2022年01月13日

十一房珈琲店@銀座一丁目 自家焙煎ネルドリップの珈琲店

十一房珈琲店 イタリアンロースト+ガトーショコラ
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都中央区銀座2-2-19
・電話 03-3564-3176
・時間 月〜金 10:30-22:30
    土日祝 12:00-21:30
・定休 無休

十一房珈琲店 看板

十一房珈琲店 看板


喫茶店の百名店「十一房珈琲店」さんに行ってきました。創業1978年、自家焙煎ネルドリップの珈琲店。お店に入ると重厚な空間に身構えてしまいますが、店内には真空管アンプからジャズが流れ、木の温もりが感じられる静かで落ち着きのある大人な雰囲気に「銀座」を感じます。

十一房珈琲店 イタリアンロースト+ガトーショコラ


イタリアンロースト(740円)+ガトーショコラ(300円)・・・注文を受けてから1杯ずつ丁寧に時間をかけ抽出、ネルフィルターで抽出した豆は雑味なく澄んだ味わいで、珈琲の持つ甘味や風味といった旨みが味わえます。

十一房珈琲店 イタリアンロースト+ガトーショコラ

十一房珈琲店 イタリアンロースト+ガトーショコラ


業務で珈琲を扱うので昨年末に「J.C.Q.A.コーヒーインストラクター2級」を取得したのですが、奥深い珈琲の世界にハマりまして、喫茶店巡りを楽しみながら1級取得を目指したいと思っています。

満足度:★★★★★★★★☆☆


posted by ごっち at 20:00| Comment(0) | 中央区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月12日

ロダン@宝町 本格欧風カレーの専門店、カレーの百名店「ロダン」

ロダン ロースカツカレー
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都中央区八丁堀3-8-4
・電話 03-5541-5777
・時間 11:00-15:00 / 18:00-21:30
・定休 不定休

店舗外観

ロダン メニュー


本格欧風カレーの専門店、カレーの百名店「ロダン」さんに行ってきました。アンティーク調の外観とレトロな雰囲気の店内で、コクと旨味あるカレーが楽しめます。

ロダン ロースカツカレー


ロースカツカレー(950円)・・・お店の1番人気がボリュームたっぷりのロースカツカレー。メニューには「とにかくお腹が空いている方に!」と説明が。このカツのためにアレンジした特製カレーソースのようです。カレーの味を邪魔しないカシューナッツペーストで模様が描かれ、見た目にも美しいですね。

ロダン ロースカツカレー


結構なスパイス感ですが、辛さに耐性の無い私にも問題ない食べやすさ。揚げ立てカツもサクサク。そして、カツのジューシーさがカレーにコクをプラスさせる感じで美味しさをより際立たせます。これが千円でお釣りがくるというのがすごい。

満足度:★★★★★★★★☆☆


ラベル:ロダン
posted by ごっち at 02:52| Comment(0) | 中央区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月03日

ブラザーズ@日本橋 本店が人形町にあるハンバーガー百名店

ブラザーズ 日本橋高島屋店 ダブルチーズバーガー
駐車場有(日本橋島屋提携駐車場利用)

・住所 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋S.C.新館7F
・電話 03-6262-3191
・時間 11:00-21:30(L.O 21:00)
・定休 不定休(日本橋島屋S.C.に準ずる)

ブラザーズ 日本橋高島屋店 店舗外観


ハンバーガーの百名店「ブラザーズ日本橋高島屋店」さんに行ってきました。日本橋人形町にて2000年に創業した、オーストラリアで修行したオーナーが手がけるグルメバーガーの専門店。多店舗展開していて「ブラザーズ人形町本店」と「ブラザーズ新富町店」も百名店を獲得しています。月曜日の14:32着で空席がいくつかあり、待つ事なく席に案内していただけました。

ブラザーズ 日本橋高島屋店 ダブルチーズバーガー

ブラザーズ 日本橋高島屋店 コーヒー/アイス


ダブルチーズバーガー(1,815円)+コーヒー/アイス(165円)・・・お店のHPを見るとダブルチーズバーガーの値段が1,980円となっているので、ランチタイムメニューはバーガーメニューも少し安くなるのでしょうか。ランチ限定のドリンクセットが+150円となるのは非常にお得だと思います。

ブラザーズ 日本橋高島屋店 平日ランチタイムメニュー

ブラザーズ 日本橋高島屋店 イケてる食べ方


つなぎを使わない牛100%のパティや、マーガリンを一切使用せずバターのみで作ったバンズなど食材にもこだわり、日本人の口に合うハンバーガーに仕上がっています。パティから溢れる肉汁に「グルメバーガー」の真髄を垣間見る事ができます。ナイフとフォークでは食べにくいのが難点かなと思っていましたが、イケてない食べ方だったようです(笑)

ブラザーズ 日本橋高島屋店 100%オレンジジュース


家で昼食を済ませた娘にはパティを少しナイフとフォークで切り分けてあげましたが、ファーストフードのハンバーガーは食べない娘が「美味しい!」とニコニコ。今度は人形町本店に娘とデートに行きたいです。

満足度:★★★★★★★★☆☆


posted by ごっち at 11:35| Comment(0) | 中央区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月31日

グルガオン@銀座一丁目 4年連続カレーの百名店

グルガオン 本日のカレー
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都中央区銀座1-6-13 銀座106ビルB1F
・電話 03-3563-0623
・時間 月〜金 Lunch 11:15 ~ 15:00 (L.O.14:30)
        Dinner 17:00 ~ 22:00 (L.O.21:00)
    土日祝 Lunch 11:30 ~ 16:00 (L.O.15:15)
        Dinner 17:00 ~ 22:00 (L.O.21:00)
・定休 年中無休(年末年始を除く)

グルガオン 店舗外観

グルガオン 看板


4年連続カレーの百名店「グルガオン」に行ってきました。平日12:42に店着で並び無しでしたが私が入って満席に、その後も13:04にお店を出るまでほぼ満席キープの状態でした。

グルガオン ランチメニュー

グルガオン ランチメニュー


ランチタイムは平日・土日祝日共に予約は不可。 時間のない近隣のオフィス客を中心に食堂タイプのランチの店として営業している為、会食や子連れでの利用はピークタイムが一段落する13:30以降に利用するよう案内があります。

グルガオン 本日のカレー

グルガオン 本日のカレー


本日のカレー(900円)・・・本日のカレーから、中辛チキンキーマと白ゴマソースを選択。私は辛さ耐性が全く無いのですが、問題なく食べられました。これなら娘も食べられそうです。香ばしいチキンひき肉のカレーでした。すべてのランチセットはプラス100円でチーズグルチャ+イエローライスに変更可との事で、変更でお願いしています。モチモチの生地に熱々とろとろのチーズが包まれたチーズクルチャは絶品、これがプラス100円なら非常にお得です。ちなみに平日ランチはこの「本日のカレー」が900円からですが、ホリデーランチは2,300円です。

満足度:★★★★★★★★☆☆


posted by ごっち at 19:45| Comment(0) | 中央区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月25日

やき鳥 宮川@茅場町 1949年に鶏肉専門店の卸問屋として創業

やき鳥 宮川 やきとり丼
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都中央区日本橋茅場町3-5-1
・電話 03-3668-7080
・時間 11:00-13:30 / 17:00-22:00(L.O.21:15)
・定休 土日祝

やき鳥 宮川 店舗外観

やき鳥 宮川 店舗外観


1949年に東京都中央区日本橋にて鶏肉専門店の卸問屋として創業、焼鳥の百名店「やきとり宮川」さんに行ってきました。今では複数店舗展開をしており「大手町店・赤坂・四ツ谷店・豊洲店」とあります。お店には平日の10:56着で並びは6名でしたが次々と並ぶ並ぶ、時間きっちり11:00でお店はOPENして結構席は埋まっていました。

やき鳥 宮川 やきとり丼

やき鳥 宮川 お昼のメニュー


やきとり丼(900円)・・・カウンターに案内された私より前の6名は全員「から揚げ定食」だったので心揺らぎましたが、自分が食べたいものを食べる事を貫き、レバ・砂肝・ねぎま各1本のやきとり丼にしました。

やき鳥 宮川 やきとり丼


まず最初に提供される鳥スープが美味しいのですが、これは熱いうちに飲んでしまいましょう。やきとり丼の提供と同時に、もう1杯いただけます。レバが抜群の火入れでふわとろ食感、タレのノリ具合も絶妙で美味しかったですね。

満足度:★★★★★★★★☆☆


posted by ごっち at 00:03| Comment(0) | 中央区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする