駐車場無(周辺有料P利用)
・住所 茅ヶ崎市幸町1-11
・電話 0467-83-2446
・時間 11:30-24:30
・定休 月曜日
・HP http://www.kintaro-ramen.com/
・記事 「金太郎」記事一覧
JR茅ヶ崎駅南口から徒歩1分のところにお店があります、以前は鉄砲通り(浜須賀)にありましたが、こちらに移転してきました。中高大・専門・予備校生には学割100円、小ラーメンも100円引きで提供されます。小ラーメンは場所柄、飲んだ後の1杯としてありがたい設定ですね。
金太郎ラーメン/こってり(550円)・・・店名を冠した金太郎ラーメンとは、背脂が浮くこってり系。チャーシューはバラかロースを選べますが、私はデフォのバラでお願いしました。このチャーシューが旨いんですよ、こだわりのスープで炊き込み旨味を閉じ込め、さらに特製・醤油ダレに付け込むことで大変やわらかく、まろやかな味に仕上げている、とはお店の説明。
満足度:★★★★★★☆☆☆☆
ラベル:金太郎
先日はどうもでした。
ら塾のことはどうぞのせて下さい(笑
金太郎未食なんですが
旨そうですね。
ら塾の事、載せさせてもらいましたw
今度また集まって食べましょう(´▽`*)
金太郎、値段も安いし旨いですよん。
一応店内撮影禁止なので、行かれる際
にはコッソリ撮ったほうがいいかも?
俺は店主の前で堂々と実験がてら撮影
しましたが何も言われませんでしたw
金太郎はV100でよく食べに行ってて好きな店のひとつです。
ひとつお願いがあるのですが、「味の大西大磯店」のレポが聞きたいのですが無理でしょうか?
麺の量は普通で200g、偏屈な店主で有名ですが楽しみにしています。
ちなみに大ラーメンを注文すると店主が「うちの量知ってる!」と機嫌の悪い返事が有りますがゴッチさんなら平気だと思います。
とうございまっす♪V100で〜ってのは
アドレスの事でしょうか?だとしたら私は
V125乗りです、アドレス仲間ですねぇ
(違ってたら申し訳ないですw
味の大西大磯店、私の行きたいお店の1つ
なんです。ですがあの営業時間がネックで
どうしても行けないんですよね。土日祝日
休みって時点で私の休みと一緒。営業時間
だって11:30〜13:30ですから仕事
終わりに行く事も出来ずで・・・(;つД`)
近々行く!と言うわけにはいきませんけど
行きたい気持ちではいるので、代休有給他
なんかしらで行けるチャンスがあった時は
意地でも行ってみたいと思います。偏屈な
店主・・・同じ小田原系の「むら田」同様に
客側が気をつかう店主もネタ的には嬉しい
もんなんですけどねw
<m(__)m>
私の黒のアドレスV100は仕事の都合上上荷物が多い事もあるので前カゴだけではたりないので後ろにBOXも付けています。
車の免許も持っていますが移動を考えるとバイクは楽ですよね。
最近は仕事が忙しいので行ってませんが一昨年は金曜日に休みを取って小田原「味一」「鳥取」「ラーショ鴨居店」に梯子してました。
味の大西大磯店はお互いサラリーマンには敷居の高い営業時間の店ですがG.Wや盆暮れ休みに機会が有ればゴッチさんに食べていただけたらと思ってます。
余計な一言かもしれませんがフリーペーパーの「ぱど」で藤沢のラーメン店が無料餃子サービスをしているみたいですのでで宜しければ利用してみて下さい。
あっP有りで藤沢の02時迄営業している店です。
やっぱりアドレスでしたか、アドレスは
早くていいですよね。渋滞知らずなんで
通勤にはもってこいなのが最高です。
その3軒の梯子はすごいですね。味一は
もう閉店してしまいましたし。味の大西
大磯はホントいつか機会があれば、いや
有給そのうち使ってでも行きますよw
フリーペーパーのクーポン、今度探して
是非利用してみようと思います。食費も
バカにならないですし、ちょっとでも
節約しないと貯まる気配もない(トホホ