2023年10月01日

グラシア@浅草橋 四日市トンテキ

グラシア@浅草橋 四日市トンテキ
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都台東区浅草橋2-27-5
・電話 03-3865-8966
・時間 11:30-14:00 / 18:00-21:00(L.O.20:30)
・定休 日曜月曜

グラシア 店舗外観


洋食の百名店に選出された「グラシア」さんに行ってきました。最寄駅は浅草橋。お店には開店前の11:15着で2組4名が開店待ちをしている状況でした。駐車場はお店の隣のコインパーキングを利用しています。

グラシア 四日市トンテキ

グラシア 四日市トンテキ


四日市トンテキ(1,600円)・・・分厚い豚肉をにんにくと一緒に濃い目のたれでソテーし、たっぷりのキャベツの千切りをそえた、三重県四日市市の名物料理。嬉しい事に「ごはん・みそ汁・キャベツ」がおかわり自由、食べやすいようにカットして提供してもらう事も可能です。いや、これは旨い。


posted by ごっち at 03:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月27日

うさぎや@上野広小路 どらやき

うさぎや@上野広小路 どらやき
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都台東区上野1-10-10
・電話 03-3831-6195
・時間 9:00〜18:00
・定休 水曜日
・記事 「うさぎや」記事一覧

うさぎや 店舗外観


創業1913年、和菓子・甘味処の百名店に選出された「うさぎや」さんに行ってきました。最寄駅は上野広小路。ここ上野が発祥の地、うさぎや@阿佐ヶ谷は創業者の長女が、うさぎや@日本橋は創業者の三男が運営しており、それぞれに製法や材料も違うという事で食べ比べてみるのも面白いかと思います。

うさぎや 販売品目


東京三大どら焼き
亀十@浅草
草月@東十条
「うさぎや@上野」

うさぎや どらやき


どらやきは1個240円で5個入りの箱を購入。餡は十勝産の小豆を使ったとても柔らかい粒餡。滑らかな皮にはレンゲの蜂蜜が加えられていて、モチっとしていながら歯切れがいいのが特徴。どらやきは赤ワインとの相性が悪くないと思っていて、ボルドー系品種と合わせるのが個人的に至高。しあわせ。

うさぎや お願い


《注意事項》
・16時以降は要予約
・消費期限は2日間
・お会計は現金のみ
・入店は1グループ1名


posted by ごっち at 02:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月26日

うさぎや CAFE@上野広小路 フレンチ焼き

うさぎや CAFE@上野広小路 フレンチ焼き
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都台東区上野1-17-5
・電話 03-6240-1561
・時間 09:00〜18:00
・定休 水曜日
・記事 「うさぎや」記事一覧

うさぎや CAFE 店舗外観

うさぎや CAFE メニュー


カフェの百名店「うさぎや CAFE」さんに娘と行ってきました。最寄駅は上野広小路。東京藝大とのコラボレーション期間に行った為、東京藝大の陶芸専攻の学生がつくった暖簾だったり器だったり。

うさぎや CAFE フレンチ焼き

うさぎや CAFE オリジナル焙煎珈琲


フレンチ焼き(900円)+オリジナル焙煎珈琲(500円)・・・私の注文。うさぎやのどらやきをそのままフレンチトーストに、柔らかくてバターたっぷり。珈琲はパナマとコスタリカの香り豊かなオリジナル焙煎です。酸味の効いた味わいで、フレンチ焼きとの相性も良き。

うさぎや CAFE 奄美黒糖バナナジュース


奄美黒糖バナナジュース(1,000円)・・・娘の注文。奄美大島の黒糖をそのままトッピングしたバナナジュース。


posted by ごっち at 01:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月23日

昇龍@京成上野 ギョウザ6個+ライス

昇龍@京成上野 ギョウザ6個+ライス
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都台東区上野6-10-14
・電話 03-3831-0883
・時間 火〜金 11:20〜20:30(L.O.20:00)
    土日祝 11:20〜21:30(L.O.21:00)
・定休 月曜日

昇龍 看板


創業1957年、餃子の百名店に選出された「昇龍」さんに娘と行ってきました。最寄駅は京成上野。お店には日曜日の14:04着で7人の並びに接続、参考までに入店は14:23でした。

昇龍 メニュー

昇龍 メニュー

昇龍 飲み物メニュー

昇龍 飲み物メニュー


東京三大ジャンボ餃子
・昇龍@京成上野
・TaiKouRou@東京
・銀座 天龍@銀座一丁目

昇龍 ギョウザ6個+ライス

昇龍 ギョウザ6個


ギョウザ6個(800円)+ライス(250円)・・・私の注文。東京三大ジャンボ餃子のひとつに数えられるだけあって、ここの餃子はとにかく大きい。餡は野菜たっぷり、味付けはあっさりしていて、このボリュームでもくどくない。

昇龍 肉汁つけラーメン1.5玉


肉汁つけラーメン1.5玉(870円)・・・娘の注文。食品サンプルなのかと思うくらい、麺が絡まってほぐれなく、箸でつまむと丸ごと全てが持ち上がる。と言う事で、つけ汁を麺にかけて。餃子同様に優しい味付けに仕上がっています。


posted by ごっち at 04:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月22日

ツェーンコーヒー@湯島 スペシャルブレンド+ドーナツ

ツェーンコーヒー@湯島 スペシャルブレンド+ドーナツ
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都台東区上野1-14-2
・電話 03-3832-0910
・時間 08:00〜17:00
・定休 水曜日

ツェーンコーヒー 店舗外観


喫茶店の百名店に選出された「ツェーンコーヒー」さんに行ってきました。最寄駅は湯島。お店には土曜日の15:09着で、終始貸切という状況でした。

ツェーンコーヒー 外看板メニュー


1Fは珈琲豆の焙煎と販売のスペース
2Fはイートインスペース(2名席×4)

ツェーンコーヒー 温かいメニュー

ツェーンコーヒー メニュー


モーニングは10時まで
コーヒー+トーストで590円

ツェーンコーヒー スペシャルブレンド+ドーナツ


スペシャルブレンド(700円)+ドーナツ(190円)・・・コーヒーにはLotusがついてきましたが撮り忘れました。この日のスペシャルブレンドは「ハワイコナがベース」との事。

ツェーンコーヒー スペシャルブレンド


ハワイコナって、ジャマイカのブルーマウンテン、タンザニアのキリマンジャロと並ぶ「世界三大コーヒー」のひとつ。コナコーヒーの味は、はっきりとした強い酸味と短い余韻が特徴。

ツェーンコーヒー ドーナツ


その個性を活かしつつ、クセがないのにコクが深めで飲みごたえのある印象でした。ここのコーヒー美味しい。次はブレンドではなく、産地で選んで楽しみたいと思います。


posted by ごっち at 02:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする