駐車場有
・住所 平塚市岡崎400-1
・電話 0463-59-8030
・時間 11:00-26:00 (日祝-24:00)
・定休 無休
元祖ら〜めん(650円)+大盛(100円)・・・いつもいつも駐車場に嫌われるお店でして、今回4度目の挑戦でやっと食べる事が出来ました。メニューは京都醤油とんこつ・京都白とんこつ・京都辛味とんこつに創作の京風あっさり等、他にも色々あるようですが、京都ラーメンの味を基本に研鑚を重ね、独自の味を作り上げたと言うだけありメインは京都ラーメンとの事。
東のあっさりスープと西のこってりスープを融合させ「見た目こってり、後味あっさり」に仕上げたのが京都ラーメンとの事で、10種類の香味野菜とコラーゲンたっぷりの鶏の手足を、8時間かけてコツコツ煮込んだというスープは手間暇かかってるだけあってそれなりに仕上がっています。関東を中心にチェーン展開されていて、今現在20店舗ちょっとあるようです。
満足度:★★★★★★☆☆☆☆
ラベル:よってこや
【関連する記事】
最近店混んでないような気がします。第二駐車場ならいつでも入れると思いますよ。
よってこや岡崎は好きで良く行く店なのですが、ココ二回ほど満足な味を得ておりません。いつも基本の屋台味を食べるのですが・・・味が変わったのか自分の好みが変わったのか・・更に最近ラーメン種類が多くてどのラーメンがお勧めなのかわからない店になってるよに思えます。
です。第二駐車場なんてあるんですか・・・
説明下手ですが、店の前側と横側にある
のは知ってるんですが、いつも横側だけ
見て埋まっていると諦めるんですよね。
このブログ、更新の順番は適当に気分で
選んでいるので、今回も実際に行った日
とはだいぶズレちゃってるんですけれど
最近は混んでないんですか。飯時はズラ
して行ってるつもりなんですが、なぜか
いつも俺が行く時は混んでるんですよね
( θ_Jθ)コマッタモンダ
私はこれが初訪問になるので、味の違い
&メニュー数等が分かりませんが、満足
いく味を得られないのは残念ですよね。
見た目こってり後味あっさりとの事でし
たが、正直「コク」の部分が薄く、やや
弱いかなぁという印象は受けましたが。
メニューに関しては、確かに同感です。
1番右のを頼んどけば間違いねぇべ!と
元祖で頼みました。でもまぁメニューが
豊富だと、色々と楽しめる部分も出来る
ので、そういった意味ではアリですかね。
場所柄、新規客よりリピーターがメイン
でしょうし。他のメニュー&店も試して
みたいとは思えましたしね(´▽`*)