2022年04月04日

めん秀 長盛庵@西葛西 天ぷらそば

めん秀 長盛庵@西葛西 天ぷらそば
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都江戸川区西葛西6-14-2 西葛西メトロセンター1番街
・電話 03-3687-3170
・時間 09:00-21:00
・定休 無休

めん秀 長盛庵 店舗外観


「めん秀 長盛庵@西葛西」さんに行ってきました。東京メトロ東西線・西葛西駅直結の商業施設「西葛西メトロセンター」1番街にお店があります。以前は「長盛庵」のみの店名でしたが2016年にめん秀長盛庵としてリニューアル、それに伴い店内から見られる蕎麦・うどんの手打ちコーナーが設けられたようです。

めん秀 長盛庵 天ぷらそば


天ぷらそば(950円)+大盛り(無料)・・・注文の際に「大盛りは無料ですが、大盛りにしますか?」と言われたので大盛りでお願いしています。ちなみに大盛りを注文して残すと100円増となります。また、手打ちそばと半手打ちそばを選べますが、手打ちそばの場合は50円増しとなります。

めん秀 長盛庵 天ぷらそば


海老と椎茸とししとうの天ぷら、普通に旨かったです。大盛りだとボリュームもあるので満足できます。コスパの面だけで見れば、かけそば(550円)を大盛りで頼むのが最強なのでしょうけれど。メニューが豊富なので通える楽しみがあるのもいいですね。

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆




ラベル:長盛庵
posted by ごっち at 23:38| Comment(0) | 江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月28日

一品香@西葛西 味噌ラーメン+半チャーハン

一品香@西葛西 味噌ラーメン+半チャーハン
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都江戸川区西葛西3-18-12
・電話 03-5878-1191
・時間 平 日 11:00-15:00 / 17:00-21:00
    土日祝 11:00-21:00
・定休 水曜日

一品香 店舗外観

一品香 今日のランチ

一品香 ランチメニュー


選べるランチは「小鉢・ごはん・スープ・お新香」がおかわり自由で715円とリーズナブルなお店。詳細は写真で確認していただければと思います。お店の方が中国の方のようで、お客さんも大半は中国の方のようです。日曜日の14:07にお店に着き稼働率は6割程度。

一品香 味噌ラーメン+半チャーハン

一品香 味噌ラーメン+半チャーハン


今日のランチ(715円)・・・今日のランチから「B 味噌ラーメン+半チャーハン」を選択。まず、味噌ラーメンからして思った以上のボリューム。そこに半チャーハンと杏仁豆腐が加わるので、量という観点のみで見ればコストパフォーマンスに優れていますが、味は「濃い、しょっぱい」感じで素材感は皆無。

一品香 オレンジジュース


オレンジジュース(220円)・・・家でお昼を済ませた娘を付き合わせたので、娘はジュースのみで。園児に対しても容赦ないジョッキでの提供。娘は「いつもビールってこんなに重いの?重い重い!」となぜかはしゃいでおりました。可愛い(^-^)

支払いの段階になって気が付いたのですが、メニューに記載されている金額は全て「税抜き表示」となっているんですね。治外法権という事でしょうか。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆




ラベル:一品香
posted by ごっち at 19:04| Comment(0) | 江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月24日

喜界@船堀 海鮮丼定食

喜界@船堀 海鮮丼定食
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都江戸川区北葛西2-23-19-2
・電話 03-4361-1438
・時間 11:00-13:45 / 17:00-20:00
・定休 日曜祝日

喜界 店舗外観

喜界 ランチメニュー表

喜界 ランチメニュー裏


以前はイオン葛西店の近くにありましたが2021年3月にこの場所に移転。住所は北葛西ですが、最寄駅は船堀駅(徒歩約14分)です。感染防止対策の為に間隔を空けている影響はあると思いますが、席数が12席しかないお店です。子供連れ不可、ランチは予約不可。

喜界 海鮮丼定食

喜界 海鮮丼定食

喜界 海鮮丼


海鮮丼定食(1,000円)・・・新鮮な魚介がてんこ盛り。味噌汁・小鉢付。ご飯の量は定食でも丼物でも「小150g / 中250g / 大350g」が同一料金。食後にはコーヒーのサービス。子供連れ不可という事を除いては、めちゃお気に入りのお店です。

満足度:★★★★★★★★☆☆




ラベル:喜界
posted by ごっち at 00:11| Comment(0) | 江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月21日

双葉@西葛西 とんかつ定食

双葉@西葛西 とんかつ定食
駐車場有(文中参照)

・住所 東京都江戸川区中葛西6-3-8
・電話 03-3877-2916
・時間 11:00-14:30(デリバリーは14:00)
    17:00-21:30(デリバリーは21:00)
・定休 年末年始

双葉 葛西店 店舗外観


浦安に本店を置く「双葉 葛西店」さんに行ってきました。千葉県産豚肉の他、数種類の銘柄豚が楽しめる、とんかつ専門店です。駐車場はメインステージ西葛西IIの1番と2番です。隣の月極駐車場ではないので注意してください。

双葉 葛西店 昼カツメニュー


オープンフロアでスタイリッシュな店内、一人でもゆっくりと楽しめるカウンター席、小さい子供がいても大丈夫な掘りごたつ、広々店内は友達同士でもデートでも使えます。大人数でも対応可能なので会社忘年会や仲間内での飲み会などでの利用もオーケーです。

双葉 葛西店 とんかつ定食

双葉 葛西店 とんかつ定食


とんかつ定食(950円)・・・「ごはん・豚汁・キャベツ」お替り自由です。注文時に「なめこの味噌汁か豚汁どちらにしますか」と聞かれたので豚汁で、選べるのは本店では無かったサービス。とんかつが美味しいのは当たり前、ご飯とキャベツもしっかりと美味しいのが嬉しいですね。ごはんとキャベツを1回づつお替りして満腹満足。

浦安本店ではクレジットカードで会計しようとしたら手数料がかかると言われたので、こちらも同様なのかは確認しませんでしたがPayPayにて会計させていただいたところ、超ペイペイジャンボ当選!

満足度:★★★★★★★☆☆☆




ラベル:双葉
posted by ごっち at 00:36| Comment(0) | 江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月16日

権三@西葛西 スタミナ肉そば

牛もつ煮込みと極太肉そば 権三@西葛西
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都江戸川区西葛西6-14 西葛西メトロセンター1番街
・電話 03-6663-8668
・時間 07:00-2200(L.O.21:30)
・定休 不定休

牛もつ煮込みと極太肉そば 権三 店舗外観

牛もつ煮込みと極太肉そば 権三 店舗外観


「つけ麺専門店 三田製麺所」や「薄皮餃子専門 渋谷餃子」を展開する株式会社エムピーキッチンによる新ブランド「牛もつ煮込みと極太肉そば 権三」さんに行ってきました。東京メトロ東西線・西葛西駅直結の商業施設「西葛西メトロセンター」1番街にお店があります。

牛もつ煮込みと極太肉そば 権三 メニュー

牛もつ煮込みと極太肉そば 権三 メニュー

牛もつ煮込みと極太肉そば 権三 メニュー


コシが強く食べ応え抜群の極太肉そばと、特製ダレでやわらかくなるまでじっくり煮込んだ牛もつ煮込み、たっぷりの野菜・ニンニクと極太肉そばが絶妙にマッチした二郎インスパイア系のスタミナ肉そばが主力。朝から夜まで幅広く利用できる商品を揃えた「ガッツリ食べて飲める」がコンセプトのお店のようです。平日16:16にお店着、変な時間に行ったので終始貸切状態でした。

牛もつ煮込みと極太肉そば 権三 スタミナ肉そば

牛もつ煮込みと極太肉そば 権三 スタミナ肉そば

牛もつ煮込みと極太肉そば 権三 スタミナ肉そば


スタミナ肉そば(780円)+鶏天(無料)・・・注文時にコールはありません。お店の説明によると「極太そばにてんこもりの野菜とニンニク、豚バラ肉をトッピングした野性味あふれる二郎インスパイア系の一杯。肉の旨味溢れるそばつゆとニンニクの意外なマッチを楽しめる新感覚のそばです」との事。

序盤の感想は二郎系をそばつゆで食べるには力不足に感じてしまい、むしろ二郎が食べたくなってしまうという。ところが終盤にかけても飽きが来ず、くどさも重さもなくペロリと。食べ終えて思ったのが「意外とアリ」という事。

牛もつ煮込みと極太肉そば 権三 友だち募集中


鶏天はLINE友だち登録で1個無料。これをつゆに沈めるとつゆに旨味が加わりますね。登録は簡単なので、やってみるのはありだと思います。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆


ラベル:権三
posted by ごっち at 20:10| Comment(0) | 江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする