2007年07月09日

とんこつ一龍@寒川 とんこつら〜めん+餃子セット

とんこつ一龍 とんこつら〜めん+餃子セット
駐車場有(店横/複数台)

・住所 高座郡寒川町田端1443
・電話 0467-75-8477
・時間 11:00-24:00
・記事 『とんこつ一龍』記事一覧

とんこつ一龍 とんこつら〜めん.JPG

とんこつ一龍 餃子セット.JPG


とんこつら〜めん(500円)+大盛/2玉(150円)
+餃子セット/おにぎり+味付タマゴ(500円)

定番メニューのとんこつら〜めんは500円と安いのですが、私には量が少なく感じてしまうので、大盛+餃子セットがここでの私の基本。餃子セットまで頼むとちょっと割高になってしまうのがちょっとアレなので、もう少しセットメニューに選択の幅が欲しいところ。

満足度:★★★★☆☆☆☆☆☆

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

京都ラーメン 無鉄砲/濃厚豚骨ラーメン とんこつ
価格:1404円(税込、送料別) (2022/1/3時点)


ラベル:とんこつ一龍
posted by ごっち at 00:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 高座郡寒川町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちょろっと検索してみたら「行列の」的な
コメントも見ましたが大丈夫でした?w
お互い行列は(*´・ω・)(・ω・`*)ネー w

目が悪いんで運転する時だけは眼鏡なんだけれど
どういう訳か裸眼でも虫だけは良く見えちゃう
もので、あんな虫やこんな虫、ましてや
夏近くなると出てくる超小さい黒いヤツ
でもギョエーとなります(;^ω^)
ラーメンどんぶり持って席移動したこともあったり(汗
Posted by おーちゃん at 2007年07月09日 22:40
行列はマジで苦手です・・・気軽に食べれ
ないラーメンはラーメンと呼べない!w

虫は多少仕方ないとは言え、麺と一緒に
口に入ってきそうだし、餃子とかにとま
ったりされた日にゃ・・・いい気分はしない
ですよねぇ。経費削減と冷房ケチって客
に不快感(暑さとか虫とか)持たれるより
冷房使ったほうが長期的に見て客を飛ばさ
ないでいいと思うんですけどね(ノ∀`)ペチョン
Posted by ごっち at 2007年07月11日 21:08
一昨日、神龍を訪問するも定休で、一乃利も同じくお休みだった為、初訪問してみました。

大盛りを注文したので量的には問題なしでしたが、神龍の濃厚さを舌が期待していた事もあってかなんともアッサリしていて味そのものも薄味で印象に残り難いですね^^
オプションでお願いした味玉の方にはしっかりと味が染みてたので尚更だったのかもしれませんが・・・・
Posted by 坂☆ at 2010年12月17日 18:09
>坂☆さん

あれあれ薄味でした?以前はしっかりと
濃い目の味付けだったんですが、最近は
味が落ちたと言うか薄くなったので足が
遠のいていたのですが・・・さらに遠のいた
(笑)

味玉はしょっぱいくらいに味が濃いので
全体の印象がちぐはぐなんですよねぇ・・・
Posted by ごっち at 2010年12月19日 04:01
とんこつ一龍は、店も移転し虫は入ってこないですよ!駐車場が、止めにくいけど味は変わらないかと?
神龍は、閉店したっぽい?私は、行った事ないので、ラーメンのコメントは出来ませんが…顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
Posted by みえ at 2012年11月10日 20:24
>みえさん

移転して新しくなった一龍にも行かせていただきました。確かに味は変わらない印象はありましたね。

http://gotti-k5.seesaa.net/article/254024285.html

神龍は残念ながら閉店してしまい、今はあの場所はテナント募集となっているみたいですね。
Posted by ごっち at 2012年11月22日 02:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック