2012年10月14日

【閉店】味の大西@茅ヶ崎

味の大西 茅ヶ崎店 チャーシューワンタン麺
駐車場有(店舗前2台、店舗裏2台)

・住所 茅ヶ崎市美住町2-2
・電話 0467-87-5270
・時間 11:00-15:00 / 17:00-20:30
・定休 水曜日

味の大西 茅ヶ崎店 店舗外観.JPG

10/7 OPEN! 初代の孫娘の婿さんが店主なのだそう、ちなみに三代目 味の大西@井細田の店主のご兄弟でもあります。店主の高齢化や後継者不足により勝手に絶滅危惧種に指定していた小田原系ですが、若い店主による小田原系が増えてきた事で、またまた勝手に絶滅危惧種の指定を解除したいと思います。



味の大西 茅ヶ崎店 醤油チャーシューワンタン麺.JPG

醤油チャーシューワンタン麺(1000円)・・・小田原系の特徴である醤油の焦げた香りはそれなりに感じられますが、豚骨だったりラードだったりと言った他の小田原系の特徴の部分が弱い為に、普通の醤油ラーメンな印象に落ち着いてしまいます。でも普通に美味しいです(笑)

味の大西 茅ヶ崎店 醤油ラーメン.JPG

醤油ラーメン(700円)・・・麺は小田原系と言えばの室伏製麺ではなく、麻生製麺による特注麺。それゆえに小田原系と言えばのピロピロ感は弱く、しっかりとした噛み応えがあるものになっています。

味の大西 茅ヶ崎店 酢ラーメン.JPG

味の大西 茅ヶ崎店 酢ラーメン ラー油投入後.JPG

酢ラーメン(700円)・・・味の大西 大井店@相模金子と関係があるお店だけあって、平塚系を思わせるこちらのメニューもしっかりと用意されています。最初はそのまま食べて、途中から卓上にあるラー油を垂らして食べませう。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆

モッピー!お金がたまるポイントサイト
posted by ごっち at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 茅ヶ崎市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まだ行ってなかったのに、HIKARUってお店に変わってました 
Posted by KIN at 2013年09月01日 22:56
そうですね、残念ながら短命に終わってしまいました。個人的には好きなお店だったのですが、大西という名前がついているのに本来の湯河原系の味とは違った事が影響したのか、単に場所が悪かったのか。
Posted by ごっち at 2014年01月15日 02:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック