2023年02月09日

from afar@田原町 プリン+ブレンド珈琲

from afar@田原町 プリン+ブレンド珈琲
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都台東区寿2-5-12 加瀬ビル1F
・電話
・時間 11:00〜19:00(L.O.18:30)
・定休 無休

from afar 店舗外観


「from afar@田原町」さんに娘と行ってきました。蔵前を中心に店舗展開しているようですね、こちら本店は2015年08月に東駒形の細道にオープン、2019年12月に現在の場所に移転しました。お店には日曜日の13:21着で並びは無し。先会計(CASH ONLY)で席は好きに選んでいいシステムのようです。

from afar イチゴのタルト+オレンジジュース

from afar イチゴのタルト

from afar オレンジジュース


イチゴのタルト(650円)+オレンジジュース(510円)・・・娘の注文。インド産のアッサム茶葉をゆっくり煮出した紅茶のクリームと甘酸っぱいイチゴとの組み合わせ。香ばしいタルトの土台に自家製イチゴソースを忍ばせた季節のタルトです。オレンジジュースは酸っぱくて小学校低学年の娘は飲めないようでした。

from afar プリン

from afar ブレンド珈琲


プリン(550円)+ブレンド珈琲(550円)・・・私の注文。ツルッと滑らかで、きちんと卵の味がする優しい風味、バニラビーンズとほろ苦いカラメルの昔ながらのプリン。珈琲との相性もよし。

満足度:★★★★★★★★☆☆




ラベル:From Afar
posted by ごっち at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

喜多方食堂 浅草本店@稲荷町 背脂しょうゆラーメン

喜多方食堂 浅草本店@稲荷町 背脂しょうゆラーメン
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都台東区元浅草4-7-15 中澤第1ビル1F
・電話 050-1524-0904
・時間 07:00〜15:00
・定休 なし
・記事 「喜多方食堂」記事一覧

喜多方食堂 浅草本店 背脂しょうゆラーメン

喜多方食堂 浅草本店 メニュー


食べログTOP5000にランクインしている「喜多方食堂 浅草本店@稲荷町」さんに娘と行ってきました。北葛西にある「喜多方食堂 磯崎@船堀」さんがこちらの出身。喜多方に根付く朝ラー(朝ラーメン)文化を東京でも、という事で朝7時からラーメンを提供しています。お店には日曜日の12:39着で並び無し。券売機ですが「クレジットカード・交通系IC・QRコード決済」に対応。

喜多方食堂 浅草本店 しょうゆラーメン

喜多方食堂 浅草本店 しょうゆラーメン


しょうゆラーメン(850円)・・・娘の注文。喜多方から取り寄せた「星醸造」の醤油と味噌に、喜多方特有の製法による水分量の多い「多加水麺」を使用した本格喜多方ラーメン。かえしには「あごだし」を独自の製法で作り、生のガラを朝から炊き上げ、丹念に灰汁取りをしたスープと合わせることで、すっきりとした味わいながら、しっかりとした深みのあるスープに仕上がっています。

喜多方食堂 浅草本店 背脂しょうゆラーメン

喜多方食堂 浅草本店 背脂しょうゆラーメン


背脂しょうゆラーメン(850円)・・・私の注文は、娘と行くと「どうせなら違う注文をしよう」という考えになってしまうので、とは言え「味噌」や「ニンニク香る塩」はちょっと違うかなと。背脂がコクを与えますね。うまかった。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆




ラベル:喜多方食堂
posted by ごっち at 03:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月31日

Cafe Bach@南千住 バッハブレンド+チョコレートケーキ

Cafe Bach@南千住 バッハブレンド+チョコレートケーキ
駐車場(周辺有料P利用)

・住所 東京都台東区日本堤1-23-9
・電話 03-3875-2669
・時間 10:00〜19:00(L.O.18:45)
・定休 金曜・第2火曜

Cafe Bach 店舗外観


開業は1968年、喫茶店の百名店「Cafe Bach@南千住」さんに行ってきました。お店には平日の15:36着で最後の空席に座れましたが、その後も来客は続き私以降は待ちが発生していました。

2000年沖縄サミット首脳晩餐会にて「バッハブレンド」を提供したり、NHKのプロフェッショナル仕事の流儀で放送されたり、東京珈琲四天王の1つに数えられたり。

◆東京珈琲四天王
銀 座 カフェ・ド・ランブル
吉祥寺 モカ(閉店)
南千住 Cafe Bach
亀 戸 珈琲道場 侍

Cafe Bach チョコレートケーキ

Cafe Bach バッハブレンド

Cafe Bach バッハブレンド+チョコレートケーキ


バッハブレンド(650円)+チョコレートケーキ(600円)・・・粉を使わずに焼いた生地とガナッシュを交互に重ね合せ、しっとりとした食感にチョコレートのほろ苦い風味が広がるケーキ。コーヒーとの相性もいいですね。クレジットカードで支払いを済ませて、ご馳走様でした。

満足度:★★★★★★★☆☆☆




posted by ごっち at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月11日

はすの里@新御徒町 カオマンガイ

はすの里@新御徒町 カオマンガイ
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都台東区台東4-3-1
・電話 050-5595-9257
・時間 11:30-14:30 (L.O.14:00) / 17:30-21:30(L.O.20:30)
・定休 不定休

はすの里 店舗外観

はすの里 ランチメニュー

はすの里 ランチドリンクメニュー


日本人の口にも合う本格タイ料理が味わえる、アジア・エスニックの百名店「はすの里 新御徒町本店@新御徒町」さんに行ってきました。平日のランチタイムは、選べるメイン料理にスープにサラダ、タピオカミルクもついて900円からとお得。お店の名物「プーニムパッポンカリー」は夜のみの提供です。

はすの里 カオマンガイ

はすの里 カオマンガイ


カオマンガイ(1,200円)・・・メニューでは「蒸し鶏と醤油炒めご飯」という説明。お米はタイ料理と言えばのゴールデンフェニックスを使用、しっとりと茹であげられたチキンと甘辛いタレが絶妙です。

満足度:★★★★★★★☆☆☆




posted by ごっち at 01:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月08日

来集軒@浅草 ワンタンメン

来集軒@浅草 ワンタンメン
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都台東区西浅草2-26-3
・電話 03-3844-7409
・時間 12:00-18:00
・定休 火曜日

来集軒 店舗外観


創業1950年(昭和25年)の「来集軒@浅草」さんに娘と行ってきました。店内の壁は有名人のサインで埋め尽くされています、浅草演芸場が近いので噺家さんの色紙が多い印象。お店には日曜の14:44着で、私たちが座って満席という状況でした。

来集軒 ワンタンメン

来集軒 ワンタンメン


ワンタンメン(900円)・・・豚骨や鶏ガラに野菜の甘みが調和。ノスラーというのかは分かりませんが、しっかりと個性的な味わいなのが面白い。お店の名物はシューマイともやしそば。次回は名物を堪能しようと思います。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆




ラベル:来集軒
posted by ごっち at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする