【閉店しました】
らーめんの円熟屋/中島店 伊勢えびらーめん
駐車場有(店横6台、他に第2駐車場も有)

・住所 茅ヶ崎市中島1207-3
・電話 080-3308-1877
・時間 平 日 11:30-14:30 / 17:30-21:30
土日祭 11:30-15:00 / 17:30-21:30
・定休 木曜日
・記事 『円熟屋』記事一覧
4月29日 OPEN! 山梨に本店を置く円熟屋の6店舗目、神奈川では藤沢は遠藤に続いての2店舗目となります。店毎に違うメニューが用意されているので、藤沢で既に円熟屋を経験された方にも、また新しい味を経験する事が出来るので、そういった面でも楽しめるのではないでしょうか。駐車場は店横に6台分用意されている他に、多少離れてはいますが第2駐車場も用意されています。
伊勢えびらーめん(650円)・・・メニューが豊富で迷うので、まずは券売機左上の法則に従いこちらを注文しました。これは私が記憶する限り藤沢の店舗では提供されていないメニューになりますので、茅ヶ崎のオリジナルという形になるのでしょうか。と言いますか、茅ヶ崎では「海のしお」や「たいと煮干し」といった場所柄を考慮したうえでのメニューであろうものが多数用意されています。なるほど、茅ヶ崎ではそちらに力を入れようとしているのなら、こちらのお店での主力と言うかメインは、素直に券売機左上の伊勢えびで間違いないのでしょう。しかしながらこれ、個性が強いと言うかクセが強いと言うか、万人受けしないものでもある事も確か。ただ、それはあえて強調しての結果になっているのだと思うので、好きな人にはかなり楽しめる仕上がりになっているのではないでしょうか。ま、とにかくメニューが豊富なので、きっと皆さんそれぞれに好きなメニューが見つかりそうなお店であると思います。
満足度:★★★★★★★☆☆☆
ラベル:円熟屋
道路から店舗に向かって右側に6台用意されてる駐車場は空きが1つ。
滑り込みセーフ感を味わいつつ店内に入りますと2名掛けのテーブルは空きが一つだったのでお一人様のwタシは迷わずカウンター席をチョイスしました。
店舗入り口付近に元気なおばちゃん(店員さんですが)が居て、来訪へのお礼や自販機の使い方のレクチャーなどされてました。
お約束で伊勢えびラーメンをセレクトしてみました。
海老の味噌が香りで強烈なインパクトを出した1杯ですが、子jんてきにはもう少し塩分控えめが好みかな・・・ライスを食べる人には丁度良さそうですね^^
店員さんに『味が薄ければ言ってくださいね〜』と声掛けされましたが、イヤイヤ、充分ですって^^;
11:30オープンのはずが着席のタイミングで既に席に注文品が載ってるテーブルもあり、若干早い時間から営業されてるのかもしれませんね。
次回は他のメニューにもチャレンジしてみたいと思います。
平日の開店前の訪問で既に駐車場が埋まるくらいにまで認知されたお店になっているとは・・・ちょっと驚きです。
おばちゃんの接客は非常に丁寧なのですが、やはりメニューが多い為に説明も長くなってしまうのが、難点でもありますか。伊勢えびラーメンは確かに塩気がきついかもしれませんね、でも決して悪いものではないので、他のメニューにも期待がもてるのがいいところだと思います(´▽`*)
メニューが多過ぎるのも問題ですよね、私も券売機の前で悩んでしまいますもの。量に関してはガッツリ系のものを注文して野菜を増せばそれなりのものになると思いますが、分かってないと難しいですもんねぇ。
確かに最初からセットとして用意してくれると簡単だと思いますが、余計に券売機が複雑になる罠もあるかもしれませんね・・・
このお店は結構気に入って何度か通っていたのですが今日いったところ4月29日で閉店・・・という張り紙が貼られていました。残念です
はじめまして、コメントありがとうございます。藤沢の円熟屋が閉店していた事は知っていましたが、茅ヶ崎も閉店ですか。これで円熟屋は神奈川から完全撤退となりましたね。両店とも場所が悪かったですからねぇ・・・
実はつい先日行ったばかりで、メニューが豊富で色々と楽しめただけに私も残念です。