ@大崎広小路 メンチかつ
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都品川区西五反田1-27-6
・電話 03-3490-2914
・時間 11:00〜20:30(L.O.20:00)
・定休 土日祝

スワチカ 店舗外観


定食の百名店に選出された「スワチカ」さんに行ってきました。最寄駅は大崎広小路。お店には平日の12:45着で、私が座って満席という状況。

スワチカ メニュー


注文時「スワチカランチ」と正式名称で頼んだのですが、会計時に私が食べたものはランチではない事が判明しました。メニュー名に「スワチカ」とつくのはランチのみですが、私はナニを食べたのでしょうか(たぶんメンチかつ)

スワチカ メンチかつ

スワチカ メンチかつ


肉汁溢れる揚げたてメンチはジューシーな味わい、ソースなくても充分いけちゃう。ポテトサラダもいい仕事してる。ちなみに「スワチカランチ」と「メンチかつ」の違いはメンチとご飯のサイズで、ランチはワンプレートになるようです。


posted by ごっち at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月25日

麺屋 藤しろ@目黒 鶏白湯特製ラーメン

麺屋 藤しろ@目黒 鶏白湯特製ラーメン
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都品川区上大崎2-27-1 サンフェリスタ目黒 1F
・電話 03-3495-7685
・時間 11:00〜23:00
・定休 無休

麺屋 藤しろ 店舗外観


濃厚なのにあっさりした鶏白湯スープが人気の「麺屋 藤しろ」さんに行ってきました。最寄駅は目黒。お店には平日の16:49着で先客1名という状況でした。

麺屋 藤しろ 券売機

麺屋 藤しろ おしながき


アプリ会員になると。最初の来店からずっと100円分トッピングがもらえます。来店ポイントを貯めると一杯無料の特典も。ランクアップでグレードによりずっと使える特典サービスも。さらには誕生日(3日以内)一杯無料サービス!アプリ会員特典、かなりお得だと思います。最初から使えるので是非、会員登録をしましょう。

麺屋 藤しろ アプリ会員募集中


会員登録をする際には、アプリ会員募集中の写真を参照しQRコードを読み取ってください。サイトはこちら、と記載されているURLは、なぜかスラッシュスラッシュが抜けているので、手入力する際には注意してくださいまし。

麺屋 藤しろ 鶏白湯特製ラーメン

麺屋 藤しろ 鶏白湯特製ラーメン


鶏白湯特製ラーメン(1,030円)・・・スープは強い鶏のベースにほのかな魚介の香り。香味油が焦がしニンニクとショウガのアクセントを与えています。大山地鶏の丸鶏とガラと仔牛の骨スジ肉、牛バラをローストしたもので香ばしさを加えています。ストレートな細麺がスープに合います。と、お店の説明そのまま(^-^;


ラベル:麺屋 藤しろ
posted by ごっち at 01:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月19日

ホットスプーン@五反田 肉2倍牛すじ煮込みカレー

ホットスプーン@五反田 肉2倍牛すじ煮込みカレー
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都品川区東五反田1-14-8 KCビル1F
・電話 03-3441-1552
・時間 11:00〜23:00
・定休 無休

ホットスプーン 店舗外観

ホットスプーン 店舗外観


カレーの百名店に選出されている「ホットスプーン」さんに行ってきました。最寄駅は五反田。こだわりの牛すじ煮込みカレーが楽しめるお店で、お店の看板にも「牛すじ煮込みカレー」とデカデカと書かれていますね。無休で通し営業なので困った時に重宝するのもよき。お店には平日の17:03着で先客2名という状況でした。

ホットスプーン 肉2倍牛すじ煮込みカレー


肉2倍牛すじ煮込みカレー(1,150円)・・・ライスは270gの並盛から410gの特盛まで同一料金なので特盛にしています。ちなみに十穀米か白米を選ぶ事が出来るのですが、お店としては十穀米が牛すじ煮込みカレーとよく合うとして推奨しているようです。私は白米を選びましたが。

ホットスプーン 肉2倍牛すじ煮込みカレー


ライスを特盛にしたのでルゥとのバランスが崩れると思って、何も考えずに「肉2倍」にしたのですが、よりバランスが崩れてしまう結果に。そう、増すべきなのはルゥでしたね。鉄鍋で熱々の状態で提供されるカレーは火傷に注意。中辛(基本的な辛さ)にしたのですがスパイス感は控えめで辛さに耐性の無い私も楽しめました。


posted by ごっち at 01:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月07日

銀座 いし井 五反田店@大崎広小路 特製中華せいろ

銀座 いし井 五反田店@大崎広小路 特製中華せいろ
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都品川区西五反田1-24-4
・電話 03-6417-4797
・時間 11:00〜22:00
・定休 無休

銀座 いし井 五反田店 店舗外観

銀座 いし井 五反田店 券売機


「銀座 いし井 五反田店」さんに行ってきました。最寄駅は大崎広小路。店名に「銀座」とあるものの、現在、銀座に店舗はないようです。無休で通し営業なので困った時に重宝するお店で、お店には平日の16:33着で先客2名という状況でした。

銀座 いし井 五反田店 特製中華せいろ

銀座 いし井 五反田店 説明


特製中華せいろ(1,150円)・・・日本三大地鶏に数えられる希少価値の高い比内地鶏を中心に、厳選された二十数種類の食材をふんだんに使い10時間以上じっくり丁寧に取ったスープ。麺は自家製の中太もちもち麺。上質な鶏の旨味がギュッと詰まった至高の一杯。

銀座 いし井 五反田店 特製中華せいろ

銀座 いし井 五反田店 特製中華せいろ


まずはそのまま三分の一を食べ厳選素材の旨味を存分に堪能。すだちを麺に絞りよく混ぜて食べると心地よい酸味が楽しめます。残り三分の一になったら黒七味を麺にふりかけると程よい辛味が絶妙なアクセントになり旨味を更に引き出してくれます。これが銀座いし井のせいろ流儀!


ラベル:銀座 いし井
posted by ごっち at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする