2013年07月21日

炎天夏@平塚

地獄のらーめん炎天夏 らーめん
駐車場不明(近隣有料P多数有)


・住所 平塚市紅谷町15-20
・電話
・時間 11:00-スープ終了
・定休 日祝

店舗外観.JPG

案内看板.JPG

6/21 OPEN! 店主の体調不良により惜しまれつつも閉店した「笑家@茅ヶ崎」が、平塚の地にて店名も味も変えて復活しました。飲食には向かない平塚のキャバクラ通り、これまで何度もお店が入れ替わっている場所ですね。冷水器が無い為に水の提供が無いのですが、代わりにノンアルコール飲料であれば、らーめんを注文した場合に限り1本無料となります。



炎天夏 らーめん.JPG

らーめん(650円)・・・辛いのは苦手なので、店名を冠した「地獄のらーめん」ではなく普通の「らーめん」を注文しました。笑家の頃に提供されていた、出身である寿々喜家を思わせる仕様とは異なり、濃厚なのにキレがある直系を思わせる味わい。湘南で1番どぎつくてドロドロなスープを目指しているとの事、確かに濃厚ではあるのですが、強めに効いた醤油によるものかクドさを感じさせない仕上がりになっているのは流石。店主の「並の大きさが最も美味しい」と言う考えから大盛りは不可となっていますが、会計時に次回使える「チャーシューエグ丼」のサービス券をいただいたので、次回はこれを使って満腹になってやろうと思います。

満足度:★★★★★★★★☆☆

ラベル:炎天夏
posted by ごっち at 03:08| Comment(4) | TrackBack(0) | 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
辛いのも なんとか自分にも…でした。
あの、チャーシューエッグ丼は 悶絶するくらいのボリュームでした(^w^)。連食ブロガーキラーのファイナルウェポンでしたが 美味しかったですよ(^O^)!。
是非 お腹を空かせて食べて下さいね(^.^)!。
Posted by ジーザス at 2013年07月22日 07:03
>ジーザスさん

どもども、お久し振りです。たまにブログは覗かせていただいているので、あまり久し振りと言う気はしませんけども(笑)

チャーシューエッグ丼、すごい大きなドンブリを使用しているのですね。ラーメンと合わせて食べるには厳しそうですが、我が家から近いので思いっきり腹が減った時に食べに行きたいと思います(^^)
Posted by ごっち at 2013年07月30日 22:19
こちら美味しいですよねー^^
私も夜出勤前のご飯にと通ってまふv
Posted by chika at 2013年08月22日 13:23
>chikaさん

ここ、美味しいです!遂に平塚にも美味しい店が来たかと大喜びしているところであります。個人的にはあの丁寧すぎる接客も大好きですし、頑張ってほしいお店です。ちょくちょく通いたいお店です♪
Posted by ごっち at 2013年08月24日 06:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック