2013年10月27日

大原家@大船

大原家 ラーメン
駐車場無(周辺コインP利用)


・住所 鎌倉市大船1-11-20
・電話 0467-45-4604
・時間 11:00-22:00
・定休 日曜日
・記事 『大原家』記事一覧

大原家 店舗外観.JPG

看板に「究極豚骨」を謳う、町田家出身の家系店。開店当初の「超」がつくほどの濃厚さはなくなりましたが、それでも豚骨濃度は数多くある家系店の中においても濃厚な部類に入るでしょう。家系のお店としては珍しく二郎系メニュー「野菜豚骨」があるのも特徴となっています。



大原家 ラーメン.JPG

ラーメン(650円)・・・数ある家系の中でも、豚骨濃度はかなりのもの。醤油もしっかりと効いていて、インパクトのある仕上がりになっています。究極とまではいきませんが、好きな人はハマるであろう、しっかりと作られた家系である事は確か。家系御用達の酒井製麺との相性もいいですね。しかし店員の覇気の無さはなんとかならないものかな。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆



ラベル:家系 大原家
posted by ごっち at 03:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 鎌倉市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大原家、しばらく行ってないですが、レビューとフォトを見る限り相変わらず美味しそうで良かった^^そろそろ食べたひ衝動が抑えきれない!
Posted by iwa at 2013年12月23日 09:37
なんやかんや言われていますが、普通に考えてかなり濃厚ですから、満足感は高い家系に仕上がっていると思います。食べた後に重くなる下手くそな家系とはレベルが違うと思いますよ。
Posted by ごっち at 2014年01月15日 03:37
ここのスープは濃厚ですね。流行りの壱系と違います。ただ麺がかためを頼んでもいつものびてると感じるのは私だけでしょうか…
Posted by よし at 2014年08月14日 19:44
>よしさん

確かに壱系の濃厚さとは部類が違いますね。
麺に関しては、あまり印象に残っていない
のでなんとも言えませんが、次はバリカタで
注文するしかないのでしょうかね(笑)
Posted by ごっち at 2015年09月26日 04:56
初めてコメントさせていただきます。
鎌倉在住の男性です。
投稿を拝見する限り、「晴雨庵」にはいらっしゃってないようですね。
鎌倉のラーメン好き=「晴雨庵」を知らないとモグリというほどのお店があるので、是非行ってみて下さい!
営業時間が11時〜14時までという殿様商売なので、多少難しいとは思いますが、隙あらば是非!
Posted by at 2018年06月06日 06:44
>名無しさん

半年以上経っての返信で申し訳ありません。
もう神奈川県に住んでいないのですが、嫁の
実家が茅ヶ崎なので、機会があれば行ってみ
たいと思います。
Posted by ごっち at 2019年01月14日 18:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック