2022年05月30日

大六天@葛西 チャーハン

大六天@葛西 チャーハン

・住所 東京都江戸川区中葛西3-30-15
・電話 03-3680-2543
・時間 12:00-14:30(L.O.14:00) / 17:00-20:30(L.O.20:00)
・定休 日曜祝日

大六天 店舗外観

大六天 お食事メニュー

大六天 メニュー


「大六天@葛西」さんに行ってきました。メニューに記載されているものを注文し調理してもらう他に、ショーケース内に並んでいる調理済のものをいただく事も出来るお店のようです。お店には平日13:47着で昼の部の終了間際というのもあってか貸切でした、お昼のラストオーダー14:00ちょうどで暖簾を仕舞っていました。

大六天 チャーハン

大六天 チャーハン


チャーハン(850円)・・・ラーメンが550円でカツ丼が850円、というのを考えるとちょっと具材的に寂しい感じのするチャーハン。すぐ近くに「炒飯・焼餃子・スープ・漬物」の炒飯定食が825円で食べられる餃子の百名店がある事も踏まえ、あえてこちらでチャーハンを選択する必要はないのかなと。スープは美味しかったので、次回はラーメンを食べたいと思います。

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆




ラベル:大六天
posted by ごっち at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月24日

パローレ洋菓子店@西葛西

パローレ洋菓子店@西葛西
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都江戸川区西葛西4-2-31
・電話 03-3680-0864
・時間 テイクアウト 10:00-19:00
      喫茶   11:00-16:00
・定休 水曜日(月に一度程度 火・水連休)

パローレ洋菓子店 店舗外観


1974年創業の西葛西のケーキ屋さん「パローレ洋菓子店@西葛西」さんに行ってきました。生菓子や焼き菓子、季節物のチョコレートやゼリーなどが楽しめます。

パローレ洋菓子店 ルージュ


誕生日をはじめ各種お祝いごとなど様々な行事にあわせてたくさんのデコレーションケーキの用意がある他、好きなカットケーキのホールサイズや、ロールケーキなど希望に合わせての注文も可能です。

パローレ洋菓子店 カスターチーズ


喫茶利用はOPEN〜16:00で、ラストオーダー15:30と知らずに15:38に着いてしまい、テイクアウトでの利用となりました。ちなみに平日で他にお客さんはいなく、間に合っていれば落ち着いてコーヒーが飲めたなぁと。

パローレ洋菓子店 ブルーベリー


ケーキ代の支払いはPayPayで、ただし袋代10円は現金のみとの事で現金で。お店で写真を撮ったので、家に着いてから写真を撮るのはど忘れしました。美味しかったです。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆




posted by ごっち at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月19日

鼈@小岩 煮干しそば+濃厚魚介つけ麺大

鼈@小岩 煮干しそば+濃厚魚介つけ麺大
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都江戸川区南小岩7-27-7
・電話 03-5694-7107
・時間 11:00-15:20 / 17:30-22:20
・定休 火曜日
・記事 「鼈」記事一覧

鼈 看板

鼈 券売機


「月と鼈@新橋」の2号店である「鼈@小岩」さんに行ってきました。読み方は「スッポン」です。総武線小岩駅南口サンロードを入ってすぐ右手にお店があります。お店には日曜日の13:14着で、店内待ち2名+外待ち2名に接続。着丼は13:23とタイミングの問題もあるかもしれませんが、回転は悪くない印象です。お店を出たのは13:37でしたが、常に何名かは外待ちが出来ている状況でした。

鼈 煮干しそば

鼈 煮干しそば


煮干しそば(800円)・・・私の注文。鶏がらスープがベース。煮干の旨みもしっかり感じられる仕上がり、じんわりくる感じで飲み口が優しいです。

鼈 濃厚魚介つけ麺大

鼈 濃厚魚介つけ麺大

鼈 濃厚魚介つけ麺大


濃厚魚介つけ麺大(850円)・・・娘の注文ですが、並も大も同料金なので大で注文し、ちょっとパパも貰う作戦。旨みととろみのあるスープをベースにかえしと鰹でバランスを整えています。麺は食べ応えのある、もっちり食感の太麺。つけ麺が好きな娘は、あんまりパパにくれずにペロリ平らげていました。


満足度:★★★★★★☆☆☆☆


ラベル:
posted by ごっち at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月17日

ひまわり@西葛西 すっぽん汁

手打ち蕎麦ひまわり@西葛西 すっぽん汁
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都江戸川区北葛西3-1-21
・電話 070-4084-1133
・時間 11:00-15:00
・定休 日曜月曜

手打ち蕎麦ひまわり 店舗外観

手打ち蕎麦ひまわり 看板


「手打ち蕎麦ひまわり@西葛西」さんに行ってきました。提供するのは全部純手打ち蕎麦で、本日の蕎麦は「令和3年度北海道音威子府産(品種)キタワセ」との案内が。お店には平日12:39着で稼働率8割ほど、その後もずっとほぼ満席状態をキープしていました。

手打ち蕎麦ひまわり おしながき

手打ち蕎麦ひまわり 一品料理


カウンターしか空きがない状況で老夫婦が入ってこられた際、テーブル席に座っていた他のお客さんが「変わりましょうか?」と声をかけていて、このお店の味に雰囲気に接客に、素敵なお客さんが集まるのかなと思いましたね。

手打ち蕎麦ひまわり すっぽん汁

手打ち蕎麦ひまわり すっぽん汁

手打ち蕎麦ひまわり すっぽん汁


すっぽん汁(1,300円)・・・国産すっぽん使用。ここでしか味わえない(※)他所にはないメニューです。すっぽんの身はビジュアルがちょっとアレですが、味は淡白でクセがなく上質な旨味があり身は柔らか。でも、すっぽんよりなにより蕎麦が美味しいんですよ。豊かな香りを放ちながら、流れるようにのどもとを滑って落ちる。こりゃ最高だ。

手打ち蕎麦ひまわり メニュー

手打ち蕎麦ひまわり こだわり


バナナマンのせっかくグルメが西葛西に来て、たまたま私がそれを見つけてしまったとしたら、たぶん私はこんな感じのコメントでこちらのお店を紹介するでしょう、というおバカな妄想を以下に。

「某投稿型グルメサイトでは、スパイスによる辛さとパクチーによる爽やかさがドンブリの中で渾然一体となったクセになるスパイスラーメンのお店が1位ですが、秋葉原に支店が出来てしまって、せっかく西葛西に来たならというものではなくなってしまって。

日本のリトルインディアと呼ばれる西葛西にはインド人の利用者も多い為に都内の他の地域より本格的な料理を提供するインド料理店が多いですし、江戸川区特産の小松菜を使ったお惣菜やスイーツを提供するお店も面白いと思いましたが・・・今日は珍しい、すっぽんの蕎麦を!」みたいな。

※2021年4月に100%すっぽん出汁+手打ち十割そばの専門店が愛知県にOPENしていますが・・・

満足度:★★★★★★★☆☆☆




ラベル:ひまわり
posted by ごっち at 02:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月04日

島ごはん@西葛西 ゴーヤーチャンプルー

島ごはん@西葛西 ゴーヤーチャンプルー
駐車場無(周辺有料P利用)

・住所 東京都江戸川区西葛西6-18-3 第二喜楽ビルB1F
・電話 050-5570-3404
・時間 平日+土 11:30-15:00 / 17:00-00:00
    日曜祝日 11:30-15:00 / 16:30-23:30
・定休 無休

島ごはん 店舗外観

島ごはん 店舗外観


昔ながらの手法で作る伝統的な沖縄の料理や、沖縄から届く無農薬野菜などの沖縄食材を使った日替わり料理などが楽しめる「島ごはん@西葛西」さんに娘と行ってきました。

島ごはん ランチメニュー看板


壁に沖縄の青い空と海が描かれた掘りごたつ席は40名まで着席可能、オリオンビールの提灯が吊るされた屋台のような雰囲気のカウンター席は14名まで、さらにテーブル席にテラス席にお座敷個室もあります。

島ごはん 島ごはんランチ

島ごはん 日替りランチ


お店には月曜日の13:17着、入口すぐのテーブル席だったので奥の状況は把握しておりませんが、見える範囲では稼働率5割くらいでした。席数が席数なので夜は賑やかになりそうですが、お昼時を避けてのランチは落ち着いて利用ができそうです。

島ごはん ゴーヤーチャンプルー


ゴーヤーチャンプルー(880円)・・・お店のHPに「一度は食べてほしい自慢の一品」とあったので。強火でさっと炒めているからか苦味がなく、たっぷり使う卵と豚バラとかつおから出るだしによって美味しく仕上がっています。驚いた事に6歳の娘が美味しいと食べていました。

島ごはん ゴーヤーチャンプルー


ゴーヤーチャンプルーのランチは「ごはん・みそ汁・小鉢・お新香・サーター付」です。フリードリンクコーナーに「お水・シークワーサージュース・サンピン・ウッチン」が用意されています。このお店のランチ、かなり「アリ」です。

満足度:★★★★★★★☆☆☆




ラベル:島ごはん
posted by ごっち at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする