2022年04月21日

定食 稲@西葛西 生姜焼き丼

定食 稲@西葛西 生姜焼き丼
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都江戸川区西葛西5-8-16
・電話 03-3680-4034
・時間 11:30-15:00
・定休 水曜日

稲 店舗外観

稲 瓶ビール


サニーモール向かいにある定食屋「定食 稲」さんに行ってきました。家で昼食を済ませた娘に付き合ってもらい、日曜日の14:36にお店着、稼働率は8割くらいで賑わっている印象でした。付き合ってくれた娘にはジュースでも、と思いましたがソフトドリンクは無いとの事。店前の自動販売機のジュースを持ち込んでいいですよ、との事でそうさせていただきました。娘の席料は払うべきと思い瓶ビールを注文、アルコールは瓶ビールしか用意がないようです。

稲 生姜焼き丼

稲 生姜焼き丼


生姜焼き丼(800円)+瓶ビール(550円)・・・お店の一番人気は豚生姜焼き「定食」ですが、定食よりタレを含んで米が神と化する丼の方が好きなので丼にしました。大盛りライス無料ですが、後から気がついたので普通盛り。生姜が程よく効いている感じ、タレが美味くて肉が柔らかくて「定食屋の生姜焼き」として完璧です。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆




ラベル:
posted by ごっち at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月20日

HUNZA@葛西 チキンビリヤニセット

HUNZA@葛西 チキンビリヤニセット
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都江戸川区中葛西3-29-1 スワロービル1F
・電話 03-3680-7865
・時間 11:00-14:30 / 17:00-23:00(22:30L.O.)
・定休 無休
・記事 「HUNZA」記事一覧

HUNZA 店舗外観

HUNZA ランチサービスメニュー


日本のリトルインド・江戸川葛西で、インド人シェフとパキスタン人シェフによる本格的なスパイス料理をご提供している「スパイスカフェ・フンザ」さんに行ってきました。葛西・西葛西エリアのカレーランキング1位(2022年4月19日/食べログ3.60)インド料理専門書「カレーバイブル」にカレーが多数掲載されているお店で、インド産のワインも取り揃えています。お店には平日13:43着で貸し切りでした。

HUNZA チキンビリヤニ


チキンビリヤニセット(1,000円)・・・11:00-15:00のランチサービスメニューからDセットのチキンビリヤニセット。サラダと選べるソフトドリンクも付いてきます、ソフトドリンクは普通のラッシーにしましたが、マンゴーラッシーやストロベリーラッシー、ブルーベリーラッシーなんかも選べ、プラス100円でジョッキサイズに変更も可能。アルコールは持込みOKで缶でもボトルでもご自由に持参下さいとの事(グラス貸出し有)

HUNZA サラダ


チキンビリヤニは、薫り高いインドの長粒米・バスマティライスと、濃厚なチキンカレーを鍋の中に何層にも重ね、じっくり蒸し上げた手間ひまかかった本格派のイスラム式ピラフ。現地の人はビリヤニを食すのにフォークやスプーンは使わず手食だそうですが私はスプーンを使わせていただきました。

HUNZA ラッシー


バスマティ米がふんわりソフトな食感。私はデフォルトのダルカレーにしましたが+200円で他のカレーに変更出来ます。途中で塩味ヨーグルトに刻んだキューリや玉ねぎが入った「ライタ」をビリヤニに混ぜ込み、味の変化を楽しみながら最後まで美味しくいただきました。PayPayで支払いを済ませ、ご馳走様でした。

満足度:★★★★★★★☆☆☆




ラベル:HUNZA
posted by ごっち at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月12日

50円焼き鳥 絶好鳥@西葛西

50円焼き鳥 絶好鳥@西葛西

・住所 東京都江戸川区西葛西5-5-16 ツボイビル202
・電話 03-5679-5640
・時間 17:00-29:00(料理L.O. 28:00 ドリンクL.O. 28:30)
・定休 なし

絶好鳥 看板


PayPayグルメのマイレージ有効期限が切れそうだったので、近場で使えるお店を検索したらこちらのお店が。PayPayグルメのクチコミが漏れなく全員「待っても料理が出てこない」と最低評価でしたが、自分で確かめてみない事にはね。

絶好鳥 サッポロ黒ラベル

絶好鳥 お通し


お店には19:15着で稼働率は半分くらい。予約したのに把握されていないところからスタートし、他の席で注文した串を持ってこられたり、チャーハンの会計が抜けていたり、チャーハンの値段がメニューと違っていたり、色々あるにはありました。

絶好鳥 ハツ

絶好鳥 レバー


カウンターのお客さんがタバコを吸いだして、もろに煙が流れてくるのが辛かった。分煙のようですが仕切りはないので、子供連れ可のお店ですが、子供を連れて行くには厳しいかと思いました。

絶好鳥 皮

絶好鳥 もも&ねぎま


ビールは注文から2分で提供。串はまとめて5種10本を頼みましたが、最初に8分で2種4本、続いて4分で3種6本と提供ペースは問題なく。むしろ完璧。〆のチャーハンも8分での提供と、提供時間に関してはなんら問題なかったです。

絶好鳥 特製チャーハン


串は熱々ではありませんでしたが、レバーはふわとろ食感、皮はパリパリ食感で個人的に好みの焼き方。1本50円でこのクオリティは上出来。チャーハンはなぜ1人客の私にスプーンが2つあるのか謎でしたが、ボリュームあって満足できました。

moppyでPayPayグルメ


お会計は1,810円でしたが、PayPayグルメのマイレージで事前に1,600円は支払いをしていたので、PayPayで210円のみの支払いで済みました。さらに言えば「moppy」経由でPayPayグルメWEB予約で400円のお小遣いが貰える案件で利用+PayPayグルメのマイレージ100円の、合計500円が付与されたので、謎の「290円お金を貰っての食事」という結果に。私、意外と食費かかっていないんです(^-^)

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆

累計会員数900万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
ラベル:絶好鳥
posted by ごっち at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月11日

卍力@西葛西 スパイス・もやしラー麵+肉切れっぱし

卍力 スパイス・ダブルチャーシュー麺+もやし
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都江戸川区西葛西3-16-5 スワームマンション1F
・電話 03-6848-1346
・時間 11:00-21:00
・定休 なし
・記事 「卍力」記事一覧

卍力 店舗外観


「スパイス・ラー麺 卍力@西葛西」さんに行ってきました。お店には平日14:35着で貸切でした。店主は「鬼金棒@神田」の出身ですが風味は明白に異にしており、辛味や痺れを抑え目にして香辛料由来の香りを重視。2019年8月に「卍力/秋葉原店」を出店しています。

卍力 スパイス・もやしラー麵+肉切れっぱし

卍力 スパイス・もやしラー麵+肉切れっぱし

卍力 スパイス・もやしラー麵+肉切れっぱし


スパイス・もやしラー麵(1,030円)+肉切れっぱし(120円)・・・14種類のスパイスと、スパイスのために厳選した鶏・豚・魚をあわせた特製スープが一体となり、角のとれたマイルドな味に仕上がったスパイス・ラー麺。スパイスによる辛さとパクチー(ネギに変更可)による爽やかさが、ドンブリの中で渾然一体となることで完成する一杯。定期的に食べたくなります(^-^;

満足度:★★★★★★★★☆☆


ラベル:卍力
posted by ごっち at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月10日

大黒鮨@西葛西 ぶり丼

大黒鮨@西葛西 ぶり丼
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都江戸川区西葛西5-6-15
・電話 03-3688-1418
・時間
・定休 火曜日

大黒鮨 店舗外観


東京メトロ東西線・西葛西駅直結の商業施設「西葛西メトロセンター」1番街を抜けてすぐの場所にある「大黒鮨@西葛西」さんに行ってきました。お店には平日12:44着で店内は3割稼働といった感じ、常連さんがお昼から飲んでいて羨ましい。

大黒鮨 ランチメニュー


小ぢんまりとした店内で、カウンター席の他に小上がりのテーブル席の用意も。お店の入り口に「平日のランチタイムは禁煙とさせていただきます」と張り紙があった事から、平日のランチタイムを除いては喫煙が可能なお店のようです。

大黒鮨 ぶり丼

大黒鮨 ぶり丼

大黒鮨 ぶり丼

大黒鮨 ぶり丼


ぶり丼(870円)・・・適度に脂がのったブリ、そのブリをアシストするような海苔の香り。過度な装飾のないシンプルがゆえの、見た目の美しさと安心できる旨さです。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆




ラベル:大黒鮨
posted by ごっち at 20:14| Comment(0) | 江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする