駐車場無(周辺有料P利用)
・住所 東京都葛飾区金町6-5-1 ベルトーレ金町1F
・電話 03-5648-3040
・時間 10:00-23:00
・定休 無休
・記事 「三浦家」記事一覧
数々の名店を輩出する「武蔵家」の総大将、三浦さんの集大成という「三浦家@京成金町」さん。娘と金町駅に行くたびに「あの並んでいるお店、パパは何回も行っているけれど美味しいよ」と洗脳していたら、天気が悪い日にそれを思い出され連れて行けとせがまれ、雨が降ったりやんだりの中、初めて娘を連れて行ってきました。
お店には祝日の12:00着で32人の並び。天気が悪いから並びは少ないかなと思いましたが昼時ど真ん中で過去最高の並び。娘が並んでも食べたいという事で傘を買ってから並びに接続しました。ちなみに並びがある場合は先に食券を購入してから列に並ぶシステムです、今回から食券を渡す際の挨拶が「いつもありがとうございます」に昇格しました。
いよいよ次で店内に案内されるというタイミングでカオスな土砂降り。大将が「お子さん濡れちゃうから中で待ってもらっていいですよ」と外まで来てくれて、お言葉に甘えて店内で待たせていただく事に。娘がトイレに行きたいと奥までテコテコ行きましたが、大将はちゃんと気にかけて見てくれて。こういう目配り気配り、本当にありがたいですね。
こどもラーメン(200円)・・・家系特有の好み指定は薄めで。味玉にコマチャまでついて200円ってお得にもほどがある。無料のライスも「一口分でお願いできますか」という細かい注文にも対応してくれて。小学一年生にして家系ラーメン+ライスの魅力に目覚めたようで、米粒ひとつ残しませんでした。お店を出たら「パパ、またここ来ようね」だって。お得なこどもラーメンは6才までのお子様限定、娘は今月末で7才になるので次は普通のラーメンだね。
上ラーメン(850円)+大船渡直送穂先わかめ(100円)・・・先に娘の食べる段取りを終えてからと思い、家系特有の好み指定は「柔らかめ」でお願いしました。豚骨の香りと旨みに醤油のキレがしっかり調和する、まさに私の理想とする家系の味。大盛ライスとあわせペロリと完食。ちなみに32人待ちで着丼まで1時間22分でしたが、娘と一緒だと待ち時間も苦になりません。
満足度:★★★★★★★★★☆