駐車場有(店横横/4台)

・住所 足柄下郡真鶴町真鶴1370-3
・電話 0465-68-4043
・時間 11:00-14:30
・定休 金曜
・記事 『味の大西』記事一覧
小田原系と呼ばれるご当地麺の発祥が味の大西、その真鶴店に行ってきました。お店の窓から見える風景がいいですね、相模湾を一望出来ますよ。天気がいい日だったので真鶴駅から歩いて行ったのですが、30分くらいかかりましたかね。帰りはタクシー使っちゃいました。
ワンタンメン(1100円)・・・最も小田原系らしさを堪能出来るのはチャーシューワンタンメンなのですが、13時半頃の訪問で既にチャーシュー切れとの事で。スープは小田原系としては豚骨が控えめ、醤油の強さが目立つ感じになりますかね。麺が小田原系のお店としては珍しく固めに茹でられたコシがあるもの、いや、ピロピロ麺に慣れすぎちゃっていましたが、このくらい食感がある麺の方が美味しいじゃないですか。全体としてマイルドで幅広い層に受け入れられそうな小田原系、と言った感じになっていると思います。
満足度:★★★★★★★☆☆☆
【関連する記事】
釣りの帰りによく行きます。
コメントありがとうございます。大西ってお店お店によって微妙に違いがあるので面白いですね。私も真鶴店は、麺がすごく気に入ったので、また食べに行きたいと思います♪