2007年12月04日

日の出製麺所@愛甲石田 ラーメン小+そば焼小+餃子

日の出製麺所 ラーメン小&そば焼小&餃子
駐車場有(店の隣ちょい奥)

・住所 厚木市長沼408-1
・電話 046-229-5183
・時間 11:30-15:00
・定休 水曜定休
・記事 「日の出製麺所」記事一覧

日の出製麺所 ラーメン小1.JPG

日の出製麺所 そば焼小.JPG

日の出製麺所 餃子.JPG


昼の部のみの営業になったようです。前回訪問時に「醤油を一度おためしあれ!」とコメントをいただいていたので、それを目当てに再訪しました。

ラーメン小(500円)+そば焼小(400円)+餃子(300円)・・・確か東京醤油ラーメンという名前だったはずですがラーメンに改名したのでしょうか。そば焼も食べたかったので両方「小」で頼んだのですが、この組み合わせはすごくいいです。そば焼がけっこう濃い目の味付けがされていて後半に飽きがくるのが難点だと思うのですが、東京ラーメンのイメージまんまの優しい味わいのラーメンとを交互に食べると、無限にいけちゃいますね。餃子も大きくボリュームたっぷり。いやぁ食べた食べた。

トラビィスワーカーのジッポ.JPG

サーティーンデザインズ.jpg


脱線します。上の写真は餃子の大きさの比較用に置いたジッポ、トラビィスワーカーのです。骸骨が好きなんですよね、下の写真はサーティーンデザインズの物。普段こんなもんを身に着けてます。

満足度:★★★★★★★☆☆☆


ラベル:日の出製麺所
posted by ごっち at 03:20| Comment(6) | TrackBack(0) | 厚木市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぎょうざ大きいね〜。。
それにしても骸骨だらけじゃ〜。。。
Posted by きらり at 2007年12月04日 23:35
ここの餃子は大きいねぇ。系列店含め
初めて本来の専用タレ&皿を使っての
食事となりました。今まで専用タレが
ある事知らずに醤油だったしね(ノ∀`)ペチョン
Posted by ごっち at 2007年12月05日 04:19
日の出製麺所は最近大将がやめてしまったので、もう以前のお店ではないらしいです。それ以来私も行っていないのですが、話を聞くところによると味も変わってしまったとか。
Posted by 通りすがりのひと at 2007年12月06日 01:56
大将が辞めちゃったんですか。う〜ん
それによって味まで変わってしまった
とは残念ですね。情報サンクスです!

それを聞いてしまうと、次がなかなか
行けなくなっちゃいますね(ノ∀`)トホホ
Posted by ごっち at 2007年12月07日 01:29
お久しぶりです。
「一度おためしあれ!」と紹介したので
醤油ラーメン試して頂いてちょっとドキドキしながら、読みました。
気に入って頂けて良かったです!!
慣れないスープ飲んで、大丈夫でしたか?

大将、辞めましたね。確かに。
でも、今作っているのは醤油ラーメンと
そば焼きを考案した社長です。(味噌も)
腕がナマっていなければ、味は大丈夫だと思います。
味噌一の方もあるので、昼しか開けられないのだと思います。
色々あるらしいですが、頑張って欲しいですね。
Posted by ゆっこ at 2007年12月25日 21:35
お久し振りでっす♪紹介されてからだいぶ
日が経ってからの訪問&訪問してからだいぶ
日が経ってからの記事掲載という、この体
たらくっぷりを申し訳なく思いつつ・・・

すごい美味しかったですよ!お腹は「小」
だった為か無事でしたw まぁ「大」でも
あの美味しさなら気付いたら完飲していた
・・・となってたでしょうけど(´▽`*)

私は日の出は「味噌の店」と勝手に決め付け
ていたので、きっと紹介されていなかったら
醤油を頼む事は無かったかも。ホント教えて
いただいて感謝感謝ですよ!

で・・・かなり日の出に詳しいですねw なる
ほど、考案者の社長が作っているのなら味は
大丈夫でしょう。それを聞いて安心しました。
「大」でキレイに写メってきて俺好みに
ドーンと乗っけてやりますw
Posted by ごっち at 2007年12月25日 22:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック